ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧コミュの7月科目終了試験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さくらんぼ教育臨床心理学
親の養育態度と子供の不適応行動

さくらんぼ心理学
発達について述べよ

さくらんぼ法学
民事裁判、刑事裁判の意義と作用について説明せよ。
10月生です。
これが最後ですので、あとは現役のみなさんでお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(9)

4月入学生です

りんご児童心理学
幼児期の知覚の発達について述べよ

りんご教育課程論
教育の現代化運動について、その特徴と問題点に言及して述べよ
10月入学生です。

位置情報教育心理学
テスト不安が及ぼす学業成績への効果について述べよ

位置情報教育相談
事実に即して叱る、ほめる

位置情報児童心理学
学童期の言語機能の発達を、理解・伝達・読みの視点から述べよ


教育相談、児童心理学は順番どおりでした☆
10月入学生のQ さんへ

貴重な情報、ありがとうございます。
 
基本的な質問なのですが、2011年4月入学 (児童教育学科)の私が今日うけた試験では、児童心理学は“幼児期の知覚の発達”だったのですが、
入学時期によって、順番がづれているのでしょうか???

“なにをいまさら・・・”的な質問ならごめんなさい<(_ _)>
教えて下さい!
4月入学生です。

クローバー乳児保育? 三歳未満児の遊びの意義について述べなさい。

クローバー養護内容 施設養護の基本理念について述べなさい。
今日の科目修了試験で覚えているものだけでもと思い...

精神保健福祉論1
障害者自立支援法のポイントと意義について述べよ

社会福祉援助技術論1
社会福祉援助の意義を述べよ

社会保障論
社会保障と経済の関係について述べよ

3つだけですみません。
うさ姉さん、いつも情報有り難うございます。めちゃくちゃ助かりました(*^o^*)お疲れ様でした!!

【10月生】
道徳教育の研究(初等)
反省的道徳と慣習的道徳の観点から道徳教育の課題について800字程度で述べよ。

特別活動の研究(初等)
特別活動は総合的な時間と関連づけられるが、類似点と相違点を述べよ。

教育哲学
教育環境の学校・教室の問題点について論じなさい。
4月入学生です。

道徳教育の研究(初等)
道徳は教えられるかについて800字で

生徒指導論(初等)
いじめ問題についての取り組み方

初等教育原理
学制について

子育て相談・支援の理論と実際
相談を受けるときの留意点?

西洋教育史
ルソーについて

こんな感じだったと思うのですが
間違っていたらごめんなさい!!
4月入学生ですわーい(嬉しい顔)

クローバー教育心理学
テスト不安について解説し、その学業成績に及ぼす影響について

クローバー特別活動の研究
全員が積極的に参加する全校集会で留意することを担当指導者の立場で考えて述べよ

クローバー教育情報・技術論
モラルと目的について

クローバー教科教育法 算数
5年生 A 倍数と約数
2年生 B 直角三角形
2年生 C 直角三角形
5年生 D 百分率
2年生 C 算数の活動 正方形〜しきつめる活動

についての指導ポイント

クローバー家庭
実践的活動を育成する理由を生活課題と結び付けて述べよ

クローバー情報基礎
(1)説明
1 URL
2 インストール
3 ネチケット
4 ネットブック
(2)考えを述べよ
情報リテラシー

チューリップ健康A
領域「健康」について

チューリップ幼児教育原理
幼児期の生活の展開について

チューリップ幼児教育課程
<説明>
1.ヴィゴツキーの最接近領域
2.道徳性の芽生え
<論述>
4、5歳児のいざこざに対する保育士のかかわり方

チューリップ幼児理解
記録の読み取りについて

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

旧のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング