ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スーパーマン リターンズコミュのグッズ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画館や巷のショップなどでみかけた『S』グッズ情報をお願いします!!
詳しく場所なども教えて頂けると嬉しいです♪
Brandon Routh関係もどーぞヨロシクです!!

ちなにみ・・・先週王様のブランチの映画コーナーで、
LiLiCoさんがつけていたSマークのネックレスを探しています。ご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。

コメント(119)

とらぴー さん

今日みてきた人がいるので、まだやっていると思いますよ。
紫都花さん>

おぉ!そうですかー!
よかったです^^
情報ありがとうございます!!
MOONさん>

こんにちは&はじめまして!
おぉっ見てこられたんですね!
まだやっててよかったぁ〜(T0T)
今週末に行ってみようかと思います。

>写真を撮るなら日が沈んでからの方がいいと思います。
 ガラスへの写り込みが凄くて綺麗に撮れませんので(-_-;)

なるほどぉ〜。確かにガラス越しの撮影って難しいですよね。早起き苦手なので、丁度よかったです(笑)
ご親切なアドバイスありがとうございました!
シンガー監督のビデオブログ、グーグルビデオでは各国語版はあるのに日本語版がない、と思いこんでいましたがこんなところにあったんですね

http://event.entertainment.msn.co.jp/supermanreturns/movie.htm

字幕で読んで初めて細かいところまでわかりました
27本もあるので楽しめます

ただ掲載期間が7月31日までになっているので、いつ消されてしまうかわかりません
>Man of Steelさん
シンガー監督のビデオブログ
私もMSNのやつで見ました。
結構、面白かったです。
バーテンダーのジャック・ラーソンが初代ジミー・オールセンだったとかのネタは、そこで仕入れました。
> 寝待月さん

ジミーがジミーに会う、というあの回、いい話ですよね
私が一番気に入ったのは、何と言ってもシンガー監督がニュージーランドに行って某監督の代理で King Kong のメガホンをとっちゃう、というヤツです
Xbox360のデモ配信にスーパーマン リターンズがあがってきました。
日本発売の話は聞いたことがないのですが、こうやってデモ配信するということは日本でも発売するつもりなんでしょうかね?

映画公開前のイメージムービーからすると格段にBJに似ています。私の写真の取り方が悪いのであんまり似てないと思われる方がいらっしゃると思いますが、似てます!
そして声がBJ本人なのでしびれます! 右の写真の2枚はムビーではなく実際のゲーム中の画面ですので、このスーパーマンが自分で自在に動かせます。

ゲーム内容はメトロポリスに現れたモンスターロボット達をやっつけるというもので、映画とは無縁の内容(笑)。
その間には一般市民を救助したり、街を飛び回ったりできます。

メトロポリスの街の表現が素晴らしいです。街を自由に飛び回れます。これだけでも相当楽しいです。これぞ次世代機ゲームというところ。ただ、ゲームとして面白いかは?です。
> Aruthurさん

ひゃあ、よく似てますねぇ!
グーグルビデオにあった画像ではこんなに似てなかったと思います

> メトロポリスの街の表現が素晴らしいです。街を自由に飛び回れます。
> これだけでも相当楽しいです。
BJスーパーマンをコントロールして遊ぶソフトとしてならグッドかも…
おっしゃるメトロポリスの街が見てみたいですね
リクエストのおこたえして、街並みを。

写真左から、街並み、敵ロボット、猛スピードで飛んでいるところ
今回のデモでは遊べませんが、予告ムービーからです。

写真左から、
・メロトポリス中心地
・グレーのスーツを着たスーパーマン。映画でいうところの5年ぶりに地球に来た時の恰好をしています
・ビザロも出てくるようです
>Arthurさん
ああ、こんなステキ画像を見てしまっては、私、FF12のためだけに、PS2を買ってしまったこらえ性のないオバカさんなので、このゲームが日本で発売されたら、Xbox360を買ってしまいそうです(^_^;)
アメリカでのDVD発売が近づくにつれ、ワーナーのHPも衣替えしました
新しい壁紙も何枚か追加されています
http://supermanreturns.warnerbros.com/

またグーグルビデオの中にもDVD発売がらみの新映像がいくつかアップされているみたいです
http://video.google.com/videoplay?docid=-3451963061727504459&q=superman+returns&hl=en
アメリカ版DVDを入手しました。

中国語版をずっと見ていたので、英語の欲求が高まりすぎて我慢できませんでした。

やっぱりオリジナル音声はいいですね!

お店にはドナー版2もあり、手が伸びましたが、それはぐっとこらえました・・・
たまたま出張で今中国にいるので中国版を七元で買いました。アメリカ版のUltimate Editionが発売になるまでのつなぎとして楽しんでいます!
アメリカ版DVDについていたグッズのチラシ。

http://www.noblecollection.com/catalog/catalog.cfm?catid=53

結構そそられるものが多いです(笑)。

ですが、残念ながらここの発送はアメリカ、カナダのみ・・・
vindalooさん、七元って正規盤ですか?
ふと、ゲームが日本版で出たとしても、もしかしたら、声が吹き替わってしまうのでは?と思い、海外版がそのまま遊べないか調べてみました。

今回アメリカで11/20にSuperman Returnsとして出るのは
Xbox
Xbox360
PS2
PSP
Nintendo DS

そのうち、日本のゲーム機でそのまま使えるのは
PSP
Nintendo DS
でもこの2つのゲーム機で出る場合、内容は他の例をみても適当に縮小されていると思います。

しかし、なんとXbox360版のアジア版(中身は英語版)が日本のXbox360でも遊べることがわかりました。

それで、早速買ってしまいました(笑)
写真右は始まったところで出てくるクラーク・ケント。この写真だとあまり似てないかもしれませんが、ゲーム中はすごく似てます!

ゲームの序盤はジョー・エルがスーパーマンに操作の説明を教えるようになっています。
さすがにジョー・エルの声はマーロン・ブランドではありませんでした(当たり前か)。

アメリカのオフィシャルサイトを見ていたら、ゲーム中の画面を写真に撮り、組み合わせてデザインして
壁紙コンテストに応募すると1位の方にはAlienware Area-51というノートバソコンが進呈されるそうです。

パソコンで思い出しましたが、アメリカではマウスを売っているんですよね。これは欲しいけど、これまた日本に発送してくれません。。。
ゲームはあとGame Boy Advance用に「孤独の要塞」という別タイトルで出てますが、これが日本で使えるかどうかはわかりません。

マウスは色違いもあって、どれもいいんですよねー
20ドル以下だからお手ごろだし・・・
ホント買えないのが残念・・・
↑こ、このマウス…!
垂涎モノですね!!!
マウスとキーボードは楽天のショップで売ってますよ〜?

■マウス
http://www.rakuten.co.jp/vshopu/621592/725458/

■キーボード
http://www.rakuten.co.jp/vshopu/621592/726658/
秋葉原駅前のラジオ会館2Fのコトブキヤにスーパーマン リターンズのスーパーマンのコスチュームとバットマンビギンズのバットマンのコスチュームが並べて展示されています。
どちらも映画で実際に使用された本物だそうです。

スーパーマンはとにかくでかいですね〜バットマンと比べても断然違います。

いつまで展示しているかは書いてありませんでした。
Arthurさん
もしかして豊洲に展示してあったものと同じものでしょうか。
私もとにかくその大きさにびっくりしました。
彼の視界にはわたしは入りません^^;
豊洲は行っていないので、同じかどうか分かりません。

ただ豊洲で展示されたことは知っていたので『日本初公開』というキャッチフレーズには?と思いました。

バットマンのマントはちゃちかったです。スーパーマンは本当にいたら着ていそうな質感でした。
Arthurさん
情報をありがとうございます!
一度見には行ってるのですが、まだ見てない友人と今週行こうと思ってたのです。
今日豊洲のアソビットシティに電話したところ、先月末で終わったとの事でガッカリしていたところでした。
もしかしたら、コトブキヤさんの方に移ったのかもしれないですね。……ということは?これからいろんな所を回るのならいいですねー(^^)
HD版のリターンズとドナー2がやっと届きました。

リターンズの特典映像もやっと見ることができました。
一言でいうと、さらにリターンズが好きになります。一本の映画を撮るにはすごい時間がかかるものだということがよく分かります。

ドナー2は泣くしかないです。特に1に思い入れがある人は泣くばかりのみです。


一つ残念なお知らせをしておくと、リターンズの中国版を見た時から、色が浅いなあと思っていたのですが、英語版、HD版を見ても色気については同じ感じでした、セピアっぽいです。
特典映像で収録されている予告編のほうが色はくっきり鮮やかです。

同じく届いたスーパーガールは見ている暇ないです(笑)。
いや〜マジでドナー2は号泣、何が号泣と言われても説明したくないし、人に語りたくない。

とにかく、1が好きで2に失望した人には大号泣。

年末は盛り上がりそうですね!
> Arthurさん

> とにかく、1が好きで2に失望した人には大号泣。

気になります!号泣したい!
> Arthurさん

すごい楽しみ!
いまやSRよりドナー版が楽しみです。
久しぶりにグッズを探していて、こんなのを買ってしまいました!

http://item.rakuten.co.jp/far-out/300-6533/

フィギュアよりも人形の方が好きなので、思わずポチッとしてしまいました!
り☆よさん、私もバージョン違いはいろいろ買ってしまうほうですが、ワイドスクリーン版と2枚組版とアルティメイトって買い方は恐れ入ります。

パッケージ違いを全部揃えたかったのですか?
皆さま、お久しぶりです
当たりました!ケロッグの景品!!

カミさんの奮闘のおかげか、今日パーカーとシリアルボウルが二ついっぺんに届きました
なかなかしっかりした作りです

写真は後ほど、とりあえずご報告まで…
私も当たりました〜Cコース(シリアルボール)だけですけど。
毎日シリアル食べ続けたかいがありました♪
ブツ撮りってむずかしい…

左から外箱、シリアルボウル、パーカーです

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スーパーマン リターンズ 更新情報

スーパーマン リターンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。