ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I love parisコミュのparisに行ってきました☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年9月17日から新婚旅行でPARISに行きましたexclamation ×2

ルフトハンザで行きましたが、乗り継ぎ時間もそんなにかからなくて成田発9時35分飛行機パリ着17時10分飛行機の便で行きました。
今回は、前から気になっていたアパルトマンホテルでシタディーヌサンジェルマンに泊まる事にしましたるんるん

空港では旅行会社の人が迎えに来てくれたのですが、道が込んでいたり他の旅行者の方々のホテルを巡ったりで結局私たちは一番最後にホテルに到着。
時はすでに20時バッド(下向き矢印)
あ、でもでっかい虹を見ました。本当に大きな虹で感動しましたぴかぴか(新しい)

シタディーヌでは朝食は別料金になってしまう為、私達はホテルに到着するやいなや近くにあるスーパーに行きました。幸い遅くまで営業しているスーパーだったので助かりました。
サンジェルマンという事もあり、レストランにはたくさんの人たちで賑わっていて夜遅い時間でも特に危なくなかったです。

私はスーパーが大好きなので、ついついグルグルと回ってしまいますうれしい顔
チーズや野菜など、とてもおいしいですよねりんご

こんなわけで1日目は終了クローバー

チューリップ2日目

市内観光へ行く。
何回見てもパリの街並みは素敵ですね☆
とにかく旅行者が多く、どこの観光地に行っても人で賑わっていました。
2日目は夕飯も食べず疲れ果てて寝てしまう眠い(睡眠)

ブティック3日目
オプションでつけたヴェルサイユ宮殿へバス
ここも予想以上に観光者が多く、入場するのにも一苦労でした。

私は宮殿の中に入ったのは初めてでしたが、なんとも広くて豪華・・・なのでしょうが、見れど見れどお部屋ばかり。でも本当に歴史の深い宮殿なのかと思うと、ただただ凄いなぁの一言です。

そしてパリに戻った私達は、お昼はガイドブックに載っていた 「les philosophes」というカフェへ。
日曜日も営業しているマレ地区(28, rue vieille du temple 4e)にあり、店内はとっても賑わっていました。
カフェだけどお昼ごはんはしっかり食べれて、デザートも美味しくて大満足でしたレストラン

お腹も満腹になった私達は、彼が行きたいと言っていたヴィクトル・ユゴー記念館へ。
意外にも(?)入場するのに人が並んでいてびっくりしました。
ユゴーの事を良く知らないので本を読んでからまた再訪してみたいです。

次にその近くにある、カルナヴァレ博物館に行きました。
1度訪れてみたいと思っていたので、嬉しかったです。
しかし案外広くて30分ぐらい見た所で閉館の時間になってしまい、全部を見ることが出来なくて残念でした。

そこから歩いてノートルダム大聖堂へ。
何回見ても圧倒されますね。
ホテルに戻ってから夕飯を作って食べ、夜景散策に行きました。
ホテルから歩いてルーヴルを通り、オペラ座まで行きました。
やっぱり夜のライトアップは本当に綺麗でうっとりしちゃいますぴかぴか(新しい)

指輪3日目

朝からルーヴル美術館に行きました。
しかし朝なのにまたまた凄い人で、とにかく有名どころの絵画は見ておこうと、「モナ・リザ」やドラクロワの「民衆を導く自由の女神」、ラ・トゥールなど見ました。
本当はもっと時間に余裕があればもっと見たかったのですが・・・。
お昼前には出て、お土産を買いに「ラ・グランデピスリー・ド・パリ」に行きました。
散々迷ったあげくには、あまり買えずに時間を無駄にしてしまいました。
でも種類も豊富でお土産を買うならやっぱりここはいいと思います。

その後ラデュレでマカロンを買って歩きながら食べハート達(複数ハート)
「Cacao et Chocolat」というお店でチョコレートをお土産に買いました。
チョコレートはお高い感じでしたが、とても高級感のある感じでした。
あとお土産で買うなら私はやはりスーパーです。
日本で買うと高いお菓子や紅茶も売っているので便利です。

レストラン4日目

最終日ということもあり、この日は気合を入れてエッフェル塔へ。
エッフェル塔に登ったことがなかったので、今回は一番上まで行きました。
思っていたよりも高くて、エッフェル塔からの眺めはとても綺麗でした。
今度は夜のパリも上から見てみたいです。
お土産さんもあって、エッフェル塔の形をしたパスタを私は買いました揺れるハート

無事に地上に着いた私達は、ナポレオンが好きな旦那さんのリクエストでアンヴァリッドに行く。
初めて中に入りましたが、とても重々しい雰囲気が漂っていました。
素晴らしかったです。

その後、ギャラリー・ラファイエットやプランタンでお土産探し。
そしてアンジェリック・チバのパティスリーに行ってお茶をしてきました。

夜は「Tante Louise」というレストランに行きました。
そんなに広くはないレストランでしたが、私達は2階の席でとてもリラックスして食事が出来ました。
私たちの席からは1階の様子が見える所だったのですが、客層は様々でした。
カップルやたぶんご夫婦、おじさんの友達仲間(?)風な人たちや政治家?と思うような人達も。
そんな情景を見る事がとても楽しかったです。
料理は、ちょっと味が濃いかな・・・と思うときもありましたが、美味しかったです。
でもレストランに来る前にお茶をしてきてしまったので、デザートが全部食べ切れなくて心残りです。
あ、トイレがとても綺麗だったのには感動しました(笑)
レストランだし、当たり前でしょうか・・・(笑)
次に来る時は、また美味しいレストランに入ってみたいものです。

レストランを出て歩いてホテルまで帰りました。
コンコルド広場を通ったのですが、なんとも綺麗でカメラに移したのですがやっぱりこの感動を普通のカメラに収めるのは難しいですね・・・。
ルーヴル美術館のライトアップも素晴らしく綺麗で、本当にいつまでも見ていたい気分でした。

あっというまの4日間でしたが、本当に楽しかったです☆☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I love paris 更新情報

I love parisのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング