ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グラトリ☆LABOコミュのnollie backside 540について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ノーリーBS540を出来る方に質問デスッ!!
現在、BS540の猛特訓中です。
BS3との先行動作の違いが何なのか今イチわからないのです( ̄▽ ̄;)
スノボ仲間にも教えてもらうのですが、これも今イチ理解出来ないみたいで、
イメトレも全然出来ない状態です。
出来れば、分かり易く教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント(30)

011会長がやっている1STOPからのノーリーバックサイドとの認識で宜しいでしょうかexclamation & question
SWオープン5を後ろ向きで飛ぶ気持ちで飛んでみたらどうでしょうか??
ちなみに僕はこれでBS720飛べます。

先行動作は360も540もそんなに変わらないです。
ピポットしすぎず身体ごと回していく感じでしょうか。
にいにサン

本当に貴重なご意見ありがとぉございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コチラの意見ヲ参考に、次の日曜マデ、これからイメトレ開始したいと思ぃマスッexclamation ×2うれしい顔
また分からナィことがありましたら、質問させて頂きますので、宜しくお願い致します<(_ _)>
KEIサン

ごめんなさい<(_ _)>
1stopとゎ、何でしょうかぁexclamation & question泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
>NABEさん
バックサイドの高回転のコツは僕の場合、ターンからそのまま身体を多少倒してコーク気味に回す事ですかね。

SWオープンを後ろ向きに飛ぶ”感じ”でそのまま飛ぶと、おいっきり捲くられるので
あくまでも”気持ち”でお願いします。
011の会長が出しているグラトリハウトゥーDVDの29でノーリーバックサイドを見ていただくとワタシが言っている事が解決すると思いますよ☆
KEIサン

・・・たらーっ(汗)
29のDVD去年買ッタのですが、スノボ仲間に貸したキリまだ戻ッテきてないんでしタァげっそりあせあせ(飛び散る汗)
早急に返シテもらおうと思ぃマスッexclamation ×2走る人あせあせ(飛び散る汗)
教えて頂き、ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m
便乗すいませんあせあせ(飛び散る汗)
自分はスライドorピポット入れてからのノーリーBS540やSWノーリーFS360からノーリーBS540は出来るんですが、1STOPからのノーリーBSがさっぱり出来ませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
1STOPからだと後ろ回し蹴りみたいなカンジになって跳ねもしないんですたらーっ(汗)
重心移動の仕方すらよく分からないんですが何かコツがあったら教えて下さいがまん顔耳
DVDの29は凄く勉強になる教材なので肌身離さず持っておいた方がよろしいですよw
予断ですがボクも友達の車に29忘れて、無くなったと思い、速攻29を買いましたw
一時は二枚所持してましたw
1stopからのnolliebacksideで回し蹴りみたいなっているのは
きっと、nollie back sideを気にしすぎてエッジがかんでいるのを無理やり
足で回そうとしていませんか?
その状態で上半身の先行が入ってないと回し蹴りみたいな状態になりますので。。。

重心移動は実際の滑走を見てみないとどうこういえないのですが、
エッジがかんでいるのに回している人は過去に、馬鹿1さんの動画に出てる人しか見た事ありません。
DVD29で重心移動を何回も見ることをお勧めしますよ☆
ボクは多分100回位は再生して見直しましたww
いきなりお邪魔してすいません顔(願)
皆さんが言ってるDVDは普通のショップで置いてありますでしょうか?顔(願)
教えて頂けると助かりますm(_ _)m
カメさん
むらさきスポーツに以前売ってるのを見た事あります!もし近場にボードSHOPがない、または置いてない場合はAmazonなどネットで買うのありかと思いますよ(^^)v
KEIさんぴかぴか(新しい)
ホント有り難いです顔(願)
とりあえずはムラスポ行ってみますうれしい顔
助かりましたうれしい顔
茶羽サン

その五ヵ条、ゆりおょく言ゎれてマスたらーっ(汗)
全てヲ意識シテゃると、ボロボロですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
恐らく一番厄介なのが、ビビりですねがまん顔
茶羽サン

確かに今マデ足の裏ヲ意識したコトゎなかったデス…。
今度の日曜スノボイクので、ちャんと意識したぃと思ぃマスッexclamation ×2うれしい顔手(パー)


皆サマのぉかげで、大分イメージ出来てきまシタァexclamation ×2
本当に貴重なご意見アリガトぉございますございまシタァexclamation ×2
標記のBS540でゎなぃのですが、コノ他にFS540のイメトレを同時進行で行ッテおりました。
教えて下さった皆様にゎ申し訳なぃのですが、今日、FS540の方が先に完成間近になりましたぁexclamation ×2
まだ45〜90°くらぃたりなぃのが結構あるのですが、余りにも嬉しすぎてコメしちゃいましたたらーっ(汗)
今までFS360しか回れなかっのでバッド(下向き矢印)涙
ごめんなさい<(_ _)><(_ _)>

皆様から教えていただきました、BS540も引き続き練習したぃと思いますexclamation ×2
頑張りますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2うれしい顔パンチ
茶羽サン

アリガトぉござぃまぁすッexclamation ×2うれしい顔
ゆりおも昨日頭から落ちて、目を開けたら☆が飛んでましたぁあせあせ
今朝まで気持ち悪かったぁふらふら台風
アンディロデオ5頑張って下さいなぁスノボ台風
>なおきさん
飛び出し角度は540にしろ720にしろ45度位が一番カッコよく回れると思います。
90度回すと空中にいる角度が少ないので誤魔化してるのがバレバレでかっこ悪いです。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グラトリ☆LABO 更新情報

グラトリ☆LABOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング