ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイムシェア ヒルトンコミュの譲渡について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友人への譲渡を考えています。
手続き方法や費用等ご存知の方がおられましたらご教授いただけませんでしょうか?
お願いします。

コメント(4)

 Nico☆さんの用件は終わってしまっているかもしれませんが....

 名義変更や譲渡、売却に関してはアメリカの登記が必要なので専門業者が必要になります。
私はこれまで2件のリセール物件を購入しましたが、その際利用した業者は処理が早かったです。
 http://trcsinc.com/services.aspx という会社で、手数料は$400前後です。
この他にヒルトン側の名義変更料が$400程度必要になります。

 譲渡する側は、アメリカ大使館や公証役場で日本の実印証明に該当する「サイン公証」の
処理が必要だと思います。
 
 友人だったら良いですが、お金のやり取りをする際にはエスクローを利用された方が良いかも
しれません。 (http://www.timeshare-hi.com/escrow-flow.shtml)
ぱぶちゃんさん☆

ありがとうございます!
気づいたのが今だったのでお礼も遅くなりましたが、結局あれからも私が保持していますが、今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございました!!!
なお...知人など親族以外の名義変更はできなかったとおもいます。
売買契約としてイロイロな手間がかかります。
 そこで、一度Nikoさんが所有権を持っている間に、譲渡される方の名義を
追加して、後日Nikoさんの名義をぬいた方が良いと思いますよ。
だいぶ前の投稿ですがコメントさせて頂きました。
現在、知人所有のタイムシェアを譲り受ける話がおります。色々と調べると家族以外には名義変更ができない為、やはり手続きなど手間がかかるみたいですね。
ぱぶちゃんさんが以前「所有権を持っている間に譲渡される方の名義を追加して・・・」というコメントを見つけ質問せてて頂きました。
名義追加は家族でなくても大丈夫でしょうか?
その際の手続き、費用はどのくらいかかるでしょうか?
リセールで購入した場合、オーナーサービスが制限されると聞いたことがありますが、名義追加を行った場合はサービス(マリオットリワードポイントなど)など変わりなく受けることができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイムシェア ヒルトン 更新情報

タイムシェア ヒルトンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング