ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノルマンディーの日本人コミュの海岸沿いのホテル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして。
 旅行で6月にノルマンディの海岸沿いに行くのですが、1部屋80ユーロ以下程度のホテルかシャンブルドットを探しています。車で移動する予定なので、少し、街外れでも構いません。どなたか、いい所をご存知でしたら、教えてください。

 ちなみに、この地域は3回目で、一度は、モンサンミシェッルやルーアンに泊まり、オンフルール、ドーヴィルは少し立ち寄っただけでした。2回目はルーアンに一ヶ月いて、ジベルニー、ディエップなど行きました。

 今回は、オンフルール、モンサンミシェッルに宿泊しようか、と案をたて、一応、その辺のホテルと連絡取ってはいるのですが、そういう有名な観光地でなくて、景観がよくお手ごろな穴場のホテル、または日本人にはまだあまり知られていない、小さいけれど素敵な村や町をご存知の方がいるかもしれないと思い質問させていただきます。 

コメント(17)

Pyonpyonさん,初めまして。
管理人のS谷ですm(__)m

去年の春に友人とモンサンミシェル-ブルターニュ旅行をした際に
色々宿泊施設を調べていましたので,そのときの資料(リンクなど)
見つかり次第ご報告させていただきます。

しばしお待ちを〜!
意外とすぐに見つかりました(笑)

以下リンクと大体の値段になっております。

ブルターニュのホテルも含まれているようですが・・。
もう少し探して見ます。

Hotel le Jean Bart ** NN

Intramuros

Familial

Double, vue sur la ville 47Euros

http://membres.lycos.fr/hoteljeanbart/



Hôtel Le Nautilus

Super mignon, dans la vieille ville (Intramuros)

Double : 58 Euros

http://www.lenautilus.com/hotel-saint-malo/chambres-hotel.htm





Hôtel Restaurant de la Pomme d'Or

Double, vue sur la ville : 50Euros

Double, vue sur le port : 60 Euros

Dans le centre (Intramuros)



Hôtel Armoricaine

Très simple, rénové, pas de charme particulier, mais bon marché et au centre

Double : 43-46 Euros

http://www.hotel-armoricaine.com/fr/hotel.html#



Hôtel du Palais

Intramuros

Double : 50-62Euros

http://www.hoteldupalais-saintmalo.com/presentation1.html



Hôtel Kerannick

Très simple, fonctionnel, pas de charme particulier mais bon marché, près de la gare

Double : 35-49Euros

http://www.hotel-kerannick.com/chambres.html





Hôtel Arc-en-ciel

http://www.arcenciel-stmalo.com/htfr/0001.htm

pas cher

pas à côté de la mer



2 personnes douche
41 €

2 personnes douche wc
52 €




Hôtel Le Croiseur

Très joli et moderne

http://www.hotel-le-croiseur.com/hotel-saint-malo.php

double : entre 50 et 70Euros



Hôtel La Hoguette

http://www.la-hoguette-hotel-saint-malo.com/saint-malo-chambre-hotel.html

double : 45Euros





まだありました。
以下はシャンブルドットです。


Hébergement, région Saint-Malo/Mont-Saint-Michel

J'ai trouvé plusieurs chambres d'hôtes dans la région entre 40 et 38 Euros pour 2 personnes.



Voici les adresses des gîtes:

http://fr.toprural.com/ficha/fr.cfm/idp/cz/ids/16799.htm

http://fr.toprural.com/ficha/fr.cfm/idp/cz/ids/15253.htm

http://fr.toprural.com/ficha/fr.cfm/idp/cz/ids/22010.htm

http://www.chambres-d-hotes-mont-saint-michel.com/tarifs-chambres.htm

http://perso.orange.fr/lalongerebleue/visite.htm



>pyonpyonさん

サン・マロ辺りはご興味はないですか?
街が城壁に囲まれた,とても素敵な街でしたよ。
食事も美味しかったし。もし足を伸ばされるようでしたら,
美味しかったレストランの詳細も載せますね。
昨年9月に宿泊しました。
ノルマンディ上陸作戦でカナダ軍の主力が上陸した地点です。
余り知られていませんがDデイ当日にもっとも内陸まで攻め入ったのがここに上陸したカナダ軍です。カーンの寸前まで迫りましたが、ドイツ軍の猛反撃で再び水際まで撃退されました。
カナダ兵の慰霊碑があります。
他にはほとんど何もありませんが、小さなカジノがあり私はここのスロットマシンで20セント硬貨ではありますが400倍を当てました。


きっど



http://ldf.reservit.com/reservit/fiche_htl.php?userid=0145ec976218a5d5f0b8495745ee52325ba5&hotelid=192
S谷さん、Ironkidさん、
貴重な情報をありがとうございます。
お手ごろな料金のホテル、シャンブルドットの情報とても、ありがたいです。
これからじっくり拝見させていただきます。

S谷さん、
 ブルターニュは別の機会にレンヌから旅したことがあり、サンマロも行きました。サンマロとてもいいところでしたね。私は、ブルターニュでは特にディナンが好きでした。そういう意味で、オンフルールも好きで、泊まるのが夢だったのですが、中心部の雰囲気のいいホテルに泊まろうとすると、ちょうど混んでいる日だったこともあり、最低100ユーロ程度かかるみたいで、もう少し安いのはないかな、と探し始めました。

 私が、くわしく書いていなくて申し訳なかったのですが、今回は、2泊か3泊程度を考えており、遠くまで行くよりは、モンサンミッシェルすらやめて、オンフルール、エトルタ近郊だけでもいいかな、と思ったりもしています。
FecampやTrouville、Cap Blanc Nezってどんなところなんでしょうね。


ironkidさんの薦めてくださったホテルは、私の求めているものにどうもかなり近いようです。海のすぐそばのようですし、候補に入れさせていただきます。
海は片道一車線の道路兼護岸のすぐ下です。満ち潮状態では10メートルあまり(護岸すれすれ)まで海でした。
ホテルにはきれいな英語を話す若い女性従業員がいて何くれとなく気を使ってくれました。
レストランも安くはなかったですが味は上々、海の幸盛り合わせは昨年9月のブルターニュ、ノルマンディツアー(12日間)で食べた4回の中で一番お値打ちでした。(値段は普通、味は良し、量は食べきれないほど)
オフィスドツーリズムの女性従業員も観光客の要望を超える私の質問(第二次世界大戦前の地形と町並み)について各所に電話をして調べてくれました。

住民も同様に、英語しか話せない私のために身振り手振りで、ノルマンディ上陸作戦で一変してしまった、地形(艦砲射撃で丘の高さが半分になってしまった)や町並み(海岸線の建物はほとんどすべて破壊された)について説明してくれました。

本当に何もないことを除けば良いところです。

カーンまではレンタカーなら30分程度ではないでしょうか?路線バスで1時間ほどでしたから。


きっど
画像が出てきたので掲載します。

ホテルの外観。3階建てで2、3階が客室です、全部で20室くらいだったと思います。

海岸と町並みの関係。ホテルは映っていませんが、国旗が掲揚されている辺りの道沿いにあります。

砂浜から見上げた様子。右上に少しホテルが映っています。



きっど


きっどさん写真までありがとうございます。
海がすぐそばでいい感じですね。
結局自分で質問して、自分で答える形になって申し訳ないのですが、これらのホテルで検討しています。
trouvilleで1泊いずれかで

http://www.hotel-trouville.com/
http://www.hotelletrouville.com/

Etretatで1泊
http://www.dormy-house.com/FR_hotel.htm

で考えています。
いずれも70ユーロくらいから、ありそうです。
いずれも行ったことがないので、レストラン、ビーチ情報お待ちしています。特にtrouvilleのビーチは、港が近いけれど、きれいなんでしょうか。いずれにしても、まだ、この時期は、あるいは、夏でも、寒がりの私は、泳げないと思いますが、散歩するだけでも、いいですね。

また、これらのホテルをご存知の方、泊まったことのある方、ぜひ情報お持ちしています。

また、S谷さん、ironkidさん、 ごめんなさい。
結局、あまり、車を動かさず、のんびりする道を選びました。ある意味、マイナーですが。。。


先月etretatのdormy houseに宿泊しました。

建物は崖の上に建っており、眺めの良いレストランや
ゴルフコース、断崖まで上らずに歩いていけます。
崖の上に建つホテルはあまりないので、etretatのなかでも
立地・グレード的にとても良いと思います。

自分も安めの60Eで予約したら離れに案内されました。
ちょうどサロンがあった時期らしく本館はいっぱいでした。
本館の方がグレードが高く眺めもよさそうですが、
離れの部屋も広いバスタブ、清潔な部屋、感じの良い雰囲気
と良かったです。
ちなみに離れには10数部屋ありますが自分ひとりだけでした。

冬真っ盛りでしたが、Etretatはいい具合に静かで
人も少なく大変良かったです。

当日晴れると良いですね。
so-daさん、

貴重な情報ありがとうございます。dormy houseよさそうですね。
最近、女性誌でも紹介されていました。
行った方のブログなども見ましたが、評判もよさそう。

季節がいいと混むかもしれないので、早めの予約がよさそうですね。私も、眺めより価格で離れにするつもりです。

そこで質問ですが、こちらのレストランで召し上がりましたか。眺めがよさそうなレストランですが、やはりここで食べるべきでしょうか。おいしいみたいですが、2食付にするか、悩んでいます。2食付だと1人50ユーロくらいずつアップしそうですね。。。でも、近くに食べるところがなさそうなのも気になります。
すみません、自分はここのレストランでは食べていませんで
近くのパン屋で済ませました。

エトルタはシーズンオフのせいか閉まっているレストランも多く、
スーパーなどもないので(小さい商店ならありました)
立地のよさや雰囲気からいっても、下の海岸近くの
レストランよりもここはよさげかもです。。

本館に2ヶ所(かな?)、裏の方にも崖の上にレストランがありました。
いずれも良いかんじではありました。

参考にならず、すみません〜
so-daさん、

早速の情報ありがとうございます。
下にもレストランがありそうなので、とりあえずは、お部屋だけ押さえて、直前まで考えてみようかなと思っています。

ただ、ここのレストラン、フランスの口コミのサイトでも、このあたりでも、もっとも評判のレストランのようで、口コミ星4つを得ていました。
とっこさん、

情報ありがとうございます。
Yportも素敵な街ですね。
写真がとても素敵です。
フランスの小さい港町が大好きなので、のんびりと道草しながら、この辺をうろうろするのは、楽しそうです。

dormy houseは宿泊することに決めました。

一方で、ホテルをtrouvilleにするか、honfleurにするか、再び悩み始めました。
旅行の中で、宿泊って、街の印象をも左右することがある気がします。事前に予約しておかないと、ホテル探しで、時間を使う羽目になるし。。。たとえ情報があまりなくても。。。

honfleurのホテル情報もお待ちしています。
できれば、港が見えて、80ユーロくらいなんてないよな。。。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノルマンディーの日本人 更新情報

ノルマンディーの日本人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング