ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

えのもとサーキットコミュの【大会告知】第1回えのもとスプリントチャレンジのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は初開催の、第1回えのもとスプリントチャレンジのお知らせです。
その名の通り、立体レイアウトが主流の昨今、気持よく飛ばせるスプリントレースを行う大会としてフルフラットのレイアウトで開催します。


開催日
11月1日(日)

開催部門
・チューンモーター部門(年齢制限無し)
 従来通りのタミヤレギュに準ずるレースになります。
 使用可能モーターは、ノーマルモーター、トルクチューンモーター、レブチューンモーター、アトミックチューンモーター、他同種2モーター、同種PRO、2PROモーターです。
・ノーマルマシン限定クラス(年齢制限無し)
 GUPを使用しない、ノーマルマシンでのレースになります。
 使用可能車種は、”定価”1000円(税込み1080円)以下のキットに限ります。
 (割引価格、オークション落札価格は対象外です)
 マシンの価格はタミヤのホームページを参照して下さい。
 http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/index.htm
 モーターの入っていないマシン(フルカウルミニ四駆など)の場合、ノーマルモーターを別に購入して下さい。
 潤滑剤などの使用は制限しませんが、モーターにケミカルスプレーなどの使用は禁止です。
 ボディの塗装は自由ですが、最低限ステッカーは貼ってください。
 ノーマルの素組みキットでのレースを目的とした部門の為、軽量化を目的とした穴あけ加工は禁止します。

※要望があればダッシュモーター部門も開催予定です。


タイムスケジュール
10:00頃 コース設営開始
11:00頃 予選スタート(タイムアタック)
14:00頃 決勝スタート(タイムアタック)
15:00頃 表彰・終了予定
※時間はだいたいの目安です。参加人数により変動する場合があります


レース形式
時間制限によるタイムアタックを予定しています。
上位数名が決勝戦に進出し、上位3名が表彰となります。


コースレイアウトは当日発表になりますが、えのもとサーキット裏のトレーニングセンターに設置しますので雨天決行です。
5レーンバーニングチェンジャーを使用した、フルフラットレイアウトになります。


※なお、今回のレースはえのもとチャンピオンシップ対象レースになりますので
 参加者に応じてポイントを付与します。

参加費
無料

その他
電池はタミヤ製以外にも、ニッケル水素電池(エネループなど)も使用出来ます


以上
皆様のご参加を お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

えのもとサーキット 更新情報

えのもとサーキットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング