ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペナン島コミュの行ってきました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7/29〜8/3 で初のペナン島に行ってきました。
(今朝帰ってきました)

パークロイヤルホテルに泊まりました。
→思い立って、マッサージに行ったのですが
 ホテルの方に紹介してもらった(ホテルからも近い)
 ”Leisure Bay Centre”のフルボディマッサージがよかったです。(1時間半で180RM)
 おすすめです、是非お試しあれ!

パヤ島ツアー行ってきました。
→ペナンからは2時間かかりますよね
 激揺れ でした・・・
 島育ちの私でさえもOUT寸前(のみこみました)。
 友達は撃沈でした。
 OUTの人は結構多くて、ひどい状況でした。
 着いてからも気分悪くて、シュノーケリング自体も10分程度した楽しめず・・・残念でした。
 揺れ(波)も日が悪かったのかもしれませんが
 海自体も、期待したほどではなかったです。
 正直、これは、失敗したな、と思いました。
 1日分損しました。
 日が悪かっただけだとは思いますが、
 酔い止め、持参されたほうが安心かと思います。
 ご参考ください。

コメント(15)

追記です

ペナンのホテルに着いてから気付いたのですが
空港で預けたスーツケースの荷物・・・あけられていました・・・

・鍵がなかった(安易なものだったので破壊された?)
 →途中で壊れてとれたのかと勘違い

・荷物の配置状況がかわっていた
 →途中で多少なり動いたのかと勘違い

・小袋などのファスナーが開けられていた
 →勝手にあいたのかと勘違い

・日本円は衣類と一緒に
 圧縮袋にいれていたので無事
 →荷物チェックにかかったのかと勘違い

なんどか海外旅行はしていましたが、平和ボケ していました。
いま思うと、明らかに、開けられていました。

なにも盗られてはいなかったのですが
悔しいです。

楽しかった旅行もこれでかなり印象悪いことに。。。

今後は
クアラルンプール経由の旅行は避けるように計画せねばいけないかも・・・アジア大好きなのに、、、残念です。


これからの方は気をつけて行ってきてください。
1)スーツケースに現金や貴重品は「絶対に」入れない。基本です。
2)カバンをあけられないようにラップでぐるぐる巻きにするサービスが空港内にあるので、それを使うべし。
3)何か怪しいものがスキャンされると、カバンは調査のため開けられます。昨今の世界情勢故、仕方がないことです・・・。
4)鍵はかけると貴重品があると思われて開けるので壊されます。
5)カバンは投げられるのが普通なので、ヘコミやキズはついてあたりまえ。壊されたら航空会社に文句を言いましょう。修理してくれます。

それにしてもパヤ島、残念でした。
次は是非ランカウイ島まで飛行機で行かれることをオススメします。
Firefly なら、朝9時・夜8時の飛行機で、日帰り往復150RMくらいで行けるみたいですよ!

http://www.fireflyz.com.my/

Penang にご滞在されるのでしたら、是非次は Eastern and Oriental にどうぞ! こちらも Perk Royal に負けず劣らず素晴らしいホテルです。
多数のご指摘いただきありがとうございます。
ごもっとも、です。
今回、何も盗られなかったことを 幸い と思い
つぎの旅では、じゅうぶん気をつけたいと思います。
お言葉いただき、本当にありがとうございました!

機会あれば、
パヤ島リベンジ にも臨みたいと思います。
こんどは マレーシアの東海岸『レダン島』に
是非行ってみてください

私は 一度行って虜になりました
ガイドブックにも少し載ってるので見てくださいね〜

ペナンの海がレダンの海だったら
最高なのにといつも話してます(笑)

それにしても 荷物は酷い扱いですよね
良くない事です
すみません、便乗質問させてください。

>cosackさん
>2)カバンをあけられないようにラップでぐるぐる巻きにするサービスが空港内にあるので、それを使うべし。

これは何というサービスで、誰に言えばよいですか?
>トドさん

サービスとはいえ有償です(荷物をぐるぐる巻きにしている人は作業の後にお金を払っていました)

出発フロアの入り口を入って右側にあるスクリーニング作業をするところの横でよく営業しています。私は、取られてもたいしたものがない(着替えくらい)ので、ぐるぐる巻きにして貰ったことはありませんが・・・。

同様のものはバンコクの空港でも見たことがあります。
なんと言うかは不明です、お役に立てずすみません。
ラッピングサービスでいいのかな・・・?(^_^;
>cosackさん

お盆の時期に初のペナン島に行きます。
ホテルをEastern and Orientalにしたんです。

ツアー飛行機だと高かったので、個人で取りました。
意外とリーズナブルでした。

cosackさんのレスを読んで ますます楽しみですハート達(複数ハート)
飛行機の荷物、MHだと絶対あけられてます。
SQだとよほどの事(物)が無い限りあけられませんでした。

プラウパヤ、まだまだ荒れてますよ。
おとなしくなるのは8月いっぱいはダメかな。
でもあと2回は行っちゃいますけどね!あせあせ
あきらっち さん
 マレーシアの東海岸”レダン島”・・・
 初耳でした。
 ガイドブック確認しました、地図確認しました。
 みつけました!
 素敵☆
 年に1回夏休みにしか海外旅行できてないので
 また来夏まで おあずけ、となってしまいそうなのが残念ですが、、、
 お言葉いただきアリガトウございました!
>tomo さん

お盆の時期にペナンに行ってきて、パヤ島ツアーに参加しました。
ホテルのコンシェルジュに相談して 現地の『ランカウイコーラル』とか言う
名前のツアー会社でした。

ランチ込でRMG260です(ランチはバイキング)
他にもう少し安くて、ランチをお弁当を出す会社もあるそうですが、
そちらよりも大きな船ですし、まだましかもしれません。

朝、バスが各ホテルを回ってくれてリゾート船着場着。
そこから約1時間45分くらいの高速船ですが...激揺れでした。
海流の影響だと話してましたよ(復路はあまり揺れません)

私はなんとか持ちましたが、ホントに撃沈してる人は多かったです。
朝食は少なめに手(チョキ)
それと、船内はクーラーをガンガン効かせてるので、
長袖は必携です手(チョキ)

海は決して綺麗ではないのですが、体験ダイヴィングの海は
綺麗だったようです。

私は損したとは思いませんでした。
人間ウォッチングも面白かったし、ランチをご一緒したオーストラリア人夫婦やドバイからの"石油で大金持ち"風のおじさんとも話したり・・楽しく過ごせましたしね。
tomo さん
 返答遅れまして申し訳ないです
 わたしも ランカウイコーラル だったかと思います
 ランチバイキング、、、のはずです
 (出発ギリまで陸に避難していたため未確認)
 そう、普通に大きな船・・・だったんですけどねぇ
 島育ちで乗り物酔いもしたことないので
 変に自信もっちゃってたのかもしれません・・・

 復路の揺れは、往路よりマシだったかもしれません
 が、往路での体調不良を克服していない場合
 胃に何もなくても軽油臭だけでつらいようでした

 もちろん元気に楽しんでる人もたくさん居ました
 わたし達が ただ 弱い だけだったのかもしれません

 不安にさせることばかり言ってしまって
 申し訳ないです

 せっかくのご旅行、是非楽しんでいらして下さい
>cosackさん
ランカウイは飛行機でもいけるんですねexclamation ×2
パヤ島とランカウイ島、キレイな海を楽しむならどちらがおすすめですか??
教えてくださいぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペナン島 更新情報

ペナン島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング