ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラピュタ阿佐ヶ谷コミュの昭和の銀幕に輝くヒロイン 雪村いづみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和の銀幕に輝くヒロインシリーズ第49弾は、雪村いづみさんを特集します。
期間:09.09.06(日)〜09.10.31(土)

<モーニングショー>
2009年9月6日(日)〜10月31日(土) 連日10:30より
※9月14日(月)はメンテナンスのため休館いたします。

【上映作品】
『娘十六ジャズ祭り』『東京シンデレラ娘』『月の光(トラン・ブーラン)』『制服の乙女たち』『お嬢さん登場』『山と川のある町』『結婚のすべて』『こだまは呼んでいる』

【上映日程】
9.6[日]-12[土]
娘十六ジャズ祭り
1954年(S29)/新東宝/白黒/92分 ※16mm
■監督:井上梅次/脚本:赤坂長義、京中太郎/撮影:岩佐一泉
■出演:片山明彦、高島忠夫、フランキー堺、新倉美子、丹下キヨ子、清川玉枝、古川緑波、柳家金語楼
薄幸の少女が、絢爛のジャズ舞台にデビュー!孤児のヒロインが歌手として成功するまでを描いた青春ジャズ映画。バツグンの歌唱力で魅せる雪村いづみ、次々と登場する当時の人気バンドもみもの。

9.13[日]、15[火]-19[土]
東京シンデレラ娘
1954年(S29)/新東宝/白黒/115分 ※16mm 
■監督:井上梅次/脚本:赤坂長義、京中太郎/撮影:岩佐一泉
■出演:伴淳三郎、古川緑波、中山昭二、高島忠夫、新倉美子、フランキー堺、和田孝、ナンシー梅木、高英男
職も家も失った三流奇術師の伴淳三郎、両親をなくした少女・雪村いづみ──。やむなく大邸宅の片隅に忍び込んだ彼らと、人間嫌いの孤独な老主人との交流を描いた心あたたまるジャズ・コメディ。

9.20[日]-26[土]
月の光(トラン・ブーラン)
1954年(S29)/新東宝/白黒/92分 ※16mm 
■監督:松林宗恵/脚本:岸松雄/原作:速水五郎/撮影:西垣六郎/音楽:飯田信夫
■出演:小笠原弘、沼田曜一、殿山泰司、加東大介、三原葉子、細川俊夫、天知茂
夜学教師の小林は街で「トラン・ブーラン」のレコードを聞いて、十余年前の南方に想いを馳せる──。戦時下のマライを舞台にした悲恋もの。雪村いづみが原住民の娘に扮して好演している。

9.27[日]-10.3[土]
制服の乙女たち
1955年(S30)/東宝/白黒/86分  
■監督:青柳信雄/脚本:京中太郎、北田一郎/撮影:中井朝一/美術:村木忍/音楽:服部良一
■出演:青山京子、河内桃子、江原達怡、石原忠、小林桂樹
舞台はとある私立女子学園。後援者である大財閥の御曹子が十年ぶりに帰国したことから、ひと騒動がまきおこる──。雪村いづみと青山京子の女学生喜劇。可憐な制服スタイルにも注目。

10.4[日]-10[土]
お嬢さん登場
1956年(S31)/東宝/白黒/78分  
■監督・脚本:山本嘉次郎/脚本:椿澄夫/撮影:芦田勇/美術:北辰雄/音楽:松井八郎
■出演:池部良、古川緑波、柳家金語楼、宮城まり子、三木のり平、有島一郎
雪村いづみのジャジャ馬娘を中心とした明朗篇。快活な娘トンコが得意の剣術で並いる男を打ち負かし、さびれた剣道場を再興するというもの。芸達者な俳優陣が主演の雪村を盛りたてる。

10.11[日]-17[土]
山と川のある町
1957年(S32)/東宝/白黒/107分  
■監督:丸山誠治/脚本:松山善三/原作:石坂洋次郎/撮影:西垣六郎/音楽:渡辺浦人
■出演:志村喬、宝田明、小泉博、津島恵子、山田真二、花井蘭子、村田知英子
石坂洋次郎の同名小説を映画化した青春篇。秋田県横手の町を舞台に、ある女子高生の家庭問題や、教師との恋が綴られる。雪村いづみが、思春期の複雑な娘心を繊細に表現してみごと。

10.18[日]-24[土]
結婚のすべて
1958年(S33)/東宝/白黒/84分  
■監督:岡本喜八/脚本:白坂依志夫/撮影:中井朝一/美術:阿久根巌/音楽:馬渡誠一
■出演:上原謙、新珠三千代、三橋達也、仲代達矢、団令子、山田真二
平凡な見合結婚はまっぴらゴメン、情熱的な恋愛結婚を夢みる康子だが…。モダンなセンスで当時の風俗を切りとった岡本喜八の監督デビュー作。明るくのびのびとした個性で雪村いづみが好演。

10.25[日]-31[土]
こだまは呼んでいる
1959年(S34)/東宝/白黒/86分  
■監督:本多猪四郎/脚本:棚田吾郎/撮影:芦田勇/音楽:斎藤一郎
■出演:池部良、藤木悠、横山道代、沢村貞子、左卜全、飯田蝶子、八波むと志、南利明、由利徹、若水ヤエ子
ローカルバスの運転手と車掌が奏でる爽やかなロマンス──。バス路線の美しい峠や谷、村祭りなど情緒豊かな田園風景を背景に、素朴な愛の物語が軽快なタッチで描かれる。

【料金】
一般…1,200円 シニア・学生…1,000円 会員…800円 
※水曜サービスデー…1,000円均一

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラピュタ阿佐ヶ谷 更新情報

ラピュタ阿佐ヶ谷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング