ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

concept Yコミュの種類

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コンセプトYの種類、たくさんあります。 皆さんはどれを持っていますか?

?Concept Y
スタンダードですよねぇ。かけ心地、最高だと思います。福井県のt-honpoさんも同様なことを言っていました。 色も基本、t-honpoオリジナル含めてたくさんあります。 裏型ワイド以外にもたくさんあり、裏色ブラックマットなど沢山!!
?Concept Y Stand BY
ご存知、起つメガネ☆ 僕も愛用しています。木(ケヤキ・黒檀)があり、僕はケヤキのものを使用しています。使い込むごとに味が出てきます。 かけ心地、実はすごくいいです。下を向いてもまったく落ちません。兵井さんとエコラン行ったときは、二人してこれをかけていました☆
?硬いConcept Y (型番YS−01〜05)。
起つメガネのフロントにコンセプトYのテンプルより太い1.1mmのテンプルを採用、がっちりしたかけ心地になっています。
?Concept Y GOLD 
最近発売。田中眼鏡本舗(福井)およびイトイメガネ館(群馬)のみで販売。テンプルの部分が18金(時効効果処理済)でできていて、立つメガネ同様の理想的な前後重量配分になっているそうです。

コメント(6)

新しい型が出ました。 僕的にはかっこいいと思います。 今のところ,Abaloと田中眼鏡本舗でのみの取り扱いとなります。 足を運んで見てください☆ ちなみにこの型,俳優の生瀬勝久さんが掛けることになったみたいです(所有されました)。
はじめまして。
「Concept Y 」コミュを発見してビックリしています。
前々から欲しかった眼鏡です。
そしてついに決心してオーダーしました。
【萬星堂 http://www.manseido.jp】という眼鏡屋にて。

「Concept Y」 の「Y 05」の小豆色みたいな色を。
赤と黒の間みたいな色ですが、実際は何色なんだろか、、、?

店員さんのアドバイスで、テンプルを普通より若干長くしてオーダーしました。
出来上がりまでに10日間ほどかかるということでした。
手にするまではまだしばらく時間がかかるがホンマに楽しみであります。
ここまで細いフレーム眼鏡はかけたことはないので未知体験!!!

若干、すぐに潰れないだろうかという不安はありますが、愛用したいと意気込んでおります。
店頭でかけたときの印象は軽くて、なんとも顔にシックリくるという感じでした。
メガネメガネしていなくて、顔の一部になるという感じを受けました。


【質問】愛用されている方々の意見も是非とも聞いてみたいです。どないな感じですか?使い心地はよいですか?
まだ、Concept Y デビューしていませんが、宜しくお願いしたします。
>番茶ボンズ さん こんにちは+はじめまして。
B型人間@管理人です。 僕もY-05使っていますよ! フロントはシルバー、テンプルは色々な色を分けてもらい、グリーン(廃色)、ブルー(廃色)、レッド(廃色)、ゴールドを付け替えて楽しんでいます。かけ心地、面白さ等非常に気に入っています。 このように軽さ以外でも楽しめる眼鏡ですよ! ちなみに僕はY-04ホワイトとY-特注(僕のトップページの・・・)SB;起つ眼鏡を愛用しています。 ちなみに様々な裏メニュー!?見たいなものがあります。 
ちなみに、上に書かれている;赤と黒の間みたいな色→ショコラかワインではないですか??
>B型人間 さん
管理人さんはじめまして。
勝手にコミュ参加させていただきました。
どうぞヨロシクお願いします。
Y-05はフレームとレンズの距離が一番近くて自分の顔に一番マッチしました。
ツレと一緒にフレームを選んでもらったのですが、結局一目惚れしたY-05を選んだ次第であります。
管理人さんは3つコンセプトYを使用してはるっちゅうことですね。すごいっす!!!
ところで「立つ眼鏡」の掛け心地はどないですか???

自分の購入した色がいまだにようわかってないですが、、、
多分ショコラかもしれまへん。
黒に近い赤でした、、、
>番茶ボンズさん こんにちは。
起つメガネ、他の人に見せると「木の部分が痛そう・・・」とか酷いことを言われるんですが、 実際はかなりかけ心地がいいです☆
僕はかなり気にいっていて、よくかけています。 県外に出るときも、このメガネをかけるときがほとんどです。 さて、具体的な話に行くと、僕の場合モダンの部分が普通のメガネだったら耳の後ろが多少気になりますが、このメガネはそれがなく「締め付けられる」感じがしません。 むしろ自然なかけ心地になっています。
また、コンセプトYよりもブローの部分が強度を増すために太くできています。 それと木の部分が合わさって重くならない??と言う人も多いですが、ほんの少しだけでほとんど気になりません。
こんな感じでよろしいですか? また質問があれば言ってください
分かる範囲でお答えいたしますね♪
>B型人間 さん
ありがとうございます。
「Concept Y Stand BY」眼鏡の掛け心地の良さがしっかりと伝わりました。いまのところ「Concept Y」一本で頑張っていこうと思っております。
眼鏡屋さんから電話があり、「眼鏡が出来上がってきたのでご来店ください」と。
ついに近日中に「Concept Y」デビューできそうです。
これからもヨロシクお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

concept Y 更新情報

concept Yのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング