ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーラの泉≪別館≫コミュの▼食欲と生きる意志

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
江原さんは生きる意思が弱い方は食が細いと言っておられます
でもミュージシャンのバンプオブチキンの藤原さんなんかを
見てるとご飯はお腹いっぱい食べたいとは思わないし
4分の1は必ずといっていいほど残すようです
でも、人とのかかわりがないと生きてる意味がないなど
本人も言ってるように歌を聴いてみても生きることに関しては
しっかりした考えをもって生きてるように感じます
こういう人はどうなんだろう・・・と思いました。
一般の方でもこういう感じの方はいるのではないのでしょうか・・・?

コメント(10)

生きることが苦手な人は、生きるってなんだろうって一生懸命考えます。私もバンプ大好きなんですが、メンバーを見ていると、やっぱり生きる方向にエネルギーが向いていないなーって思うときがあります。

生きることに対して、無意識に強い意志を持っている人と、意識しないと生きたいって思えない人。それが現れてるんじゃないかなーと思います。ご飯は、美味しくしっかり食べましょう。
私の主人は食事に対して無頓着で楽しんで食べようとしません。
そのせいか、体重は女性並みに軽く、胃腸も弱いです。
義父母もとても心配していて、ご飯をしっかり食べさせてやってほしい、と言われています。
私も元気でいて欲しいので、料理に手を抜かないように、野菜を中心にメニューを考えて頑張ってます。
でも、この前義父母と食事した時、残さないようになった、って言われてハッとしました。ちょっとずつ変わって来てるんだな、って少し安心しました。

食べることは動物の本能だと思うので、江原さんのおっしゃることは間違いではないと思います。
でもなー江原さんって説得力ないこと言ってる時ありますから。
例えばダイエットのススメを説いておられますが、
ご自身もちょっとあれですよね?肥満体。

グルメ好きなのに沢山食べられない胃下垂体質の人とかいるし
食が細いと言っても色々なんじゃないかなぁ〜。
逆にストレスで過食症になる人もいるし。

食が細いんじゃなくて、食べることへの興味が沸かない人ってんなら分かりますけどね。
でも 裏を返せば 食が細いし人が生命パワーがないと言うより 生命パワーがない人は食が細い人が多いのも確かだし イッパイ食べる人は生命力溢れてる人が多いのも確かだと思いますよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーラの泉≪別館≫ 更新情報

オーラの泉≪別館≫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング