ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

助けて、フロイト先生コミュの全然関係ないですが。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュの扉絵って、どこで手に入れたんでしょうか。

同じ作者さんが、なんか別のん描いてたら見たい。ていうかポスター欲しい。

あ、ポスターで思い出しましたが、悪夢といえば、ていうか悪夢ではないんですが、

昨年、京都に紅葉を見に行ったとき、東寺に行きました。じつは、隠れみうらじゅんファンだったりもするので、寺に行ったからには「いやげもの」を手に入れねばなるまいということで、金堂だったかの売店で両界曼荼羅のポスターを買いました。実はいやげものではなく欲しかったんで買ったんですが。。
私の前には、パンク好き風なギャル2人が、やはりいやげものを漁っていたようです。あのときは、ちょうど、みうらじゅん氏がタモリ倶楽部でアウトドア般若心経の完読会を行った後だったので、見仏記の波は侮れませんでしたね。

その後、ポスターだから貼らねばなるまいと、枕元の壁にひっつき虫を買って来てその両界曼荼羅を貼ったのですが、翌日の明け方、枕元からなんやら読経の声らしきものが聞こえて来るのです。それもお坊さんのような声ならまだありがたいんですが、どこぞの音痴のおっさんのような読経です。
「やれ、これはたいへんだ」と泡を食ってポスターをはずし、しばらく放っておきました。次の日から、聞こえなくなりました。

一年ぐらいして、もうそんなことも忘れたころ、朝方にマンションの前を通る車から同じような声が聞こえてきました。どうやら、たまに風の加減から、なにかの車の街宣なのかがそういう風に聞こえるらしいと。。

まあ、明け方の悪夢ってのは、そんな風にみるもんなんでしょうねえ。
同じく日曜に朝寝してたら、教会の鐘の音が夢うつつに聞こえることがあり、「やれやれ、オレはどうにかなってしまったのだろうか」と思ってたら、なんのことはない、3kmほど離れた教会の鐘の音が聞こえていたのでした。日曜の朝は車も少ないからよく聞き取れるのです。まさか、そんなに離れた教会の鐘が聞こえるとは思ってなかったので。しかも、日曜の朝にしか鐘は鳴らないし。はあ〜。

フロイト先生の助けは要りませんでした。やれやれ。

コメント(3)

2chですか。ふむ。探すの難しそうですな。
あ、こんなでかいと怖いですな。ていうか子供の表情がよいです。

ふーむ。ポスター怖いんですね。壁にはなにも貼ってないので、殺風景な部屋なのですよ。そこに曼荼羅ポスターだけ貼ってると、さすがにキモいので貼るのはやめました(笑)。べつにポスター好きではありませんのであせあせ(飛び散る汗)、ご安心ください。ご心配痛み入ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

助けて、フロイト先生 更新情報

助けて、フロイト先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング