ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木多康昭コミュの木多康昭トークライブ「全裸」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネタじゃないみたいです。


http://e-mile.com/event/show.html
PR文 かつて週刊少年ジャンプで連載された伝説のギャグ漫画「幕張」をキミは知っているか?かつて天下の集英社との契約を反故にし、追放された漢を、木多康昭を知っているのか?伝説のかわいこちゃんの生き様をカツ目して見よ

開催日時:6/22(木)14:30開場、15:00開演
料金:無料
ホームページ http://benrisha.com

尚、6/14(水)から早稲田大学西早稲田キャンパス内8号館付近のブースにおいて当日、優先的に入場できる整理券を無料で配布いたしますので宜しかったらご利用下さい。トークライブ自体は早稲田大学学生会館の地下2階で行ないますのでご注意下さい。

コメント(53)

>bf19326さん
お、お願いできますか?
当日は会社を休む覚悟なのですが、さすがに整理券貰いに行くためにもう1日休むのは忍びなくて・・・。木多仲間(別名:心の友)の友達を誘いたいので、できたら2枚お願いします!!

先生登場時にこのコミュの参加者で、「可愛い!」「いつか絶対チューしてやる!」とか連呼できたら最高ですねw
生「はにかみはにかみ」を見られるかもしれませんww
学内でも結構たくさんビラ貼って宣伝してましたねぇ・・
私も明日整理券貰ってこようと思います(寝坊しなければ)
整理券配布は今日で終了してしまったようです・・・。
どなたか余分に持っておられる方、または当日行けなくなってしまった方などおられましたら、譲っていただけないでしょうか。買取でも構いませんので。

もしおられましたら、メッセでご連絡ください。お願いします!!
無事に整理券ゲットできました。行列もそれなりに長蛇でした。
会場の学生会館は結構分かりづらい場所にあるので
当日行かれる方はご注意を・・・
行きたかったですが、整理券配布日に行けませんでしたわーー
なので行った方は報告をお願いします!!
当日って、整理券ないとやっぱり入れないんですかねぇ?
関西なんで見に行けないんで
見に行ける人内容教えて下さい><
よかったよ、木多先生・・・
まじ感激で涙が、、、
仕事休んで行ってきました、早稲田。結局整理券はゲットできず、開演の直前に会場にすべりこんでキャンセル待ちの列に並んだのですが、かろうじて席を確保することができました。

木多先生、やっぱ最高でしたね。すごく頭が切れる方という印象。早稲田生の内輪向けのイベントということで、リミッター外して飛ばすのかと思っていたのですが、言っていいことと悪いことを常に考えながら話しておられましたね。それでもあれだけ会場を沸かせられるのだから、やはり漫画家より芸人の方が立ち位置が近いのかなとも思いました。

ネタバレになるので書いていいかちょっと躊躇いますが、「あの人」の登場には心底びっくりしました。完全に企画者サイドに一本取られました。登場の際の演出が見事でした。

あと、Wikipediaの先生のエントリの7割くらいは僕が書いてるのですが、作品紹介に使っていただけてマジ感無量でした。憶測で書いた部分もあったのですが、いくつか先生に補足してもらえたし。忘れないうちにエントリを更新しとかなきゃw
み…見たかった…orz
ネタバレでもいいから内容聞きたいっす(;ω;` )
個人的には書いていいと思うので書いちゃいますが
リアルし○ぶ〜乱入wwww
喧嘩商売の某キャラの話題をしてたところに登場で
会場全体が「えぇっ!!!??」ていう感じでしたね。
思い切り不意をつかれましたw
木多さんの話もかなりぎりぎりな話が多かったですね
いやぁ、面白かった
しまぶーwwww
すげぇwwww聞けば聞くほど行きたくなるですね(・ω・` )関西来ないかなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%A4%9A%E5%BA%B7%E6%98%AD
今日聞けた話を元に加筆してみました。

「真面目な話」の部分、感動しましたよ。先生とほぼ同年代で、幕張の終了とともにジャンプの購読を辞めたので、余計に胸に来るものがありました。80年代のジャンプは最高に狂ってて本当に面白かった!

んー、他の方の感想も聞きたいし、聞き漏らした発言もいくつかあるし、今日の「心に残った発言」を記録しておくトピでも立てますか?
当日券のため朝8時半から並んで見ました。

まじすごかったですね!本当に感動しました。
やはり期待通りの方で嬉しかったですwwwww
http://dansyaku.cagami.net/dansyaku_kita_talk.shtml
木多康昭トークライブまとめ
>avonさん
wikiエントリー&ライブレポに感謝です!
今後の加筆に期待してます^^

>けんたろさん
ライブレポありがとうございました!
読めば読むほど行きたかった;;
リアルに札幌からじゃな〜〜…


先日の休載の件は編集長サイドとの『辞める辞めない』までになっていたんだ〜
先生らしいと言えばらしいのか…
モチベ上げて頑張って欲しいね!
島ぶー先生登場は本当だったんですね!

島ぶー先生、大きいな〜


まじめ話のところ、泣けました。
全面同意。
ひとつ質問なんですけど、
木多先生はかわいかったですか??
ちょっと気になりまして(><)
とっても行きたかったです〜!!
トークライブまとめ、ありがとうございます☆
>34: けんたろさん
素 晴 ら し い !
参加できた人数人で作れたらいいなと思ってたものをお一人で作っていただいて本当にありがとうございます。より詳細な記録として残すために、いくつか継ぎ足しをお願いしたいのですが、このトピでやっちゃっていいですか?

>39: ゆきさん
男も女も観客は全員、「いつか絶対チューしてやる」的な視線を送っていましたw

というか、髪型が幕張1巻のころと変わってないのにすごく驚いたw
>avonさん
ありがとうございました☆
生で見たかったなぁ・・・
そして「いつか絶対チューしてやる」的な視線を
送りたかったです(笑)
トークライブ、いろんな場所でして欲しいです(><)
 そして実際「べしゃり暮らし」終わっちゃうんだよなあ…!あんな編集の方針じゃそりゃ浮いちまうよなあ…。
べしゃり暮らしおわるんや
ほんまにジャンプはクソですね(・ω・` )
集英社の良い漫画家さんたちみんな小学館か講談社いこうや( `・ω・)


ジャンプは尾田でいいよ
べしゃり終わるの!?
あれが一番面白いのに…
森田まさのりの漫画はどれもこれも面白いのになぁ…。
Rookiesも泣いたし…べしゃりも笑えるのに。
終わっちゃうんだぁ…
>けんたろさん
レポありがとうございます。行きたかったぁ!!

べしゃり暮らし、まじで終るん?!
エムゼロとかいらんからって感じ。

木多先生が編集社作って作者集めてくれんかなw
http://www.jfast.net/~shelter/kita/umi.html
木多先生が赤塚賞を受賞したときの各審査員のコメントが載ってます。
一番先生を評価してるのは・・・そう、「あの人」です。

けっこう賛否が分かれているので「あの人」の審査点がなかったら、幕張以降の活躍はなかったかもしれません。

感慨深い。
>みなさんへ
トークライブのまとめは、たまたまネットで見つけたものです!
誤解させてしまって申し訳ございません!
よくまとめてありますよね☆
トークライブのまとめを書いてくれた人には感謝です。
木多さんCGでマンガ描いているっていうことはやっぱりコミックスタジオを使用しているのかな?
べしゃり暮らし途中で終わってたよ(涙)赤丸ジャンプ8月号につづくだって・・・
べしゃりはあんな中途半端なところで赤マルに続けなくても・・・。
森田先生も今回でジャンプ撤退して青年誌へ移行かなぁ。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木多康昭 更新情報

木多康昭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング