ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

極言コミュの逆転発想型メンタリティ(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「腹が減ったら歌え。傷ついたら笑え。」(タルムード)

逆境に遭遇したときには気持ちと態度を良い方向に(明朗に、前向きに)転換せよ、という教訓だと思います。

あとは余談ですが。
サラリーマン時代、やたらと顧客クレームの多い直接上司・課長の部下となった私は顧客アフターケアをしていました。
その課長の口癖が
「しんいち君、前向きな仕事をしなさい。」
でした。(私は課長の後始末をしているんですけど。)
私は「前向き」という言葉が嫌いでした。
課長のいう「前向き」とは「会社の利益のため」というニュアンスしかなく、それが不満でした。顧客アフターケアは低い評価、報われない仕事でした。
しかし、ケアは「顧客満足度の向上」、「自己サービスの質の向上」、「事業所全体の質の向上」になる仕組みです。それが理想のはずです。

ここまで書いたら腹が立ってきたので終ります。気分転換に何しよう?
(写真は三州瓦のトレ−ドマークである鬼瓦、名古屋鉄道/高浜港駅前広場の巨大モニュメントです。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

極言 更新情報

極言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング