ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

米国、南NJ州クリスチャン教会コミュの失望しないで祈る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
失望しないで祈る。
ルカ18:1-8。
<また、イエスは失望しないでいつも祈るべきことを、弟子たちにたとえで教えられた。>(現代訳、1節)

お祈りは信仰生活の大事な要素です。初めのうちは、どのような言葉でお祈りをしたらよいのかわからないかもしれません。思いや気持ちを言葉にしてお祈りするのは、難しいことですが、続けているうちに身についてきます。しだいに毎日お祈りするようになっていきます。こうして、祈る生活が、身についていきます。

イエスは<失望せずに常に祈れ>とお話しになっていますが、人はどうすることもできないと思える状態に置かれることがあります。順境の時は、比較的、楽観的なお祈りをしますが、逆境の時には、真剣な祈りになります。ここで、イエスは、逆境の時を指して、失望しないでお祈りしなさいと教えられたと思います。

お祈りをしていて、行き詰まった感じになる時がありませんか。問題は誰にでも起こります。み言葉が与えらるると、良い時も、悪い時も、その抱いたみ言葉をもって、お祈りするのです。問題の向こう側に神の御顔を仰ぐことができると、大きな問題であっても、光が見えてきます。み言葉が内に響いて来ると<今は真っ暗ですが、神は、あなたにこうおっしゃいましたね>という祈りができるのです。神のみ顔が見える祈りです。

お祈りをしているのに、聞かれない、神の御顔が見えないと言う人が、聖書には、ところどころ出てきます。<わが神、わが神。どうして私をお見捨てになったのですか。どうして遠く離れて、私をお救いにならず、私のうめく言葉を聞いてはくださらないのですか。> (詩編22:1-2)これはダビデの時代の人々が神に叫んだものです。困難にぶつかり、どうしてよいのかわからない時に祈った祈りです。

聖書には、失望の中で祈った人がたくさん出てきます。アブラハム、イサク、ヤコブ、ヨセフ、ダビデ、パウロなどです。神の御顔が見えなくなっている方がいるかもしれません。しかし、神は必ず正しいことをしてくださる、クリスチャンの叫び声を聞いていてくださるということを心に留め、弟子となる決心をすることです。アメーン。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

米国、南NJ州クリスチャン教会 更新情報

米国、南NJ州クリスチャン教会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング