ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナルコレプシーコミュの【薬剤】モディオダールについて教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リタリンでは補えないガビシャンと申します。

現在、職業訓練校で溶接を学んで8:30〜15:30の日程を一年間やって半分以上寝て先生、若い子に笑われて心が焼けただれ、不景気のあおりのせいにして社会に怯え、アルバイトすら怯えて探し中です。
表向きはお金と病院に2週間ピッチでいけない理由で、本当はモディオダールという新薬に期待を寄せてそれを最後の砦にしています。

しかしながら、全体的に書き込みを見せていただいていると、消極的になっています。

慰めになるのかもしれませんが、皆様のモディオダールの効き目について出来るだけ多くの方々にお聞きしたいのですが何卒、ご指導の程よろしくお願い申し上げます。

また、リタリンに期待しまくっていたせいか、自分には効かない現実を知り、毎日飲む習慣をついサボり、さらに病院に失望して定期的ではなく飛び飛びで通院しております。

そこの所のアドバイスやご意見など、無知な私に先輩方のご指導も仰ぎさせていただきたいのですが、ご多忙だとは思いますが、重ねて何卒、よろしくお願い申し上げます。

コメント(23)

モディオダールは一度に二週間分しか出してもらえないのですが、通院の診察代含めて二週間毎に6000円ぐらいの出費になります…私はそれで通院がとびとびになり、休薬日が増えましたたらーっ(汗)
効き目は長く緩やかですが、朝早く服用しないと夜眠れなくなります。人によっては頭痛や倦怠感などの副作用も出てきますが(あと、飲むときの匂いが私は苦手たらーっ(汗))、リタリンに比べると動悸や五感の過敏や胃腸障害などは起きにくいです。
そんなわけで仕事への使い勝手はいいのですが、脱力発作や入眠麻痺には全くと言っていいほど効かないのが難点です…。
あと、効いてる時間が長く効果切れたときの反動も少ないので、調子に乗ってハードワークできちゃいます。私はリタリンからモディオダールに切り替えてからはついつい過労になりがちで、それで体壊して会社をやめてしまいました…。
直接モディオダールのせいというわけではありませんが、朝早めに服用して夜はゆっくり休むなど、毎日使うエネルギーを8割ぐらいにとどめておけばうまく付き合えると思います(^^)
なんだかんだいって、リタリンよりはオススメできます。薬価だけは悩みの種ですが、将来の変化に期待ですね…
追記
ナルコレプシーの薬は対症療法なので、毎日飲まなくても大丈夫だと思います。
私の場合は通院サボったときに「仕事が大変な日だけ飲んでます。職場が暇な時期には、休薬しています」って言って飛び飛びの通院を認めてもらいました(笑)。予約がとりにくい病院だと、不定期に予約して通院するのは大変でしたが。

医師によっては、減らす分には柔軟に対応してくれるので、例えば「週三回のバイトの日だけはモディオダールを服用」とかルールを決めて守っていくといいと思います。
そういえば電球
2ヶ月前の診察から服用禁止になりましたげっそり
というのも、10年以上前に過労からヘルペスが発症し、ずっと落ち着いていましたが、どうやらモディオダール服用後に免疫力低下が起こるらしくヘルペスが発症するような気がして医師に相談したところ、副作用に記載されてないので報告?調査依頼?するって言われ…そのままになってますな〜あせあせ
はじめまして
モディオダール服用もうすぐ二年なのですが 偶然かもしれませんが私もヘルペスを経験しました。担当医さんはそんなに気にしてはいませんでしたが 私の場合は毎日の頭痛に悩まされています しかしながらリタリンのような激しい副作用という感じは受けず社会生活には問題ないです 確かにリタリンほど強力に効いているとは言い難いですが 長時間緩やかに効いていますので私の仕事には適しています
> KCL*さっちさん

わかりやすいご説明ありがとうございます。

とにもかくにも試してみます。

勇気がわいてきましたありがとうございました(*^_^*)
> リュ−ルカAL31さん


ご親切なご対応、ありがとうございました。

切磋琢磨させていただきます。
> ( ̄〜 ̄)Ryosukёさん

ご無沙汰しております。

微力ながら応援させていただいております!

貴重なご意見、ありがとうございました。

失礼ながらいつも最前線ですね。
しかし( ̄〜 ̄)Ryosukёさんのご功労は未来のナルコの後輩方の道しるべになると思います。

いつも仲良くしていただいて本当に感謝、感謝です。
> ScuderiaSpiderさん

日々の尊き、影なる睡魔との戦い、誠にお疲れ様です。

書き込みありがとうございました!勉強させていただきました!
寝た途端に、リアル過ぎる夢を見る。眠剤を、大量に服用するしかない、そして、モディオダールを、起きた時に服用するリタリン同様、効いている時間が、短い。弱いけど、ベタナミンの方が、長く効く!
3500円!?

安くないですか?あせあせ(飛び散る汗)
二週間分のモディオダールで5500円払ってます。。。

そんなに違ってくるもんなんですかげっそり
診察に別途1400円かかってます。。。


ん〜、、、1日二錠処方ですか??あせあせ(飛び散る汗)
それなら同じ位になりそうです電球
私の場合は診察代が1470円
薬代がモダとトフラニールを各28錠で4080円だったかな。
どこに書き込んだらいいか分からなく、ここに書きます。

最近(1週間)前からモディを100mg×2粒を飲んでるのですが、昼間から就寝前まで副作用みたいな症状が出るのです。

お酒を飲んだような、息詰まり・早心拍です。

あと、怒った時の様な頭がカァ〜っとした感じ。

導入初期症状で出ると書き込みを見たのですが、
これは次回の診察時に担当医に話した方がいいのでしょうか?

今回服用してまだ日は早いですが居眠りが減り仕事が上手くいってます。

担当医に症状を伝えて処方されなくなる可能性は出来れば避けたいのです。

それでもこの症状の場合担当医に正直に話した方がいいのでしょうか?

皆さんの意見を聞かせて下さい!
アドバイスありがとうございます。

確かにもしもの事を考えると正直に話した方がいいのですね。
ポンですよ。さんへ

薬に副作用はつきものですが、
重大な症状で気を付けないと
いけないものがあります。
本などでもたくさん
記載されていますが、
必ず主治医には相談された方が
いいと思います。

私もナルコの診断を受け
治療を受けていますが、
信頼できる医師のもとに
1時間以上かけて県外へ通い、
何でも相談するように
しています(*^^*)

もちろん
ナルコについての勉強も
自らしています。

ナルコは
周囲にも理解されにくく
大変な病気ですが、

うまく付き合って行けたらいいですね♪
妊娠について質問です。
1年半前くらいから特発性過眠症でモディオダールを平日5日(仕事の日のみ)で一日半分〜1錠服用しています。
主治医の先生には体に残らない薬だから大丈夫だけど、気になるようなら1ヶ月前から飲まないようにということでした。
服用していて妊娠した方いらっしゃいますか?
子どもに何かあったとしてモディオダールのせいとは限りませんが…気持ち的に安心したく質問しました。宜しくお願いします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナルコレプシー 更新情報

ナルコレプシーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング