ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

銀座コミュの韓国料理のお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この年末、相方氏とミレナリオをみにいきつつ
銀座でごはんをたべようという話になっています。
で、韓国料理が食べたい気分なので、銀座でいい韓国料理の
お店があったら紹介していただきたいなとおもいトピ立てしました。
韓国料理といっても焼肉がしたいわけではないので、
焼肉メインのおみせじゃない、いわば家庭料理とか宮廷料理
方面(?)のお店を紹介していただけるとうれしいです。

検索していてみつけたのは、
「ユンヒ」http://www.stillfoods.com/restaurant/younhey/index.html
「はいやく」http://www.yakuzenhaiyaku.com/index.php
「王十里」「妻家房」というお店です。
こちらへ行ったことがある方の感想・評価などもいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

コメント(10)

ミレナリオの帰りに韓国料理を食べに行かれるとか。いいですね!

「はいやく」は薬膳でいいですよね。サムゲタンコースはお高いけどん(彼がおごってくれるでしょうからイイっか/w)
ココは予約をお勧め。先日、忘年会しようと思い電話したら満席でした。ガーン。

「ユンヒ」はまるで、NYっぽいインテリアで雰囲気ありましたが、
なんか高かった・・・。量は少なめなので2人だったらいいのかも。
デートにはよいかもです。


実はちょうど昨日(そして先週も)、銀座でコリアンダイニング行ってきたところです。最近、ここばっかり行ってます・・・。

「KOREAN DINING 長寿韓酒房」
http://r.gnavi.co.jp/g215520/

ミレナリオの終点からは結構あるけど、「はいやく」よりは1ブロック2ブロック程度近いです(笑) 安くて焼肉以外の家庭料理や鍋、つまみ系が沢山あるので結構いってます。「ポッサム」という、塩ゆでした白菜で豚肉とキムチを巻き巻きして、それをアミから作ったタレつけて食べるのが超お気に入り。

他には、ここでもサムゲタン食べたい!

「韓国摘草料理 ハンガウィ」
http://r.gnavi.co.jp/g411107/

や、

また、ミレナリオから一番近いとこだと、

「コパン・コパン」
http://www.negishi.co.jp/copaintop.html
はリーズナブルかも。国際フォーラムのお向かいです。
ゆか蔵さん>

「はいやく」「ユンヒ」の感想や他のお店情報などありがとうございました。
ふむふむ。。。サムゲタンコースは魅力的ですよねぇ。
自前で払ってでも食べてみたい(笑)

「KOREAN DINING 長寿韓酒房」 もよいですね!
とまるところにも近そうなので候補にしたいとおもいます。
さっそく相方氏に相談せねばっ。
ありがとうございました!
はじめましてっ。
「ユンヒ」は職場が近いのでランチにちょくちょく行っています。
お店の感じは韓国料理屋さんの中では随分ファッショナブルな
感じでよいかと思います。
お味の方もなかなかです。

もう一つ、丁度「ユウヒ」と同じ通りを7丁目の方へ行くと
「からくにや」さんという小さな本とに家庭料理というお店が
あります。
ここもおすすめです!!
銀座で!! っていうとはずれのほうになってしまうかもしれませんが。。。
ランチのサンゲタンはおすすめです。
夜は仕込みの都合で予約をしておいた方がいいようです。
他のお料理もとってもおいしかったですよ〜。
ご参考まで。。。

http://www.lunchmichelin.com/item/index.php?itemid=97
ちょっとおそくなりましたが報告を。
12月29日に銀座で韓国料理ランチしてまいりました。
都合により私ひとりでいくはめになり、どこにしようか
悩んだ結果「ユンヒ」へ。ラムゲタンランチを頂いて参りました。
サムゲタン自体初めて食べましたので味の評価は
きちんとはできないのですが、さっぱりして美味しかったです。
そしてお店がとてもおしゃれでびっくりしました。

arikoさん>
コメントありがとうございました(^^)
「からくにや」そういえば見かけたようにおもいます。
サムゲタンがおいしいんですか!うわー食べたい!!
次回また銀座に出かける際にはランチ候補にします♪
日はたってますが、ちょっと書き込みを。
銀座に行くとよく妻家房は利用をしていました。
味もよく、とにかくリーズナブルなところがよかったです。
中でも豆腐チゲは美味しかったです。
渋谷の109上にも妻家房は入っていますが、
そこにしかないメニューで、かきのチヂミがありそれが
また美味しいのです!!!!!
でもでも、銀座ではなくなってしまいますが、東京の
NO.1にチヂミが美味しいお店は、練馬の光が丘にある、
オモニ亭のチヂミでしょ〜。と私は思います。
とにかく厚味があり、ジューシー。
ケチケチしていな感じの具がいっぱい入ったものです。
ぜひ一度は食べていただきたい一品かも!?
レス遅くなり申し訳ありませんm(__)m

ookamiやすさん>
妻家房についての情報ありがとうございます!
もしいったときはぜひ豆腐チゲを頼んでみたいとおもいます。
かきのチヂミっておいしそうですね〜♪
今回探していたのは銀座でしたけど、私的韓国料理ブームは
まだまだつづいているので、これからいろんなおいしいお店に
いってみたいなあとおもっています。

rikakoさん>
「からくにや」情報ありがとうございます!
相席覚悟ということはかなり込み合っているのですね。
参考にさせていただきます♪
初書き込みです☆
ユンヒは知り合いの系列のお店なのでたまに行きます。
グループがイタリアンのお店が多いので、ワインが結構おいてあって、ワインに合うように韓国料理も食べやすい味付けになっています。
シェフはとてもきさくな韓国の方で、女性好みのやさしいお味ですよ(^^) 
お客様も女性の方がかなり多いそうで。チヂミおすすめだそうです。
はいやくは美味しいし、健康にもいいですよ。
でも辛さは抑え目です。
店内はゆったりしていて、おしゃれです。

これはランチに行ったときの日記ですが、よかったら。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=63547914&owner_id=468500
「からくにや」は毎週ランチ2回は通ってたなあ・・・
サムゲタンは12:30頃には売切れてしまう人気メニューなのでお早めに!
私はお昼とる時間がが遅かったので、1回しか食べたことがない・・・。そのときは12:15ぐらいにお店に入りました。
1時ぐらいまではほぼ相席です。13:30以降ぐらいだと相席にならずにすみます。
お店自体そんなに大きくないんですが、それでもすごく大繁盛!
サムゲタン以外のほかのメニューもオススメなので是非☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

銀座 更新情報

銀座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。