ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京パーティー街コンオフ会コミュの9月のバンコク・プーケット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月初旬にタイへ行こうと思っています。
6日間ぐらいを予定しています。

過ごし方としてはプーケットではプールやビーチでのんびり。
それとピピ島ツアーなどにも参加したいと思っています。
また、バンコクではアユタヤ遺跡を見て回り、
あとはエステやマッサージをしてのんびり過ごしたいと考えています。

でも気候を調べたら9月は雨季で年間降雨量が一番高い
時期とのことでした。

私は乾季にしかタイに行ったことがありません。

9月のタイの雨はどのようなものですか?
やはりこの時期のプーケットは避けた方がよいでしょうか?
また、この時期でタイに行くならどの地方に行くのが良いと思われますか?

ご意見等いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント(3)

昔プーケットに住んでいました。

雨季の中でも9月はすごいですよ。
毎日のように雨ばかりなので1年のうちで最悪の時期と言えます。

実際に9月は年間で最も量が多く1ヶ月の平均降水量が379mmで
一番雨の少ない2月の24mmと比べるとそのすごさがわかるというものです。
日本の梅雨で1ヶ月200mmから250mmですからとんでもないですね。

また1ヶ月のうちの雨天日数は1月が2日だけなのに対し、9月は20日間もあります。
一日の平均降水量は11月についで多く、平均日照時間は乾季が9時間以上なのに対して5時間ありません。また5時間と言っても日中5時間ずっと晴れるという意味ではありません。

この時期の雨はとにかく時間帯に関係なく振ります。
南国に見られる夕方だけ一時的に振ってそのあとさわやかというようなものではありません。

私なら7月〜10月にはプーケットには絶対に行きません。
雨が降るのは変わりないのですがサムイ島かタオ島の方がましです。
データを画像にしましたのでご覧ください。
自分のホームページのために作ったダイビングのためのデータです。
サムイ島の在住者ですが、9月なら上記の方が、書かれているとおり
プーケットのあるアンダマン海側は、雨が多く風も強い時期です
その点 タイ湾側のサムイ島やタオやパンガンならまだ比較的に雨が少ないし
風や波も静かな時期ですのでサムイ方面をお勧めします
サムイ方面の旅行をお考えなら色々と協力できるかと思います
>バンコクεεやま★様

わかりやすく詳細な情報ありがとうございました。
非常に参考になりました。

乾季と雨季ではまるで違うものなのですね。

9月にしか休みがとれないので、行き先の変更を検討します。
ありがとうございました。

>JINBEI様

情報ありがとうございました。
サムイ島は以前から行きたいと考えていた場所なので
とても興味があります。
でも、やはり雨季にはかわりないので、またの機会に
改めて訪れたいと思います。
今回は、違う国に行くことも含め検討しています。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京パーティー街コンオフ会 更新情報

東京パーティー街コンオフ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。