ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝まで生テレビ&虎の門コミュの■第4回 話術王決定戦(2007/1/19 O.A.)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆鉄板おもしろ話を30秒で語ったのち、その場で決まった制限時間で再度話す。
その上、「○○目線で・・・」などのシチュエーションを加えて語るという、
芸人に不可欠な「話術」を競い合うガチンコバトル!!

■第4回 話術王決定戦(2007/1/19 O.A.)
出場者:河本準一(次長課長)・田中卓志(アンガールズ)・千原ジュニア・徳井義実(チュートリアル)
実況席: いとうせいこう・勝俣州和・MEGUMI・よゐこ・アンタッチャブル・カンニング竹山

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Aブロック(河本・徳井)
(河本)
「エロビデオを売ってるおじさんの話」
→やけに?ぱ行?を多様する感じで・・・
(徳井)
「おじさんがタクシーをよけた話」
→出産に立ち会った夫が妻をリラックスさせるために話す感じで・・・

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Bブロック(千原・田中)
(千原)
「陣内智則のメール話」
→色んなところに配慮する感じで・・・
(田中)
「大好きな棋士と写真を撮った話」
→話があっちこっちにとっちらかる感じで・・・

--------------------------------------------------------------------------------
■決勝(徳井VS千原)
(徳井)
「おじいちゃんの検尿話」
→留守電に入れようとするが、何度か分けて話す感じで・・
(千原)
「ファンに握手を求められた話」
→いろんな人の持ちネタをちょいちょいパクリながら話す感じで・・・

⇒第4回 話術王 千原ジュニア


■第2回 話術王ダブルス(2006/11/17 O.A.)
出場者:
《師匠枠》スピードワゴン小沢・千原ジュニア・チュートリアル徳井・ほっしゃん。
《町の話術さん》大林素子・角盈男・鶴久政治・保田圭
実況席:いとうせいこう・勝俣州和・MEGUMI・よゐこ・アンタッチャブル

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Aブロック(千原&鶴久ペアVS徳井&保田ペア)
(鶴久)
「水筒の中身の話」
→(千原)頭の良い人が話している感じで・・・
(保田)
「タクシー運転手の話」
→(徳井)これぞお調子者!といった感じで・・・

→千原&鶴久ペア決勝進出!!

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Bブロック(小沢&角ペアVSほっしゃん。&大林ペア)
(角)
「長嶋茂雄の話」
→(小沢)ライブ中の曲と曲の繋ぎトークの感じで・・・
(大林)
「滝に打たれた話」
→(ほっしゃん。)その話が伝説となり、かなり尾ひれが付いてしまった感じで・・・

→ほっしゃん。&大林ペア決勝進出!!

--------------------------------------------------------------------------------
■決勝(千原&鶴久ペアVSほっしゃん。&大林ペア)
(鶴久)
「お母さんのカレーの話」
→(千原)本番直前NHKのPに「ちょっといい話に変えてくれ」と言われた感じで・・・
(大林)
「ステージに立ちたい!話」
→(ほっしゃん。)かなりのバカを相手に喋っている感じで・・・

⇒第2回 話術王ダブルス優勝 千原&鶴久ペア


■第3回 話術王決定戦(2006/9/22 O.A.)
出場者:
品川祐(品川庄司)、山崎弘也(アンタッチャブル)、矢作兼(おぎやはぎ)、
設楽統(バナナマン)、ヒデ(ペナルティ)、山里亮太(南海キャンディーズ)
実況席:いとうせいこう・勝俣州和・MEGUMI・よゐこ・柴田英嗣
特別審査員:千原ジュニア・ほっしゃん。

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Aブロック(山里・矢作・ヒデ)
(山里)
「カラスの話」
→カタコトの外国人がさも面白そうに話す感じで・・・
(矢作)
「元彼女のバカ話」
→デリヘル嬢とやる前に世間話をして話す感じで・・・
(ヒデ)
「同居人チャドと猫の話」
→たとえ話を多様する感じで・・・

→1位 矢作、2位 山里 準決勝進出!

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Bブロック(山崎・設楽・品川)
(山崎)
「深夜のコンビニ話」
→変なところでツボにはまる感じで・・・
(設楽)
「相方日村の潔癖話」
→下手な関西弁を無理やり話す感じで・・・
(品川)
「嫁とのサイパン旅行話」
→ノリノリのDJがリスナーからのハガキを読む感じで・・・

→1位 品川、2位 設楽  準決勝進出!

--------------------------------------------------------------------------------
■準決勝Aブロック(山里亮太VS矢作兼)
(山里)
「バスケ部の話」
→話の途中に憧れのアントニオ猪木が目の前を通った感じで・・・
(矢作)
「相方小木の業界用語の話」
→バカがばれない様に賢い言葉を使いながら話す感じで・・・

→矢作 決勝進出!

--------------------------------------------------------------------------------
■準決勝Bブロック(設楽統VS品川祐)
(設楽)
「相方日村のおしっこ話」
→途中何度かダンディ坂野が乗り移る感じで・・・
(品川)
「2ちゃんねる話」
→スベル事を恐れて、保険をかけまくる感じで・・・

→設楽 決勝進出!

--------------------------------------------------------------------------------
■決勝(矢作VS設楽)
(矢作)
「相方小木の業界用語の話」
→遅れてきた人のためにもう一度話す感じで・・・
→親父ギャグを交えながら話す感じで・・・
(設楽)
「ステージに立ちたい!話」
→ウケなくてボケを足す感じで・・・
→「下ネタ」になりがちなのを否定しながら話す感じで・・・

⇒第3回 話術王 設楽統


■第1回 話術王ダブルス(2006/8/17 O.A.)
出場者:
《師匠枠》千原ジュニア、日村勇紀、ほっしゃん。山崎弘也
《町の話術さん》大川栄策・高橋ジョージ・竹原慎二・村上祐子アナ
実況席:いとうせいこう・勝俣州和・MEGUMI・アンタッチャブル柴田・竹山隆範

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Aブロック(日村&村上ペアVS千原&高橋ペア)
(村上)
「教習所の話」
→→(日村)教習所の校長先生目線で・・・
(高橋)
「リーゼントの話」
→(千原)自転車のサドルをかぶっていたオヤジ目線で・・・

→千原&高橋ペア決勝進出!!

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Bブロック(ほっしゃん。&大川ペアVS山崎&竹原ペア)
(大川)
「飛行機の話」
→(ほっしゃん。)大川さんの横に座った飛行機の乗客目線で・・・
(竹原)
「合宿の財布盗難話」
→(山崎)会長の財布を盗んだサル目線で・・・

→ほっしゃん。&大川ペア決勝進出!!

--------------------------------------------------------------------------------
■決勝(千原&高橋ペアVSほっしゃん。&大川ペア)
(高橋)
「お父さんのヤクルトの話」
→(千原)官能小説風で・・・
(大川)
「エビアンの話」
→(ほっしゃん。)睡魔でうつらうつらしてる相手に話す感じで・・・

⇒第1回 話術王ダブルス優勝 千原&高橋ペア


■第2回 話術王決定戦(2006/6/30 O.A.)
出場者:
ほっしゃん。品川祐(品川庄司)、山崎弘也(アンタッチャブル)日村勇紀(バナナマン)、
礼二(中川家)、吉田敬(ブラックマヨネーズ)
実況席:いとうせいこう・勝俣州和・MEGUMI・よゐこ・柴田英嗣・竹山隆範


--------------------------------------------------------------------------------
■予選Aブロック(品川・日村・ほっしゃん。)
(品川)
「嫁のオナラ話」
→嫁の目線で・・・
(日村)
「ストリップ話」
→ストリップ嬢目線で・・・
(ほっしゃん。)
「耳鼻科の話」
→耳鼻科の先生目線で・・・

→日村、ほっしゃん。 準決勝進出!

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Bブロック(礼二・山崎・吉田)
(礼二)
「近所のおっちゃん話」
→近所のおっちゃん目線で・・・
(山崎)
「パイレーツとの営業話」
→殴った警備員目線で・・・
(吉田)
「自転車にのってた話」
→目撃していた警察官目線で・・・

→礼二、吉田  準決勝進出!

--------------------------------------------------------------------------------
■準決勝Aブロック(山里亮太VS矢作兼)
(日村)
「フィリピンパブの話」
→金八先生がHRの教壇で3Bの生徒に向かって話す感じで・・・
→話の途中で急に恥ずかしくなる感じで・・・
(ほっしゃん。 )
「ダブルモーションの話」
→横山やすしが後輩芸人に向かって話す感じで・・・
→話の途中でとんでもないことに気づいた感じで・・・

→日村 決勝進出!

--------------------------------------------------------------------------------
■準決勝Bブロック(中川家礼二VS吉田敬)
(礼二)
「小さいころの兄との火遊び話」
→ルー大柴が営業でさも自分のネタであるかのように・・・
→兄・剛の遺影に向かって話しかける感じで・・・
(吉田)
「動物園でのチンパンジー話」
→渡哲也が石原軍団の面々に話かける感じで・・・
→運転のへたくそなタクシーの運転手に向かって話す感じ・・・

→礼二 決勝進出!

--------------------------------------------------------------------------------
■決勝(日村勇紀VS礼二)
(日村)
「フィリピンパブの話」
→自分の飼っているチワワに話しかける感じ・・・
→42.195?走り終えバテバテの状態で話す感じで・・・
(礼二)
「ステージに立ちたい!話」
→話を途中で忘れる感じで・・・
→カタコトの外国人がさも面白そうに話すような感じで・・・

⇒第2回 話術王 日村勇紀


■第2回 話術王決定戦(2006/5/19 O.A.)
出場者:千原ジュニア、ほっしゃん。品川祐(品川庄司)、山崎弘也(アンタッチャブル)
実況席:いとうせいこう、勝俣州和、MEGUMI、くりぃむしちゅー、柴田英嗣、竹山隆範

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Aブロック(千原ジュニアVS 山崎弘也)
(千原)
「小さいころの兄 靖史との釣り話」
→兄・靖史目線で・・・
(山崎)
「間違って別のスタジオに入ってしまった話」
→間違って入ってしまったスタジオでウトウトしていた大道具さん目線で・・・

--------------------------------------------------------------------------------
■予選Bブロック(ほっしゃん。VS 品川祐)
(ほっしゃん。)
「おばあちゃん家のゴキブリ話」
→おばあちゃんに踏み潰されたゴキブリ目線で・・・
(品川)
「相方庄司のタンクトップ話」
→庄司目線で・・・

--------------------------------------------------------------------------------
■決勝(千原ジュニアVS ほっしゃん。)
(千原)
「兄・靖史の教習所話」
→田原俊彦がコンサートでファンに向かって話す感じで・・・
→携帯電話の電波が悪く、途切れ途切れになる感じで・・・
(ほっしゃん。)
「洗剤の話」
→長嶋監督が新聞記者に説明する感じで・・・
→話している途中でお腹が痛くなる感じで・・・

⇒第1回 話術王 ほっしゃん。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝まで生テレビ&虎の門 更新情報

朝まで生テレビ&虎の門のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング