ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2007年 ベビーの会コミュのお礼について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは♪
現在29週のみーこです。

我が家は両家初孫なので
お下がり関係は何もまわってこないのですが
会社の先輩から「もういらないから」と
チャイルドシート・ハイ&ローチェア・ベビーカー
・ベビーバス・・・等々を譲っていただくことになりました。

しかもお正月の帰省のついでだからということで
川崎から千葉まで持ってきていただける事に・・・!!

皆さんはこういうときのお礼ってどのくらいを
予定していますか?

私は丁度家に旅行券が2万円分あったので
それをお渡ししようかなーと思ってたんですが
「それは多すぎる」とママ友たちに言われました。

確かにあんまり多くても却って気を使わせてしまい
悪いかなーという気も・・・。

どのくらいの物をお渡しするのがいいのでしょうか・・・?

コメント(13)

私は適当だからお役に立たないかもしれませんが…

お下がりですよねぇ
私がもしお下がりを貰ってくれる人がいたらラッキーって思うと思うんで、逆に沢山お礼を頂くと返って悪いなって気分になると思うんです;

だから、私なら5千円くらいの物をあげると思います。

気持ちが大切やと思うんで…
ご自身がこれくらい。。。と思う額でいいと思うのですが、
たしかに多すぎるとかえって恐縮しちゃいますね。

具体的な金額がわからないよう、何か物品にするのもいいし、
もしくはみーこさんがあまり無理をしないで済むならば、ちょっと
いいレストランにご招待して一緒にお食事をするとか。
(あ、でもお相手の方には小さいお子さんがいるのか。。。)
皆さんありがとうございます!!

やっぱり2万は多いんですね><
服とかならともかく大物が多いし、
割とちゃんとしたものを購入する方なので
元値はかなりするのかなぁと思ったのですが・・・。
(まぁまだ実物見てないんで分かりませんが)

ほし、ちゃみ。さんがおっしゃるように
「こんなに役立ってますーアリガトですー」
な写メ送るのもいいかもですよね。
私も引っ越したおとなりさんに、捨てる方がお金かかるので。。。と、かなりのヘビグッズもらいました!
でも、お礼は手作りお菓子と、元の持ち主(お子さん)の子供服にしました!

ベビーグッズのお礼だし、子供のものが一番助かるだろうと思って。

実際、凄く喜んでましたよ〜。三千円くらいパーカーでしたが。おもちゃとかでもいいかもですね!
私の場合ですが、一人目妊娠中に、主人の会社の方からベビーカー、ベビーバス、ベビーシッター、ベビーベッド、布団、その他おもちゃなど、たくさん頂きました。
みーこさんと少し違うのは私達で取りに伺ったんですけどね。
その時の、お子さんが二人いる方なので、子供でも食べれそうな菓子折りを一つ持って行き、出産して落ち着いてから、私の地元(北海道)のおいしいラーメンセット(¥3000位)の物を送りました。

みーこさんと相手の方の関係がどのくらいなのかがわかりませんが、届けていただいたときに、みーこさんが手料理をご馳走するとか、でもいいんじゃないかなって思います。

私の周りの人も、おさがり、捨てるのももったいないから誰かもらってくれたらいいなぁっていう人が多く、お返しするといつも恐縮されるのですが、私的にはやっぱりただでもらうのも申し訳ないので、相手の方に負担にならない程度にお礼してます。
服を頂いたときは、お菓子とジュースとか、お隣の方にはフルーツとか。
あまり高い物じゃなくても充分気持ちは伝わると思いますよ。
自分で買うとなると結構高いものだから
2万円って思った気持ちも確かにわかりますよ。
でも、受け取るって考えると恐縮しちゃうかもですね。
みなさんおっしゃる通り
5000円くらいの商品券とモノがいいんじゃないでしょうか?
お菓子だと家族みんなで食べれていいと思います。
みなさん言う通り2万円はヤッパリうけとりにくいと
思います。
アタシも、妊娠が発覚してから、親戚の方に
ベビー布団セット☆ベビーラック☆マタニテイの服もらいました。
お子さん2人いたので、お礼にとおもってお菓子を
送りましたぁ♪喜んでもらえました。

あんまり気をつかいすぎないほうがイイですよ。
一人いるので、チャイルドシート、ハイローチェア、ベビーカーなど邪魔なのわかります!!
ほんとに邪魔なんですよ。

私も二人目予定がありましたが、ハイローは予定日の近い知人に1年貸し出ししようと思ったくらいです。


なので、もう子供の予定がなくてくれるというのであれば、本当にお礼程度で良いです。
要するに…「箱菓子」で十分ってかんじ。

3000円くらいの相手の好きそうなお菓子とか、洗剤、お酒などでいいです。

2万の旅行券は気を使うので辞めてください!と思います。


ハイローは半年くらいしか使えませんよ。
その後は邪魔になりますから。
でもあるとすっごい便利なのでもらっておいてくださいね!
皆さんありがとうございます!!

うーーーんトピ立ててよかったぁ。
やっぱり2万はやめる事にします^^;

そうですかー
やっぱり5000円程度の箱菓子とか
その程度でいいんですね。

譲って下さる先輩とは結構仲良しなんですが
その方がお正月に実家に里帰りするついでに
持ってきてくれるということなので
ご主人やオコチャマも一緒なんで
おうちにちょっと寄ってもらっておもてなし・・・
というわけにはいかなそうなんで
モノでお返しする事にします!!

自分では買わないようなちょっとお取り寄せチックな
食べ物とかがいいかなー♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2007年 ベビーの会 更新情報

2007年 ベビーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング