ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

珍味倶楽部コミュの副菜に困る〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日のごはん、副菜に困ってます!主菜は決まるのに。
効率的にお野菜が取れて、簡単に作れる副菜の情報下さい!
   (・」o・)」 よろしくお願いしまーす
出来れば白菜・大根・キャベツ・ニンジン・水菜・ほうれん草など一般的なのがいいなぁ。

コメント(3)

お!初トピありがと!
これからもじゃんじゃんよろしくね♪
では早速副菜を・・・

★大根・人参
皮と身に分けて使用。
皮はピーラーで剥いて、3?程度に切ってひとまとめにして保存。おみそ汁の具、お弁当のきんぴらなんかに便利!

★白菜・キャベツ
ベーコンorツナと一緒に煮物に。
ベーコンの場合は味を付けなくてもベーコンの塩気だけで十分!ツナは少しだしとしょう油をいれるだけでOK。温野菜になるから、たくさん食べられるよ♡
あと、白菜は適当なおっきさに切って、たまねぎ、きのこ(できればシメジなどだしがよく出るもの)と一緒にレンジでチン。刻みねぎ、ごまをふってポン酢で。これも温野菜だからたくさん食べられるし、時間のない時に簡単便利。

★水菜
薄あげと一緒にことこと煮物とか、あと細かく刻んで納豆と混ぜて食べるといい食感。

★ほうれん草
ベーコンと一緒に炒めて塩コショウで。
さっと茹でてかりかりジャコorかりかりベーコンorフライドオニオン乗せてサラダ。

めちゃ定番ばっかだけど、こんなんでどうかしら???
前にも書いた事あるけど、キャベツを食べやすい大きさに切って、ビニール袋に塩昆布と柚子胡椒を一緒に入れてもみもみ。

白菜は縦長に千切りにして塩昆布をパラパラかけてサラダに。
塩昆布ばっかや〜。

胡瓜を輪切りにして塩もみし、ツナとマヨネーズと一緒に和える。
カニカマ(ほぐしてる方)も一緒に入れると尚宜し。

めちゃ適当ばっかだけど、こんなんでどうかしら???(←ときちゃんのをちょいアレンジしてカバーしてみた)
ときこ
大根をキンピラにするんだ〜
白菜とツナが大量にあるから、明日にでも実践しまーす。

チェキコ
塩昆布さんね!お漬物風になりそうで美味しそ。
情けないことに、胡瓜は旦那が食べれないので、塩昆布買いに行こっと。

ありがとう♡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

珍味倶楽部 更新情報

珍味倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。