ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宗教法人幸福の科学2コミュの「因果応報」迷惑行為という意味がわからないらしいw[519] ストライクフリーダム 2018年08月06日 12:49

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2人がイイネ!
[519] ストライクフリーダム
2018年08月06日 12:49
設定
山形で記録的大雨、土砂崩れや浸水被害 ボートで救出も

http://m.mixi.jp/view_news.pl?guid=ON&id=5232410&media_id=168&mhome=1&position=1

(2018/08/06 11:14 朝日新聞デジタル)


山形県内は5日から6日にかけて、前線が上空に停滞した影響で記録的な大雨に見舞われた。9地点で、観測史上最多の24時間降水量を更新し、地域によっては停電や浸水、土砂崩れなどの被害が出た。

山形地方気象台によると、24時間の降水量は金山町金山で312・5ミリ、最上町瀬見で309・5ミリ、真室川町差首鍋(さすなべ)で299・0ミリを観測。それぞれ、8月の平年1カ月分の降水量を上回った。
東北電力によると、鶴岡市や酒田市など12市町村で延べ4890戸が停電。85世帯273人が住む戸沢村蔵岡では排水ポンプが停電で動かなくなり、集落に水が浸入。地元の消防署員や消防団員らがゴムボートを使い、80人以上を救助した。

国土交通省山形河川国道事務所によると、国道47号は5日夜以降、最上町大堀と戸沢村蔵岡で土砂崩れが発生し、一部区間が通行止めになった。舟形町舟形の国道13号でも路上に土砂が流れ込み、通行止めになっている。
JR東日本山形支店によると、6日は山形新幹線の山形―新庄駅間で運転を終日見合わせるという。

コメント(1)

>因みに幸福の科学にも『戒律』はありますよ。

正しき心の追求  なし

「四正道」

☆これだけ、『コミュ荒らしを辞めてくれと懇願しても「愛」まるでなし 

☆大川隆法の威を借りるばかりで自身の「知」まるでなし

☆連日の迷惑行為に「反省」まるでなし

☆迷惑行為を10年以上続けても「発展」まるでなし


なんだこの戒律とやら・・

もっとちゃんとしたものを    見せてもらおうか

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宗教法人幸福の科学2 更新情報

宗教法人幸福の科学2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。