ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nucleus CMSコミュのインストールスクリプトが動きません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Nucleusの本体をFTPでレンタルサーバーにuploadし、http://アドレス.com/Nucleus本体フォルダー/install.phpにてインストールしようとしましたが、こんなエラーが出ました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
PHP と MySQL のバージョン

以下はあなたのウェブホストにおけるPHPとMySQLサーバーのバージョンです。Nucleusのサポートフォーラムに問題を報告する時は、この情報を書き添えてください。

* PHP: 5.2.8
* MySQL:
Warning: shell_exec() [function.shell-exec]: Cannot execute using backquotes in Safe Mode in /home/vhosts/アドレス.fc2rs.com/httpdocs/ncl/install.php on line 177
判別不能 注意: Nucleusの動作には少なくともバージョン 3.23 が必要です
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
これはなんでしょうか?
レンタルサーバは「FC2」です。FC2はMySQLのバージョンを公開してないみたいです。
Nucleus のバージョンは3.41 日本語版です。
Nucleus フォーラムで同じ質問を見つけました。
http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?t=4410
ここでは答えが無かったので、ここで質問させてください。
初心者ゆえ、質問が下手ですが、ご容赦ください。
よろしくお願い致します。

コメント(6)

 以下のページに手順が載っていますので、誤りがないか確認されてはいかがでしょうか。
・FC2レンタルサーバー「Nucleus インストールガイド」
http://help.fc2.com/rentalserver/manual/Home/install/nucleus.html
 手順自体に間違いがないということでしたら、インストールガイドに書かれているバージョン(3.23)でインストールを試してはいかがでしょうか。
asaさま
ありがとうございます。
FC2のインストールガイドの通りにしたのですが、上記質問のエラーがでました。
MySQLのバージョンが合ってないのかも知れません。

古いバージョンはできたら使いたくないのです。(新しもの好き)
FC2レンタルサーバーはPLESKが使いやすいので、できたらここにインストールしたいのですが。
どなたか、FC2レンタルサーバーでNucleus最新バージョンがインストールできた方はいらっしゃいますか?
> 2 yotogi さん
>MySQLのバージョンが合ってないのかも知れません。
 FC2では、MySQLのバージョンを公開していないかもしれませんが、問い合わせには回答してくれる可能性もあるかと思いますのでFC2に問い合わせてはいかがでしょうか。
 また、以下のページにあるDolphinの場合では、ワーニングが出ても次のページに進めるようですが、進めることはできないのでしょうか。
・オンラインマニュアルDolphin 編
http://rentalserver.fc2.com/index.php?mode=dolphin
 また、最初の書き込みのワーニングの文は、「safe_modeがONになっているので実行できない」という意味合いかと思いますので、OFFにすることで進めるかもしれません。
>3 asaさま
そうです。これ以上、進みません。「インストールに時間がかかる」とのことで一晩様子を見たのですが、朝になっても変化ありませんでした(涙
FC2にMySQLのバージョンを問い合わせしてみます。
ご回答ありがとうございました。

MySQLのsafe modeはどうやってOFFにしたらいいのでしょうか?
ぐぐってもわかりませんでした。FC2はPLESKが使えるので、そこからどうにかするのですか?
初歩的な質問をすみません。
>3
asaさま
遅くなりましたが、FC2にやっとインストールできました。
ばかなミスです。MySQLのデータベースを作った時にユーザー名を設定していなかったのです。PLESKの使い方に慣れていなかった(というよりデータベースとかCMSとかを知らない)ことが原因です。
しかし、なんか調子悪い感じ。
「defaltのスキンのファイルがない」とかエラーがでるし。
ちょっとやってみて、またダメなら相談します。
ありがとうございました。
> 5 yotogi さん
 質問をされていたようですが、気づかなくすみません。
 でも、うまく進んだようでよかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nucleus CMS 更新情報

Nucleus CMSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング