ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

正統派脇役好み!!コミュの☆一押し!“オレ様”キャラ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が最初に惚れた“オレ様”な?2は『科学忍者隊ガッチャマン』のG2号こと「コンドルのジョー」です。(*^▽^*)

いや、もう、その“オレ様”振りと来たら群を抜いてましたねー!
喧嘩っ早いというか、一途というか…。

彼らが乗るゴッドフェニックスの必殺武器は「バードミサイル」といって、ここぞ!という時にしか撃っちゃいけない物なんだけど、その発射ボタンがあるのは、ジョーの席なんですよ。

そもそも、ゴッドフェニックスの座席位置っていうのがまた、?2好みを考えてるのか、ツボに嵌るんですよねー(^^;

最前列の正面から向かって右側に操縦士であるG5号「みみずくの竜」が座り、その左側に南部博士と交信したり、作戦指示を出すチームリーダーのガッチャマンことG1号「大鷲の健」
真ん中の少し高い位置に「コンドルのジョー」
後方、向かって左に分析・索敵担当のG3号「白鳥のジュン」がいて、反対側背中合わせに通信関係担当のG4号「燕の甚平」

ということで、ジョーは特技がシューティングなので、より、敵を狙い易いように座席位置をコックピットの中央に配し、更に高くすることで、『バードミサイル』のヒット確率を上げようというわけなのです♪
でも、やっぱり、目立つ位置ですよね!(*^▽^*)

オレ様なのに、自分のこと(ギャラクターに殺された両親の敵討ち)しか考えてないのに、結局最期は、自分の命と引き換えに地球を救ってしまうんですよ。(;;)

で、2作目でサイボーグとしてご復活あそばしたわけなんだけど(苦笑)、やっぱり“オレ様”なんですよ!(笑)
おいしいところ持っていくところも変わってなくって、益々嵌っていっちゃいました♪

コメント(25)

「オレ様」といえるかわかりませんが…

るろ剣の斎藤一が良いです!!!!
実力あり、影あり、そして主人公と群れるワケでもないが、結果的には助けてくれ、そして去っていく…

男前やし、大好きな人です♡
オレ様って言ったらヒカ碁の加賀でしょ!!

将棋差しなのに囲碁も強い!!

素敵過ぎ〜☆
オレ様千秋様?
ちょっと旬なキャラを言ってみました(笑)

星矢でオレ様といったら・・・
ヴァルゴのシャカではないかと(笑)

>ANNIEさん
斉藤一は新撰組でもオレ様ですよ(笑)
>ANNIEさま

斎藤一は立派に“オレ様”キャラです!!
私も「るろ剣」では斎藤が一押し!です♪
>うっちぃ様

「ヒカ碁」、実は未読なのです。(^^;

>>将棋差しなのに囲碁も強い!!

ほほぉ〜〜〜
なんか、頭よさそうだ!それでこそ“オレ様”だ!
実力の伴わないヤツは“オレ様”ではなく、単なる“バカ様”だからねー(苦笑)
>まなみ様

>>オレ様千秋様?

アタシ的に「千秋」と言えば、「炎の蜃気楼」なんだけど…(爆)
旬な千秋って、誰?

☆矢の“オレ様”はシャカで決まりでしょう!!
まさに、“天上天下唯我独尊”男だからね!(苦笑)
>サーラ様
旬な千秋様は
「のだめカンタービレ」の千秋真一です!
ドラマになってますよ、今。
あ、アニメにもなるらしいです。

るろ剣、蒼紫様1番なので何もいえません(笑)
御庭番衆の中ではオレ様?(爆)
あ〜わかります!!私も蒼紫サマ好きです笑!!!
でも比古師匠もステキ…♡
マント脱いだときの筋肉とかヤバいですね(๑→‿ฺ←๑)

幽白の「オレ様」はやっぱ飛影でしょうか?
私は蔵馬が断トツなのですが笑。
>まなみ様

あ〜〜〜、「のだめ」ね!!
漫画は未読なんだけど、先週のドラマは見たよ!
久々に楽しそうなドラマなので、楽しみにしてるの♪
確かに千秋先輩は“オレ様”だよね!ヘタレだけど…(^^;
>ANNIEさま

そうだ!!「るろ剣」で“オレ様”と言えば、お師匠さまを忘れてましたね!!!
彼こそ“「るろ剣」オレ様”?1です!(爆)

「幽白」はやっぱ飛影ですよネ!!

蒼紫も妖狐蔵馬も“オレ様”じゃないですもんねぇ。
やっぱチームを統率するものは“オレ様”じゃムリってことかな?

蒼紫は御庭番衆、妖狐蔵馬は盗賊団、どちらも一クセも二クセもある連中を纏め上げなきゃいけないので、やっぱり頭脳明晰・沈着冷静でなければヘッドは務まらないですもの。(*^▽^*)
>サーラ様
>>やっぱチームを統率するものは“オレ様”じゃムリってことかな?
そうそう。
だから藤真さんはオレ様じゃないの♡

あ、るろ剣、師匠忘れてました(爆)

スラダンでオレ様といったら私は花道だと思いますが(笑)
口だけは・・・。
プレイ&性格で流川と皆さんいうでしょうが、
やはり主役は(我が)強いってことですね(笑)。

幽白のオレ様は・・・
戸愚呂(弟)なんてどうです?
あの兄弟はそろって自信過剰ですよね(笑)
やばい・・・私流川以外のオレ様キャラ嫌いなのかも(笑)。

私が♡なキャラって、オレ様度が低いんだもの・・・。

スラムダンク 藤真さん
るろ剣    蒼紫様
幽白     蔵馬
星矢     紫龍と氷河と瞬

ぐはぁっ。
やっぱオレ様がいないかもぉ(笑)
ヾ(T∇T)ノ彡★ギャハハ!!バンバン!

玉木千秋さま、「オレ様」って言ったぁぁぁーーーーーっ!!(爆)
>まなみ様

そうね、私も基本的には「オレ様」キャラってあんまり好きじゃないんだよね(^^;

ま、ココに上がる方たちは例外ということですね!(^^)

☆矢の「オレ様」キャラ、鳳凰野郎(笑)もそうだよねぇ…(^^;
>サーラ様
のだめ見てたんですね♡
私毎週録画にしちゃいましたよ(笑)
オレ様千秋様がヴァイオリンが上手いとは知りませんでした(笑)

何かを極めないとオレ様とはいえないのでしょうか。
流川しかり。

しかしPGはポジション的にオレ様にはなりえないですね...
>>☆矢の「オレ様」キャラ、鳳凰野郎(笑)もそうだよねぇ…(^^;
デスクイーン島内ではオレ様(笑)
エスメラルダの死とともにヘタレる(爆)

てか、ゴールドの血気盛んな彼らはオレ様度が高い気がします。
アイオリアとか、ミロとか、カミュとか・・・(笑)
>ゴールドの血気盛んな彼らはオレ様度が高い気がします。
アリエスのおにーちゃん以外実は全員オレ様かもよ?
アリエスのおにーちゃんだって、言葉が丁寧なだけで、あれで案外立派なオレ様なのかも。

 サーラ陛下、アンジーはオレ様以外の何者でもなく存じます。
あなたの根本が彼である以上、あなたは立派な「オレ様好き」であると認定したいと思います。
>ぽんた様
>>アリエスのおにーちゃん以外実は全員オレ様かもよ?
えっ老師様もオレ様?!(笑)
アイオロスにーちゃんも〜?
しかしどうして訪れるのが「少年達」とわかっていたのか
アイオロスさん。
もしかしたら中年オヤジの軍団かも・・・とかは思わなかったのか、
やっぱ本人が若いから想像の限界を超えていたのか(笑)
>ぽんちゃん

>>アリエスのおにーちゃんだって、言葉が丁寧なだけで、あれで案外立派なオレ様なのかも。

いや、彼って正真正銘の“オレ様”だよ!(^^;
だって、自分にしか出来ない聖衣修理だって、「気分次第」だし…。

アンジーは自分のことをちゃんと“オレ様”って言ってるもんね!だから、彼も紛う方なき“オレ様”キャラだね♪

>>あなたの根本が彼である以上、あなたは立派な「オレ様好き」

ちょっとまて!!
根本がアンジーってことは・・・・・、アタシ自身が“オレ様”!?
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
>まなみちゃん

老師って童虎の時って“オレ様”じゃなかった?
アリエスなんて前任者も立派な“オレ様”やし…(爆)

アイオロスにーちゃんは…、いきなり死んじゃってたから、“オレ様”かどうかわかんないよねぇ(^^;

>>もしかしたら中年オヤジの軍団かも・・・とかは思わなかったのか

単にオヤジが嫌いだったんじゃ…(≧▽≦)
>サーラ様
童虎の時は立派なオレ様でしたね(笑)
アリエスの前任者シオンも・・・。
黄金、オレ様度高し!

アイオロスはオレ様になるまえに死んでしまいましたからね。
>>単にオヤジが嫌いだったんじゃ…(≧▽≦)
オヤジが好きでも困るでしょう、それは・・・(爆)
わわ。
そういえば忘却の彼方だった(苦笑)

あらためて。
テイルズシリーズのNO.2にはオレ様が多い説を(笑)

ていうか・・・全部やってるわけではないんだけど。
やはり筆頭は。

リオン=マグナス(緑川光)←声優を入れてみました(笑)

やっぱ貴族のお坊ちゃまは違いますね。オレ様度高し♪
でも家政婦のひとりに亡きお母様そっくりの人がいて
その人には甘えてましたねぇ(そんなところを見ているのか)

ちなみに、彼はディスティニーの続編(2)で
最初名前を隠して「ジューダス(ユダのことですね)」と
名乗って主人公を助ける役になるのですよ。
そんでもって。
2の主人公は1の主人公(スタン)とルーティの子供という設定
になっているにもかかわらず。
リオン(ジューダス)は16の時の容姿のままです。
声優も一緒です、たぶん。
ま、死んでるからね(爆)

あ、彼の剣「シャルティエ」は剣の中でも確か位が低いため
主人が尊大なのに妙に卑屈なんですよね(笑)
なんだか突然ここの存在を思い出しましたよ!!(ヲイ

だって今嵌まっているのが・・・
DEARの中でも1番オレ様度が高い(かもしれない)

明和大日立のセンター、結城 希(のぞむ)でして。
あぁ、あのオレ様具合がなんともいえないのよ(爆)

1番かどうかがちょっとギモン・・・。
1番は天童寺の如月彩かもしれないし。

しかし・・・作者自ら
「DEAR世界1プライドが高い」と言っていた希。
何故あんなに負け続けるのに強気なままでいられるのか、
お姉さんは不憫でなりません(爆)
この上は是非インハイで終わらずにウィンターカップでリベンジさせてください・・・。

まあ中学の時の蘭丸もオレ様だったんだけどさ・・・。(なんていってみる)

明和大日立の扱いが、どうみてもスラムダンクの翔陽と同じに見えてしかたありません(涙)
>愛美さま

なんだか、珍しいトピが上がってるなと思ったら、あなたでしたか(笑)

>>明和大日立の扱いが、どうみてもスラムダンクの翔陽と同じに見えてしかたありません(涙)

そのせいか・蘭丸熱があまり伝わってこないのは(爆)

>>何故あんなに負け続けるのに強気なままでいられるのか

「坊やだからさ……フッ…」 byシャア (オイ!
>サーラ様
シャアの台詞に爆笑っす(>O<)
たしかに坊やだったので(笑)

だって蘭丸の瑞穂って・・・ストーリー上どう考えても
準決で敗れるなんてことはなくって、決勝で宿命の対決・・・というのが
見えてきちゃいましてね(爆)
王者嫌いなんで・・・たぶんその頃どうでもよくなってる(爆)

んで、この結城という奴が・・・かなりなんていうかコート上の藤真さんみたいな
そういう存在でしてね(爆)
蘭丸同様・・・雰囲気がある・・・いやありすぎだから、みたいな(爆)

最近蘭丸のいる瑞穂が面白くなくなってきたというのが・・・(笑)
そして明和大日立戦が終わらなければ瑞穂戦に入りませんので・・・。

なんだかな・・・なんか最近瑞穂に萌えないんすよ(コラ
キャラごとでいえばまだ蘭丸やトーヤといった瑞穂キャラに萌える可能性が
残っているんだけど、チームとしての瑞穂に萌えない・・・。

基本・・・やはり「消えていく宿命のチーム」に弱いためです(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

正統派脇役好み!! 更新情報

正統派脇役好み!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング