ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宗教法人幸福の科学2コミュの『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』 モナコ国際映画祭でオープニング上映決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』 モナコ国際映画祭でオープニング上映決定
2020.02.07
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16788

映画公式サイトより。

5月15日(金)に全国公開される映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密─ The Real Exorcist─』がこのほど、21〜23 日にモナコのモンテカルロで行われるモナコ国際映画祭にて、公式選出作品としてノミネートされた。

本映画祭は、2003年から毎年開催されているインディペンデントの国際映画祭。過去には日本映画も受賞しており、高杉真宙主演の映画『笑顔の向こうに』(19年)は、"エンジェルピースアワード"と呼ばれる最優秀作品賞を受賞。

本年、出品された映画は、全700作品。その中で、『心霊喫茶「エクストラ」の秘密─The Real Exorcist─』を含む18作品が公式選出作品としてノミネートされた。

ノミネート作品は、映画祭期間中に上映会が行われ、本作にとってこのモナコ国際映画祭がワールド・プレミア上映となる。さらに本作は、その年の映画祭の顔とも言えるオープニング上映作品に抜擢された。

映画祭では、主演を務めた千眼美子も参加する。


『心霊喫茶「エクストラ」の秘密─The Real Exorcist─』
【公開日】
2020年5月15日(金)全国ロードショー
【製作総指揮・原作】
大川隆法
【脚本】
大川咲也加
【キャスト】
主演:千眼美子
伊良子未來、希島凛、日向丈、長谷川奈央、大浦龍宇一、芦川よしみ、折井あゆみ
【スタッフ】
監督:小田正鏡
【製作】
幸福の科学出版
【配給等】
配給:日活/配給協力:東京テアトル
【公式サイト】
https://cafe-extra.jp/

2020 IRH Press

【STORY】
東京は世界一不思議な街である。思わぬところに心霊スポットがあったり、思わぬ人が実は霊能者だったり──。東京の片隅にある喫茶「エクストラ」、そこはマスター自慢の本格的なコーヒーが楽しめることでファンが多い隠れ家的な人気店。そして店先には「悩みごと相談承ります」という小さな札がぶらさがっている。この店でアルバイトをしているサユリのもとには、さまざまな悩みを抱えた人たちが訪れる。そして彼女は"不思議な力"を使って、次つぎと悩みを解決していく。目に見えない世界の真実に触れることで、人びとの心に光が灯っていく。しかし、そんな活躍を続けるサユリに、邪悪な存在が立ちはだかる……。

【関連記事】
2019年6月20日付本欄 映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』 2020年初夏公開決定
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15894

2020年1月16日付本欄 映画『夜明けを信じて。』、2020年秋公開決定
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16690

コメント(10)

【速報】快挙! 映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』がモナコ国際映画祭で最優秀作品賞など4冠達成
2020.02.25
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16870

トロフィーを手にする千眼美子。
5月15日(金)に全国公開される映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密─ The Real Exorcist─』が2月23日(日本時間24日)、モナコ国際映画祭の最高賞にあたる最優秀作品賞(エンジェル・トロフィー賞)を受賞。さらに最優秀主演女優賞(千眼美子)、最優秀助演女優賞(希島凛)、最優秀VFX賞の計4つの賞を受賞した。

授賞式の最優秀作品賞で本作の名前が読み上げられ、ステージに登壇した千眼は、涙を浮かべながら英語で受賞の喜びをスピーチ。会場は大きな拍手と祝福の声に包まれた。

「この映画祭は私にとって初めての映画祭になります。偉大な人たちや偉大な脚本と映画とともにあることができて私は幸運です。私は今25歳なのですが、この映画祭のことは一生忘れません」(日本語訳)。


モナコ国際映画祭 最優秀作品賞を含む4冠達成!映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=BygmWTsM-j8&feature=emb_logo


映画祭のオープニング上映に抜擢
本映画祭は、2003年から毎年開催されているインディペンデントの国際映画祭。"愛" "平和" "一体感"といったテーマ性に特色があり、本年度の出品作品数は全700作品。その中で、本作を含む18作品(うち長編は6本)が公式選出作品としてノミネートされ、映画祭期間中に上映が行われた。

本作は同映画祭の初日を飾るオープニング上映に抜擢。本作にとってのワールドプレミア上映ともなり、上映後は主演の千眼美子、小田正鏡監督、濱田勇作プロデューサーらが登壇して質疑応答を行い、作品に込められたメッセージを伝えた。

現地の参加者からは、「スピリチュアルでとっても好きな映画。主役の女優の演技が素晴らしく説得力があった」「とても面白い映画だった。映画に込められたメッセージと人間性と精神性がうまく統合されていて、一つの映画を見ただけでいろんな感情がかけめぐったよ」「この映画はさまよえる多くの魂に救いをもたらすと思うわ。あなたたちが全世界に伝えようとしている映画のコンセプトが頼りになるでしょう」などと、絶賛の声が寄せられた。

小田正鏡監督(左)、濱田勇作プロデューサー(右)。

小田正鏡監督、濱田勇作プロデューサー、仕上げ作業(編集・音響・VFX 等)を担当した三觜智大監督補、そして最優秀助演女優賞を獲得した希島凛も、受賞に関してコメントを発表した。

小田正鏡監督コメント
モナコ国際映画祭の最高賞、エンジェル・トロフィー賞を受賞することができました。審査員からは、「この映画祭にエンジェル・フィルム・アワードと名前がついているのは、映画で世界を幸せに導きたいから。この映画はまさにこの映画祭にぴったり。世界中の人が必要としている映画」というありがたい感想を頂きました。世界中の人びとに見ていただき、世界中の人に幸福になっていただきたいと思います。

濱田勇作プロデューサーコメント
非暴力、愛、平和、ポジティブエナジーというモナコ国際映画祭が大切にしている価値観に一番合っていた証として最優秀賞を頂き非常に光栄です。また、主演の千眼美子、助演の希島凛の演技、そしてVFXも、上映後、観客の皆様から多くの反響をいただき、見事、受賞できました。

三觜智大監督補コメント
大変光栄な結果、嬉しく思います。主演女優賞に助演女優賞に VFX 賞、しかしこの作品はそれだけにはあらず。素晴らしい音響、編集、撮影、その源にある原作に脚本、メッセージ……すべての要素が「最優秀作品賞」につながったのでしょう。小田組のみなさんにあっぱれ!そして千眼さん授賞式まことに素敵でした。

希島凛コメント
今回受賞の知らせを聞き、嬉しさと、撮影を通してずっと支えて下さった沢山の方々への感謝の思いで胸がいっぱいになりました。これからも覚悟と信念を持って、誰かの心に寄り添える人間でありたいと思っています。本当にありがとうございました。


『心霊喫茶「エクストラ」の秘密─The Real Exorcist─』は5月15日より全国ロードショー。海外でいち早く絶賛された、千眼美子が演じる"エクソシスト"の姿に期待したい。
『心霊喫茶「エクストラ」の秘密─The Real Exorcist─』
【公開日】
2020年5月15日(金)全国ロードショー
【製作総指揮・原作】
大川隆法
【脚本】
大川咲也加
【キャスト】
主演:千眼美子
伊良子未來、希島凛、日向丈、長谷川奈央、大浦龍宇一、芦川よしみ、折井あゆみ
【スタッフ】
監督:小田正鏡
【製作】
幸福の科学出版
【配給等】
配給:日活/配給協力:東京テアトル
【公式サイト】
https://cafe-extra.jp/

2020 IRH Press

【STORY】
東京は世界一不思議な街である。思わぬところに心霊スポットがあったり、思わぬ人が実は霊能者だったり──。東京の片隅にある喫茶「エクストラ」、そこはマスター自慢の本格的なコーヒーが楽しめることでファンが多い隠れ家的な人気店。そして店先には「悩みごと相談承ります」という小さな札がぶらさがっている。この店でアルバイトをしているサユリのもとには、さまざまな悩みを抱えた人たちが訪れる。そして彼女は"不思議な力"を使って、次つぎと悩みを解決していく。目に見えない世界の真実に触れることで、人びとの心に光が灯っていく。しかし、そんな活躍を続けるサユリに、邪悪な存在が立ちはだかる……。

【関連CD、DVD】
「The Real Exorcist」 (映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Rxorcist-』主題歌)
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B07SHH368J/liberty0b-22
 収録曲:
1.The Real Exorcist
2.The Real Exorcist(Instrumental)

「The Real Exorcist」 DVD
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0813DBJH7/liberty0b-22
 収録内容:3バージョンのMUSIC VIDEOを収録
1.The Real Exorcist
2.The Real Exorcist 〜悪霊封印ver.
3.The Real Exorcist 〜Modern Exorcist ver.

【関連記事】
2020年2月7日付本欄 『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』 モナコ国際映画祭でオープニング上映決定
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16788

2019年6月20日付本欄 映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』 2020年初夏公開決定
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15894

2019年11月8日付本欄 映画「世界から希望が消えたなら。」 3週連続上位をキープ 映画祭で24冠達成
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16452

2020年1月16日付本欄 映画『夜明けを信じて。』、2020年秋公開決定
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16690
映画「心霊喫茶エクストラの秘密」予告編が公開 千眼美子演じる現代のリアル・エクソシスト
2020.03.19
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16932

エクソシストとして、巫女姿で悪霊や悪魔と戦うサユリ(千眼美子)。コピーライト2020 IRH Press

5月15日(金)に公開される映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』の予告編が発表された。


2月にモナコ公国で行われたモナコ国際映画祭にて、最優秀作品賞(エンジェル・トロフィー賞)を含む4冠を獲得。さらに3月には、ナイジェリアのエコ国際映画祭でも最優秀作品賞を含む2冠に輝くなど、いち早く世界で好評を得ている。

「あなたの人生にも、"それ"は起こりうる──」という文字から始まる予告編。人々に「憑依」しようと後ろから忍び寄る黒い影、「地縛霊」が壁に残した謎の血痕、触れていないのに写真立てが勝手に倒れ、扉が勢いよく閉まる「ポルターガイスト」現象……。次々に起こる怪奇現象が人々を襲う。

恐怖のあまり悲鳴を上げる女性に対し、主人公・サユリ(千眼美子)は「怖がると霊の思うつぼよ!」と一喝。そして遂に、巫女姿に扮したサユリが人々を救うためエクソシストとして立ち上がった!

本作を盛り上げるキャスト陣としては、「初めて会ったよ、本物の霊能者」と嬉々として言うイサム役に伊良子未來。霊や死後の世界は確かに存在すると話すイサムに不信感を抱く恋人・杏花役に希島凛。また異質な空気を放つ謎の女として、元AKB48の折井あゆみが登場する。

予告編の中では、ストーリーの一部も紹介。エクソシストとして悪魔との熾烈な戦いを繰り広げるなか、「私は神様とともに、この地上に正義を打ち立てる!」と叫び、五芒星を放つサユリ。果たして悪魔に打ち勝つことができるのか……!?

リアルな「エクソシズム」を描いた本作の公開に期待が高まる。



映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密−The Real Exorcist−』予告編【5月15日(金)ロードショー!】
https://www.youtube.com/watch?time_continue=13&v=ybd64461OTw&feature=emb_logo

映画ランキング : 2020年5月18日発表(毎週火曜更新)
全国週末興行成績:2020年5月16日〜2020年5月17日 (全国動員集計)興行通信社提供
順位
先週
作品
公開館数※

1初
心霊喫茶「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist
配給:日活

2−
天気の子

3−
パラサイト 半地下の家族
配給:ビターズ・エンド

4−
一度死んでみた
配給:松竹

5−
君の名は。
配給:東宝

6−
シン・ゴジラ
配給:東宝

7−
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY
配給:ワーナー・ブラザース映画

8−

弥生、三月 君を愛した30年
配給:東宝

9−
AKIRA
配給:東宝

10−
ミッドサマー
配給:ファントム・フィルム

映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』が動員ランキング1位
2020.05.19
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17161

興行通信社「CINEMAランキング通信」トップページより

映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』が、興行通信社が発表する週末観客動員ランキング(5月16日〜5月17日)で1位を獲得した。

5月15日に劇場公開された本作は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、特定警戒地域外の一部劇場(66館)で公開され、今後は首都圏や関西圏などの劇場再開の様子を見ながら順次公開される予定だ。

政府が4月7日に緊急事態宣言を発令して以降、新作が軒並み公開延期となっている映画業界。同作は、5月14日の39県における宣言の解除を受け、一部地域での公開に踏み切った。

製作陣は、「コロナ禍で日本中に不安感が広がる中、少しでも気持ちが明るくなり、人生に勇気と希望が湧いてくる本映画を日本中に届けたい。一人でも多くの方に観て頂き、本作をきっかけに映画文化の復活を心から願う」と映画公開への熱意を語っている。

再上映作品が映画館に並ぶ中、全国公開規模の新作映画は本作のみ。映画の感想についてSNS上では、「たくさん泣いて心が満たされました」「これだけ心温まるホラー映画があっただろうか?」「さすが海外の映画祭で、高い評価を取っただけある。納得!」「巫女姿の千眼さんかっこいい!」「元気をもらう、そして考えさせられる映画」等の感想が多数投稿された。

本作は、公開前から世界6カ国で21冠もの賞を獲得している。2月に行われたモナコ国際映画祭では、エンジェルトロフィー賞と呼ばれる最優秀作品賞のほか、最優秀主演女優賞(千眼美子)を含む4冠を獲得。3月にナイジェリアで開催されたエコ国際映画祭でも最優秀作品賞を含む2冠を達成した。


【STORY】
東京は世界一不思議な街である。思わぬところに心霊スポットがあったり、思わぬ人が実は霊能者だったり──。東京の片隅にある喫茶「エクストラ」、そこはマスター自慢の本格的なコーヒーが楽しめることでファンが多い隠れ家的な人気店。そして店先には「悩みごと相談承ります」という小さな札がぶらさがっている。この店でアルバイトをしているサユリのもとには、さまざまな悩みを抱えた人たちが訪れる。そして彼女は"不思議な力"を使って、次つぎと悩みを解決していく。目に見えない世界の真実に触れることで、人びとの心に光が灯っていく。しかし、そんな活躍を続けるサユリに、邪悪な存在が立ちはだかる……。
憑依を演じても、憑依されない理由。 - Special Interview 希島凛
2020.05.24
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17208

Phtograpghs by Juan Carrera(ホアン・カレラ)

2020年6月号記事

Special Interview

希島 凛
憑依を演じても、
憑依されない理由

映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密─The Real Exorcist─」が、5月15日から全国で公開される。本作の杏花役で、複数の映画祭で最優秀助演女優賞を受賞した希島凛さんに、撮影の舞台裏を聞いた。
(編集部 飯田知世)

希島 凛
プロフィール
(きじま・りん) 1996年生まれ。主な出演作は、映画「光り合う生命。」(2019年/東京テアトル)、「心に寄り添う。」(18年/東京テアトル)。そのほか、テレビドラマや舞台など、出演多数。映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密―The Real Exorcist―」杏花役で、第17回モナコ国際映画祭、エコ国際映画祭で最優秀助演女優賞を受賞。
「飛び降りたら……楽になれるっていう声がするの……」
 映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密─The Real Exorcist─」の特報映像は、このショッキングな言葉で始まる。声の主は、女優の希島凛さん。女優志望の大学生である杏花役を演じた。
 希島さんが演じた杏花とは、一体どういう女の子なのか。
「純粋な女の子だと思います。うれしい時はうれしいって言うし、憎たらしい時はそういう感情も出すし(笑)。でも、『自分が悪い』と気づいたら、ちゃんと『ごめんね』と言うこともできる。この映画の登場人物で、ある意味一番素直なのかなと」


「気づいていない」って危ない
 杏花を演じるにあたり、希島さんは「リアルさ」を大切にした。
「身近な人やすれ違う人たちから、『杏花らしさ』をインプットしていって。杏花が着ていそうな、丈がちょっと短いスカートを買ってみたり、SNSで女の子の心境が吐露されているアカウントを見つけて、"潜入捜査"をしたり(笑)。カフェで話している女の子の会話に、少し聞き耳を立てたこともありました」
 実は杏花は、千眼美子さん演じる映画の主人公・サユリのことが気に入らない女の子でもある。杏花の恋人であるイサムが、エクソシスト(降魔師)であるサユリの手伝いを始めたことで、2人の仲を怪しむようになったのだ。
 杏花をリアルに演じるため、幸福の科学副理事長の大川咲也加さんが手がけた脚本をもとに、希島さんは杏花の感情をつくりこんでいった。
「1カ月くらい、脚本に沿って細かく、杏花になりきって日記をつけました。『今日は大学デビューでーす!』『どんな男の子いるのかな〜。イケメンいるかな?』というところから始めて」
 大学生活への希望で始まった杏花の日記。しかし、脚本が進むにつれて、ある変化があった。
「徐々にサユリが憎たらしくなっていって。セリフとして脚本に書かれていない杏花の感情もバアーッと書いていったのですが……、これはお見せできないです。もう、悲惨すぎるので(笑)」
 杏花の日記に書かれていたのは、自分なら普段、言わない言葉。希島さんは、ある怖さを感じた。
「『気づいていないことに怖さがある』といいますか。杏花は、恋愛にグイッといきすぎていると、周りが見えなくなってしまう部分もあって。客観的に見て、そこは『ちょっと危ないな』と思いました」
 しかし、そんな杏花の状態は「特別ではない」という。
「『死ね死ね死ね』とサユリにメッセージを送りつけたり、『なんで電話に出てくれないの』とイサムに怒ったり……。杏花のように、ズバズバ言っている女の子も、多いのではないかなと。私の友人でも、杏花と同じように悩んでいる人はいますし、中には自傷行為に走ってしまった人もいます。もしかすると、四谷怪談のお岩さんも、こんな感じだったのかな……」
杏花を「演じている」感覚
 そんな杏花と希島さんは、撮影期間、一心同体だったという。
「『私もいるけど、杏花もいる』という感覚はずっとありました。ただ、サユリに『死んじゃえ!』と思っているのは、杏花であって、私ではない。杏花を演じている時は、『離見の見』をずっと意識していました」
「離見の見」とは、室町時代に能の基本をつくった世阿弥が『花鏡』に記した、演者が意識すべき視点の一つだ。
「空間を把握して、冷静な部分を保つといいますか。自分の演技を客観的に見ている自分がいるから、カットがかかったら『希島凛』に戻れます。
 ただ、カメラが回っていない時間も、杏花の感情はキープしていました。撮影で必要な時は私の身体に入るけど、必要ではなくなったら身体から出て、風船のようにぷわ〜んと杏花の感情が浮いていて。どこかに行かないように、私の身体とひもでつながっている感じでした」


心が浄化される映画です
 役づくりの段階から一貫して、気をつけていたこともあった。
「結構ハードなシーンもあるので、そこで全てを"持っていかれない"ようにといいますか。『中心からブレない』というのを意識していて、マイナスな気持ちで心がいっぱいになってしまった時は、幸福の科学の大川隆法総裁のご法話を拝聴したり、書籍を繰り返し読んで、心の針をプラスの方向に戻そうとしていました」
 こうした意識は、クランクアップした後も続いているという。
「杏花を演じたことで、『悪いことを企んでいる霊は、やっぱり常に見ているんだな』と実感したので、撮影期間中だけ気をつけても意味がないなと。心を磨くことに『終わりはない』と思います」
 最後に、映画の見どころを聞いた。
「やっぱり、サユリが『祓う』シーンは、本当に注目していただきたいです。怖いだけではなくて、なぜその心霊現象が起きているのかを教えてくれますし、『こうしたら大丈夫だよ』と解決方法も教えてくれるのは、救いだなって思いました。
 初めて試写を観た時に、サユリの言葉で、心が浄化された気持ちになりました。皆さんもきっと、爽やかな気持ちで映画館を出られると思います」
『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』が動員ランキングV3
(2020/06/01更新)
https://cinema.pia.co.jp/news/182262/82468/

『心霊喫茶「エクストラ」の秘密−The Real Exorcist−』

5月30日、31日の全国映画動員ランキングは、『心霊喫茶「エクストラ」の秘密−The Real Exorcist−』(全国172館)が公開3週目も首位をキープした。全国では約350館以上の劇場が営業を再開している。

『天気の子』(全国160館)も先週と変わらず2位に。公開11週目の『一度死んでみた』(全国223館)は先週4位から3位に順位を上げた。

公開21週目の『パラサイト 半地下の家族』(全国200館)は先週3位から4位に。封切り作品では、ヴィン・ディーゼル主演のSFアクション『ブラッドショット』(全国86館)が初登場5位に入った。

そのほか公開17週目の『犬鳴村』(全国123館)が再びベスト10内にランクインしている。

次週は『色男ホ・セク』『お名前はアドルフ?』『凱里ブルース』『三大怪獣グルメ』『島にて』『タゴール・ソングス』『ハリエット』などが封切られる。

全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
1位『心霊喫茶「エクストラ」の秘密−The Real Exorcist−』
2位『天気の子』
3位『一度死んでみた』
4位『パラサイト 半地下の家族』
5位『ブラッドショット』
6位『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』
7位『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』
8位『君の名は。』
9位『弥生、三月-君を愛した30年-』
10位『犬鳴村』
今週の映画ランキング
今週のランキングは、今週の動員ランキングは、『心霊喫茶「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist』(日活)が4週連続で首位を獲得した!
https://movie.jorudan.co.jp/ranking/

集計日付:2020年6月6日〜6月7日
1位 心霊喫茶「エクストラ」の秘密 -The Real Exorcist-

千眼美子主演作
=先週1位
累計4回ランクイン
★★★★☆24
2位 デッド・ドント・ダイ

ジャームッシュ×ゾンビ!
初登場!
-
3位 パラサイト 半地下の家族

カンヌで最高賞を受賞したブラックコメディ
↑先週4位
累計22回ランクイン
PG-12
★★★☆☆48
4位 AKIRA/アキラ

大友克洋自ら映画化。世界中を熱狂の渦にたたき込んだ近...
↑急上昇!
累計10回ランクイン
PG-12
-
5位 ANNA/アナ

殺し屋アナ、覚醒
初登場!
PG-12
-
6位 一度死んでみた

広瀬すずがデスメタル女子に扮するコメディ作品
↓先週3位
累計12回ランクイン
★★★☆☆6
7位 天気の子

僕と彼女だけが知っている、世界の秘密についての物語
↓先週2位
★★★☆☆119
8位 アベンジャーズ

地球を守るためにヒーローたちが集結!
↑急上昇!
★★★★☆12
9位 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

アベンジャーズVS.人工知能、勝負の行方は?
↑急上昇!
★★★★★2
10位 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

