ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美しい轟音バーストの集いコミュの2010年度 轟音オブ・ザ・イヤー 結果発表!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
           お待たせしました、結果発表です!

    ★★★★★★ 2010年度 轟音オブ・ザ・イヤー ★★★★★★



1位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

__46pt(40pt+6票)___

Talons

http://www.myspace.com/gotalons

遂にアルバムを投下した、美轟音10年代初めの衝撃。
そう、65dosのセカンドが発表された時のような感覚です。
随分と長い間待たされたが、その期待に見事応えるという稀有な新星。




2位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___41pt(35pt+6票)___

envy

http://www.myspace.com/officialenvy
http://www.sonzairecords.com/envy.html

今年はまた全国各地を飛び回り、精力的に活動していた彼ら。
強烈なインパクトと余韻を残したワンマンも記憶に新しい所でしょう。
前回はなんと3ptで25位でしたが、見事返り咲きました。




3位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___21pt(18pt+3票)___

The Monroe Transfer

http://www.myspace.com/electricoldwirenoise
http://www.themonroetransfer.co.uk/

音源が中々流通に乗らずにヤキモキさせられましたが、堂々の3位。
今年リリースした音源の完成度の高さは言うまでもないでしょう。
ポスト・クラシカルなバンドの中でも哀愁漂うメロディは群を抜いて居ました。




4位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___20pt(16pt+4票)___

World's End Girlfriend

http://www.worlds-end-girlfriend.org/

久々の新作リリースが決定打ですが、何より新レーベルが気になります。
過去最高にポップになったと呼び声が高い、
モデルチェンジされたサウンドにも大きな反響を呼びました。




5位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___18pt(15pt+3票)___

[The]slowest runner [in all the world]

http://www.myspace.com/slowestrunnerinalltheworld

NY/ブルックリンから、瞬く間にマニアの心を掴みました。
激情ポストハードコア&異形なポストクラシカルなクセのあるサウンドです。
こういった無名のバンドが5位にランクインするのもまた痛快です。




6位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___14pt(11pt+3票)___

Stubborn Tiny Lights Vs Clustering Darkness Forever OK?

http://www.myspace.com/stubborntinylights

こちらも無名のバンドでUSはアイオワ出身のバンドが6位にランクイン。
リリースされた音源は質の高いポストクラシカル色が強いインスト美轟音系です。
8人組と大所帯で、ドラマティックな楽曲の展開が魅力です。




7位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___14pt(12pt+2票)___

Aureole 

http://www.myspace.com/aureolemusic
http://aureolemusic.net/

2010年リリースされた傑作のセカンド・アルバムが大好評でランク急上昇。
今年2011年もそのリリースツアーも決まっており、勢いが止まりません。
Vo.の森大地氏によって設立されたKilk Recordsの動向も要チェックです。




8位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___13pt(11pt+2票)___

Vanessa Van Basten

http://www.myspace.com/vanessavanbasten

イタリアのへヴィ・ポストロック2人組が初のトップ10内にランクイン。
ポストメタルな音像とシューゲイザ―な美ノイズに酔いしれます。
4年ぶりのアルバム・リリースは見事な出来栄えでした。




9位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___10pt___

Autechre
http://www.myspace.com/myslb
http://autechre.ws/

Emeralds
http://vimeo.com/10304683

Enemies
http://www.myspace.com/enemiestheband

Mogwai
http://www.myspace.com/mogwai
http://www.mogwai.co.uk/


10位ぴかぴか(新しい)

___9pt(7pt+2票)___

Lavinia
http://www.myspace.com/thebandlavinia


11位___8pt(6pt+2票)___
Mono
http://www.myspace.com/monojp
http://www.mono-jpn.com/j/index.html


12位___8pt___
Post Harbor
http://www.myspace.com/moonlitsailor
http://blog.moonlitsailor.com/


13位___7pt___
About Tess 
http://www.myspace.com/abouttess
http://www.abouttess.net/

s.g.t.
http://www.myspace.com/sgtofficial
http://www.penguinmarket.org/sgt./


14位___6pt(4pt+2票)___
OVUM
http://www.myspace.com/ovumjapan
http://www.ovumweb.com/


15位___6pt___
Codes In The Clouds
http://www.myspace.com/codesintheclouds

Wires Under Tension
http://www.wiresundertension.com/


16位___5pt___
Brian Eno、Decoder Ring、Lemon's Chair、The Non、Slow Six


17位___4pt___
Collapse Under The Empire、God Is An Astronaut、Last Lungs、Like Bells、Youth Pictures Of Florence Henderson


18位___3p___
Ef、Mooncake


19位___2pt___
Deftones、Frames、Halves、Kerretta、Oceansize、Red Sparowes、Signal Hill、The Third Eye Foundation、あふりらんぽ


20位___1pt___
The Ascent of Everest、Dear Human、Gifts From Enola、Labirinto、I Am The Architect


06年度http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13404557
07年度http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26544140
08年度http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38398364
09年度http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49288678

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美しい轟音バーストの集い 更新情報

美しい轟音バーストの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング