ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

占い・自己分析・自己鑑定コミュの開運のための九星気学 方位講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆開運のための九星気学 方位講座
皆さんは、お天気を気にして雨が、予想されたら傘を持って出かけますか? 多くの方が、今日の天気や明日の天気、そして、どこかへ旅行する時のお天気を気にして行動しています。

では、ご自分の『運気』は気にしていますか?
土砂降りなのに 傘を準備していなかったら風邪を引くし、真冬の氷の上に一生懸命に種を撒いても芽はでません。

自分の運気を気にしてみませんか?
自分の星を知り、方位活用を生活に取り入れる!
この講座では、盤面から方位の見方と方位活用方法を理解に特化した内容となります。

日々活用できる方位活用を理解していただき、翌日から活用できるまでしっかりとお話いたします。

【内容】
・自分の星のチェック
・方位の見方・活用方法(年盤・月盤・日盤)
・方位取りがその日から使えるようにサポート

【こんなことが出来るようになります】
・九星気学を知り、毎日の方位取りを取り入れて前向きに活動し始めています。
・毎月の旅行の計画を方位に基づいて楽しく計画している方がいます。
・方位の見方を理解して毎日の吉方位のとり方を実践できる環境を手に入ります。
・月盤吉方取り、年盤の吉方取りの足がかりを手に入れられる。
・吉の環境に身をおくことにより、色々なことがうまく動き始めます。

タイムスケジュール
・自分の星の確認
・後天定位(基本盤面)の見方
・方位の見方
・方位活用(日盤・月盤・年盤の使い方)
・地図の見方・アプリの紹介

<日時> 6月29日 火曜日 午後3時
<場所> 練馬駅近 練馬ベースにて
<時間> 90分    <持ち物> 筆記具
<受講料> 3500円(税込)   <定員>5名

尚、同時に日本全国どこからでも オンラインでの参加も可能になります。Zoomと言うアプリでやるのでPCやスマホやタブレットで参加できます。

お問い合わせ、お申し込みは、
keikou812@yahoo.co.jp まで
住所、氏名、性別、生年月日、電話番号を
ご記入の上、お申し込みください。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

占い・自己分析・自己鑑定 更新情報

占い・自己分析・自己鑑定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。