ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウィリアム・フリードキンコミュの先達への畏敬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フリードキンというと,どうしてもメディアでのイメージから,生意気で目立ちたがり屋とか,傲岸不遜とかいった印象がありますが,一方ではかなりのシネフィルらしく,過去には巨匠フリッツ・ラングにインタビューを試みたり,黒澤明をパーティに招待するなど,偉大なる先達への敬意が垣間見られます。「クルージング」のキャンペーンで来日したときには,新藤兼人の「鬼婆」がもっとも怖い映画だったと言及するなど,日本映画にもある程度通じていることがわかります。何より,オーソン・ウェルズの「市民ケーン」は彼のバイブルになっており,あらゆる創作活動の原点になっているようです。
そんな彼の最近の活動のひとつが,1952年のリチャード・フライシャー監督作品「その女を殺せ」のDVDにおけるフライシャーへのインタビューです(オーディオコメンタリーとして収録)。彼はこの映画の助演女優であるマリー・ウィンザー(「現金に身体を張れ」)にベタ惚れだったようです。「フレンチ・コネクション」がフィルム・ノワールの影響を色濃く受けていると評されることを考えると,彼がこの時代の映画に傾倒している理由もおのずとわかるような気がします。

コメント(5)

フリードキンが「真夜中のパーティ」に取り掛かっている頃,オリジナルの戯曲を書いたマート・クロウリーにハワード・ホークスの娘キティを紹介され,一時キティと交際するまでに至ったようですが,その際フリードキンは父ハワードにこう言われたそうです。「観客は誰それの心理学的な問題を扱った話なんぞに興味は示さない。彼らの関心はあくまでアクションだ。いつの時代にもオレはアクション映画を作ってきた。そこでは,数多の善人が悪党と対決し,やっつけるだけさ。そのことがお前にとって重要かどうかだがな」その言葉はフリードキンに重くのしかかっていたが,次回作に「フレンチ・コネクション」の企画が持ち上がったことで,それこそ飛び上がらんばかりに喜んだようです。
また,フリードキンは1965年にテレビのヒッチコック劇場の一編を演出しますが,ヒッチコックから「Mr.フリードキン,君はネクタイをしとらんね」と尋ねられ,ヒッチコックのユーモアについて聞かされていたことから,暗にからかっているのかと思い,「ええ,してませんが」と返答したところ,ヒッチコックは「ふつう,私の作品のディレクターはネクタイをしとるよ」と言ったなり,クルッと振り返ってどっかに行ってしまい,その言葉だけが残ったとコメントしています。
フリードキンはフリッツ・ラングに彼の作品である「M」についてロングインタビューを行っているが,今日初めて「M」のDVDを見て正直感激した。この作品はラングの初のトーキーながら,幼女連続殺人犯を主人公に据えるという難しい題材に挑み,主人公を演ずるピーター・ローレもまたヒッチコックの「暗殺者の家」に匹敵するくらいに素晴らしい。
しかし,ここで特に述べておきたいのは,「M」は明らかに「フレンチ・コネクション」に様々な影響を与えている,という点である。フリードキンがわざわざラングにインタビューするのも,単なるシネフィルのミーハー心ではなく,心底敬愛しているのだと感じさせるショットがふんだんに見られた。映像を見れば,どのショットがどのショットに呼応しているのか,好きな人ならひと目でわかるだろう。「フレンチ・コネクション」という作品は,B級アクション映画であるばかりか,ハードボイルドでもあれば,エンターティンメントでもあり,フィルムノワールやヌーベルバーグの影響も受けているかと思えば,ナチス党が政権を握る前の深刻な失業状態にあったドイツ映画からも様々な映像的イマジネーションを受け継ぐなど,芳醇な映画史の果実をそのまま注入されたアメリカン・ニューシネマの傑作であったのだと今さらながら思い知ったのだった。
黒澤明は自作シナリオ「暴走機関車」の企画を,弟子の森谷司郎かフリードキンに監督させる方向でハリウッドと交渉していたそうな。結局,20年後にコッポラの推薦でアンドレイ・コンチャロフスキーが監督することになったようだが…。実現していたら素晴らしかったなあ。
フリードキンが深作欣二への賛辞のコメントを寄せたものです。

http://strangewood.tumblr.com/post/26425601345/william-friedkin-on-kinji-fukasaku-july-3-1930

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウィリアム・フリードキン 更新情報

ウィリアム・フリードキンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング