ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リトルワールド☆コミュの不思議発見〜♪ 今年の秋は、ペルーだ〜!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年の秋のリトルは〜 アンデスフェスティバル電球
謎のアンデス文明5000年展と共に、イベントがスタートexclamation ×2
http://www.littleworld.jp/event/

秋のリトルをめいっぱい、楽しんじゃいましょうるんるん


位置情報Circo Latino(シルコ ラティーノ):情熱の南米サーカス
  http://www.littleworld.jp/event/2011aut_circus.html
 古代インカの祝祭をテーマにした情熱と迫力溢れるサーカス・エンターテイメント!
 ラテンを感じる陽気なリズムにあわせ、チリ、コロンビア、エクアドルから来日した
 13名のアーティストが華麗な空中技やアクロバットを展開。
 古代にタイムスリップしたかのような魅惑のショーが楽しめます。

 期間 : 9/17(土)〜11/27(日) 
 時間 : 土日祝 11:00〜、13:00〜、15:00〜/平日 11:30〜、14:00〜 (約40分) 
 場所 : 野外ホール 
 休演日 :毎週火曜日

 もう一つのお楽しみ ⇒ サーカス裏話 http://www.littleworld.jp/circus/


位置情報世界のB級グルメ 
  http://www.littleworld.jp/event/2011aut_Bgourmet.html
 アンデスの段々畑「アンデネス」出身の食材たち=「ジャガイモ」「トマト」「唐辛子」「落花生」などを
 使用した、世界各国の“安くて・おいしい・ご当地の味”=B級グルメを15種類ご用意。
 期間 : 9/17(土)〜11/27(日)


位置情報謎のアンデス文明5000年展
  http://www.littleworld.jp/event/2011aut_Andes.html
 南米ペルー、アンデスの遺跡から発見された摩訶不思議な遺物の数々…、
 それらはいったい何なのか?いにしえの時代の証言者とも言える遺物が、時空を超えて、今、あなたに語りかける。
  期間 : 9/17(土)〜11/27(日)
  場所 : 本館1階展示室


位置情報LATIN EVENTS
  http://www.littleworld.jp/event/2011aut_Latin.html

  場所 :  本館プラザ
  時間 : 11:50〜、13:50〜、15:50〜


 ムードASIANDINA & LINDA BELLA ライブ
    ラテンフォルクローレバンドとして全国で活躍しているペルー出身の4人組による演奏。
    今回はペルーの女性ダンサーを2名入れたスペシャル・ステージを開催。
    期日  9/17(土)、9/18(日)、9/19(祝)、11/26(土)、11/27(日)
  
 ムードボリビア民族舞踊公演
    ペルーと並び称される音楽の国「ボリビア」の舞踊。
    期日  9/23(祝)、9/24(土)、9/25(日)
    出演  Ballet Bolivar Nagoya.

 ムードペルー民族舞踊公演
    ペルー出身のグループによる、色鮮やかな衣装を身に付け民族舞踊を披露。
    期日  10/15(土)、10/16(日)
    出演  Peru Tradicion.

 ムードメキシコ民族舞踊公演
    メキシコ出身のグループによる、情熱あふれる民族舞踊を披露。
    期日  10/22(土)、10/23(日)
    出演  Grupo Azteca.

 ムードSISAY ライブ
    エクアドル出身のネイティブアメリカンで構成された、人気ラテンフォルクローレバンドの公演。
    期日  11/12(土)、11/13(日).

 ムードWAYRA ライブ
    ペルー出身のアンデスフォルクローレグループによる演奏。
    期日  11/19(土)、11/20(日).

 ムードSOL DE LOS ANDES ライブ
    ペルー出身のメンバーによる、ラテンフォルクローレバンドのライブ。
    期日  11/23(祝).

 ムードラテンふれあいマーケット
    地元に在住するペルー、ブラジルの方たちによるこの日限りのラテンマーケット。
    期日  11/6(日)
    内容  各種マーケットなど
    協力  多文化のまちづくり準備委員会ほか.



どうにか明日のイベントの前に、トピたてが出来ました(笑)
リトルのHPのイベント詳細紹介が、もっと早くしてくれれば
こんな直前の夜に、活動しなくても いいのになぁ〜涙

ぼやきは、この辺にして・・・・
残暑に負けず、台風の影響(?)による雨にも負けず。。。
リトルの秋イベント いよいよ スタートですあっかんべー

リトルトピ☆も にぎやかにスタートしまするんるん

気軽に参加、お願いします〜わーい(嬉しい顔)

コメント(78)

ただいまアルパカ広場独り占め状態です。

ふんわり毛並みに手を埋めると暖かいですよ。
先日行ってきたのですが、年パス3年目にしてはじめて衣装着ました!
ペルーの。ポンチョを選んだんですが思いの外似合う私がいて(笑)
普通に着て町歩けるなぁと。
マチュピチュで写真撮ったり大騒ぎしましたが、
衣装着るとあんまり写真撮られるのが好きじゃなかったのに撮られたくなっちゃいますね(笑)


アルパカともわしゃわしゃと戯れてきました。たまりませんね。ほんと。
可愛い。この毛が高級セーターになるんだね。とか。

> amuさん

エサは小さいので指を噛まれないように手の平においてくださいね。(笑)

多分ですがお客が飽きる終わりの方が空いてると思います。

団体さん来ても集合時間があるので一時賑わうけどすぐ移動してくれると思います。
ライオンみたいにガブッとは来ませんがエサが小粒なのでつまみづらいです。

さすがに動物広場のように餌付けしながらの独り撮影は難しかったです。

ペロッと食べられちゃいました。
名前忘れちゃいましたが願いが叶う人形を作るイベントってもうないのですか?

JAFからの冊子と一緒に入ってるチラシに書いてありました。
申込開始から電話しても繋がらず…やっと繋がった時には定員オーバー↓
またやれば予約リベンジしたいのですが。
きなこさん〜♪
リトルのHPで紹介されています。
http://www.littleworld.jp/shop/Shop.asp?ShopCode=05

今年もTV番組にて紹介され、大人気のエケコおじさん!
既に当店から1000人以上のおじさんがお客様方の下へお婿に行っちゃってます(笑)
在庫状況は日々変わりますので、確実にGetされたい方はお電話にてご確認をお願い致します!!

*ご来館のお客様(店頭販売)を優先して販売いたします。
郵送、お取り置き等の対応は致しかねます。
詳しくはお電話にてお問合せ下さい。

作るイベントではないですが、販売しているようです。
気がつけば11月ですねぇ〜
リトルの秋のイベント、情熱の南米サーカス、世界のB級グルメに 
謎のアンデス文明5000年展 などなど。。。
ゴールは 11/27(日)ですexclamation

各地の紅葉スポットも気になりますが、リトルにも
行っておかないとねぇ〜あっかんべー


話題のアルパカちゃん〜 可愛いですねぇ。。。
先週の日曜日は、お天気がちょっと。。。
アルパカちゃんの周りも 比較的 空いてました。
十分に独占 出来ましたよウインク

餌が無くても、もぐもぐ口をしながら近づいてきます。。。
おいおい、食べれないよ って
柵にあるロープを 舐めてましたが。。。【写真中】
目が大きくて パッチリ 優しそうですねぇ〜 

情熱の南米サーカスを見るのを楽しみにしているのですが
よーく見てみると、メンバーの多くがどこかしら
負傷しているみたいですねぇ〜あせあせ(飛び散る汗)

日曜日の最終ステージを見て、気がつきました。。。

オープニングで登場したハイワイヤーのビアルネリスさん
なんだか動きがおかしいなぁ〜 と思い見ていると
左足首に包帯のようなものが巻かれ、足をかばってましたあせあせ(飛び散る汗)
ハイワイヤーの演技の時も、演目が変わり 紅一点の
ビアルネリスさんの演目が、ほとんど無くなってましたね。。。
最後の大技の時も、決めのポーズは痛めた足を上げてたらーっ(汗)


空中ブランコのカミラさんも、両膝にサポーターが。。。
空中ブランコの衣装ではわからなかったのですが
一輪車の演目の時に気がつきました。。。


玉乗りのマリオリさんも、左足のひざにサポーターが。。。
いつもは危なげな無い玉乗りの演技も、どこと無く
調子が悪そうで まさかの玉からの転倒〜
皆さん、お疲れがたまっているのでしょうかぁあせあせ(飛び散る汗)


デュオ・シフォンのアレハンドラは負傷でしばらく休養中で
相手方のミゲランヘルは、背中の真ん中にシップ薬が一枚
張られていましたあせあせ(飛び散る汗)

寒くなってくると身体の動きも、ままならなくなるのでしょうか。。。
応援してます! 頑張ってください〜 るんるん
持ち前の明るさで これからも素敵な演技を見せてくださいるんるん
私、その前日11/5(土)に行ったんですが、
空中ブランコのカミラさんは第2回公演でまさかの落下をしていました。
もちろん命綱がありますから、その後もリカバリィして演技を続けていましたが。

でも改めて一輪車での写真をみると、第2回公演では何も付けていないのに、第3回公演時には両膝の裏にシップらしきものを貼ってますね。さらに翌日にサポーターということなら、もしかしたら落下の影響が出ているのかも。

笑顔で演技していても、相当体を酷使しているんでしょうね・・・
I元さん〜♪
えぇ〜 exclamation 空中ブランコから落下ですか。。。げっそり
確かに命綱はあるけれど、あの勢いで演技しているので
衝撃で負担が大きそうですね。。。。

落下しなくても、空中ブランコの演技は
足に負担が多そうだなぁ〜 と思っていたのですがあせあせ(飛び散る汗)

本当に笑顔の裏には、ご苦労があるのですねぇ〜あせあせ(飛び散る汗)


早いもので、11月も残すところわずか。。。

そうです! リトルの秋のイベントもいよいよ11/27(日)が最終日げっそり

週末のお天気は。。。 晴れ指でOK

ASIANDINA & LINDA BELLA ライブムード

情熱の南米サーカスチャペル、そしてアルパカちゃん山羊座

会いに行かなくちゃねぇ〜わーい(嬉しい顔)
かんちゃん〜♪

日曜日に行けると良いですね〜
すでに車(セダン)ダッシュ(走り出す様) ているとか。。。。(笑)

ちかぽんさん〜♪
今日はお天気が良くて、リトルも賑わっていたんじゃないですかるんるん


私はなんとか、明日のイベント最終日 出動したいと思いますわーい(嬉しい顔)
> Jinza♪さん

いてもたってもいられずにスパガーラにて待機中です。(笑)
ただ今到着。

駐車場は出口付近はすでに数えるのが面倒なほどの車がいます。

今日はラジオで言っていた基地祭があるらしく上空は戦闘機が乱れ飛んでます。

今日演奏イベントあると音掻き消されそうで可哀相です。
かんちゃん〜♪
お風呂上りで、湯冷めしてませんか。。。。(笑)

そろそろ朝飯を済ませている頃でしょうか〜
アルパカちゃん、元気ですかあっかんべー

私もぼちぼち向かいます。
混雑状況は如何ですか〜?
> Jinza♪さん

アルパカちゃんはまだお出ましてません。

戦闘機は今のところ落ち着いてます。

入口付近は混雑してますがドイツまでくるとまだ淋しい状況です。(笑)
アルパカにあいさつをして、サーカスのラストを観賞
かんちゃんさんとは逆回りで、アフリカでガーナ春巻きを
頂いています。 ちょっと歩くと、空いています。

但し、駐車場は第二でした…
お客さん、多いです〜
サーカスとライブ見ていたらお客がいつのまに増えている…

食事するにも混んでますな。

今ひつじのエサやり場ですが子供が楽しむものを奪っていいのか悩み中です。(笑)
サーカスも最終日だけあって、毎回 立見が出る程の盛況です〜
怪我療養中のアレハンドラさんが子連れで
客席に登場するサプライズなどあり〜の
ちょっと寒いけれども、楽しんでます(^O^)/
甘く見ていた…
この時間でもドイツでは順番待ち。
アルパカもマチュピチュも見れないかも。

午前中の誰もいない時にに食べておけばよかった。(T_T)
最終日サービスでアルパカ17:15〜最後のお触りタイムだそうです。
9月からスタートしたアンデスフェスティバル〜
11/27(日)で終わっちゃいました。。。

最終日のお天気は曇り でも、たくさんのお客さんでにぎわいました手(チョキ)

何度見たかなぁ〜 情熱の南米サーカスexclamation
何度見ても空中ブランコの演技は、天井のポールに
頭があたりそうで、ドキドキしながら見ていましたほっとした顔

最近の最終公演は、以前のようなサプライズな演出は無く
ちょっと残念なところもありましたが。。。
花束贈呈もありーの
お決まりのステージでの集合写真の撮影と トントン拍子に進み
リトル秋のお楽しみ サーカスは 終わっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

写真左 メンバーとリトル関係者の集合写真です〜
    怪我が心配されたアレハンドラ、カメラ片手に楽しそうです〜

写真中 リーダーのダニエラの手には花束が。。。。

写真右 13:00からの公演の途中に怪我療養中?のアレハンドラが現れ
    お子さんと二人で通路中央から、サーカス鑑賞してましたウインク
世界のB級グルメを食べつくすぞぉ〜 って勢いは無くあせあせ

ちょっと寒かったので、暖がとれそうな暖かメニューを中心に
お腹の赴くままに 頂きましたあせあせ(飛び散る汗)

かんちゃんさんとは逆周りで、人気スポットを避けたのが幸いしたのか
長蛇の列にも遭遇せずに 美味しく頂きました手(チョキ)

写真左 B級グルメはガーナ春巻きなんですが、ちょっとオマケでクスクスを
    頂きました〜 カレー味の春巻きはちょっと変わってますねぇ〜

写真中 サーカスを見て小腹が空いたので、台湾でトウファンを。。。
    そしてオマケで、天津セットを頂きました。
    トウファンは豆乳ちゃんですねぇ〜あっかんべー

写真右 山形で芋煮をつまんで、甘いものが必要 って事で
    沖縄でサーターアンダーギーを頂き です。
    揚げたてで アツアツで頂けたのが嬉しかったです指でOK
アンデスフェア最終日、アルパカちゃんと別れを惜しんでいたら・・・
パクッと指を噛まれました〜^^;
その前に食べたサーターアンダーギーの味でもしたんでしょうか?
甘噛みだったのでさほど痛くなかったですが
あまり噛まれてる人はいなかったのでちょっとビックリしました^^;
> もなっちさん

噛まれちゃいましたか…

私は餌付けの時にパクッとされました。(笑)

歯が鋭いわけでもないから怪我はないでしょうが驚きますよね。
もなっちさん〜♪、かんちゃんさん〜♪

ぱくっ ですか。。。 アルパカちゃん お腹が空いていたのでしょうか。。。
とっても大きな体ですから、食欲も 凄いんでしょうねぇ〜
かわいい瞳で見つめられると、噛まれても許しちゃうんでしょうねあっかんべー
リトルの秋のイベント「アンデスフェスティバル」も、終わっちゃいました。。。

続いて冬モードのイベントが 始まってますが。。。。

野外ステージでのサーカスは、しばらくはお休みモード。。。。

春が来るのを待ちましょう〜ウインク

ながらく、秋のイベントコミュにお付き合い頂きまして
ありがとうございます〜
楽しい書き込みも頂き、ありがとうございまするんるん


最後に、年パス保有の方に 情報を少し。。。。
年パス「冬得ワンコイン」プラン なるものが始まりました
 お知らせバッド(下向き矢印)
 http://www.littleworld.jp/event/


私は明治村の村民でもあるので、モンキーパークにでも
焼き芋をほうばる猿ちゃんでも 見に行きましょうか。。。。(笑)
インカ特集終わっちゃいましたね…

じっくりマチュピチュ展を見れなかったのが心残りです。
まだ空き空きの時期はインカ上級編で展示どこではなかったので。

独りでカップルラリーは無理なので鍋料理目的で週末出勤しちゃおうかな?(笑)

そういえば今年の「みんなの花壇」はチューリップやらなかったんですかね。
あらま…


「アルパカレー」をつくりたい
http://mixi.at/ajrq5bR


今はアルパカの時代ですか?
ゆーとぴんさん〜♪

寒くなりましたねぇ〜あせあせ(飛び散る汗)
野外博物館 リトルは、冬場は やっぱ寒いですよね。。。
モンキーパークの楽しみは、冬場のお猿さんへのプレゼント
焼き芋イベントですよね。。。。
焚き火にあたりまがら、焼き芋をほうばる。。。
観ているお客さんへもおすそ分け。。。 
今年も、やるのかなぁ〜exclamation & question


かんちゃんさん〜♪
最近リトルは、カップルイベントに力が入ってますよねぇ〜
まあ、クリスマスが近づくと しょうがないかなぁ(笑)

鍋料理、温まりますよね。。。
お正月の獅子舞 ちょっと 楽しみです手(チョキ)
アルパカのマフラーをして、お出かけします〜わーい(嬉しい顔)
テレビCMで東京のインカ展開催するみたいなのを見たんですがリトルで開催した内容と同じかな?

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リトルワールド☆ 更新情報

リトルワールド☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。