ヒーローたちの信念と友情は両立しないのか…
↑急上昇!
★★☆☆☆6

 今週の動員ランキングは、『心霊喫茶「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist』(日活)が4週連続で首位を獲得した。滞っていた新作公開が少しずつ動き始めた中で、連続首位の記録をどこまで伸ばせるか注目だ。

  2位には、鬼才ジム・ジャームッシュ監督による話題のゾンビ・コメディ『デッド・ドント・ダイ』(ロングライド)が初登場。ジャームッシュ組常連のビル・マーレイをはじめ、「パターソン」でジャームッシュ組に加わったアダム・ドライヴァーのほか、ティルダ・スウィントン、クロエ・セビニー、スティーブ・ブシェーミ、ダニー・グローバーらジャームッシュ・ファミリーと言える豪華俳優陣が多数出演している。

  全国公開から22週目を迎えた『パラサイト 半地下の家族』(ビターズ・エンド)は、6月5日から全国230サイトで「モノクロver.」の公開が始まり、ワンランクアップの3位に。累計では動員336万人、興収46億円を突破し、韓国映画の興収記録を更新し続けている。6月12日からは36サイトでIMAX版の公開も控えており、更なる記録更新に期待がかかる。

  1988年に原作者・大友克洋自らが監督を務め映画化した伝説のアニメの4Kリマスター版『AKIRA 4Kリマスター版』(東宝)がIMAX版に続き公開され、4位にランクイン。

  ほか新作では「ニキータ」「レオン」など多くの作品で、魅力的な闘うヒロインを描いてきたリュック・ベッソン監督の最新作『ANNA/アナ』(キノフィルムズ)が5位でスタートを切った。ロシア出身のスーパーモデル、サッシャ・ルスがリアルかつ壮絶なファイティングシーンに挑戦。共演はルーク・エヴァンス、キリアン・マーフィ、ヘレン・ミレンほか。

  8位から10位には、6月5日からリバイバル上映されている『アベンジャーズ』(ディズニー)、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(ディズニー)、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(ディズニー)が揃ってランクインしている。
映画「心霊喫茶」が観客動員で5週連続1位 邦画の実写では「永遠の0」以来の快挙
2020.06.15
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17272

興行通信社「CINEMAランキング通信」トップページより

映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』が、興行通信社が発表する週末観客動員ランキング(6月13〜14日)で1位を獲得。5月の公開以来、5週連続の1位となった。

近年、同ランキングで5週以上の連続1位を続けたのは、2017年の「美女と野獣」、2018年の「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」「名探偵コナン ゼロの執行人」、2019年の「映画ドラえもん のび太の月面探査記」「アラジン」、など。その多くが、日本の人気アニメやディズニーの名作アニメの実写版だ。

こうした中、今回、「心霊喫茶」が5週連続の1位に輝いたが、邦画の実写映画が5週以上の連続1位を記録したのは、2014年の「永遠の0」以来となる。

本作品は、公開前から注目を浴びていた。

2月に行われたモナコ国際映画祭では、エンジェルトロフィー賞と呼ばれる最優秀作品賞のほか、最優秀主演女優賞(千眼美子)を含む4冠を獲得。

3月にナイジェリアで開催されたエコ国際映画祭でも、最優秀作品賞を含む2冠を達成するなど、世界6ヵ国で31冠もの賞を獲得している(6月15日時点)。


【関連記事】
2020年5月5日付本欄 映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密─The Real Exorcist─』が2つの映画祭で計5部門受賞&英語版主題歌MVが受賞
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17120

2020年5月号 「たった一言に救われる映画です!」 - 千眼美子 SPECIAL INTERVIEW
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16956

2020年4月号 「Are You Happy?」 大川咲也加さんインタビュー─映画「心霊喫茶『エクストラ』の秘密」制作の舞台裏やそこに込められた思いを聞きました!
https://are-you-happy.com/2020/14513/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宗教法人幸福の科学2 更新情報

宗教法人幸福の科学2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング