ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2007年 4月出産予定☆コミュの出産しました♡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、新しくトピを立てさせて頂きます。

皆様こんにちは。前に無力症のトピを立てました4月30日出産予定のアヤッペと申します♪

『出産しました』というタイトルの通り、1月28日に910グラムの息子を出産しました。切迫早産で超低出生体重児(超未熟児)で今NICUに入院しています。
超未熟児ですが、保育器の中でよく暴れ、よく泣き、よく寝ています。とても元気に育っていますよ。
体重も1回718まで落ちましたが、どの赤ちゃんも一旦体重は減るようでお医者様にも『心配しないように』とのコトでした。
母乳を5cc飲んでいまして消化吸収もよく順調みたいです。

『子宮頚管無力症』の手術を行った時、先生に感染症には気をつけてという事で感染症による破水・陣痛で切迫流産・早産を起こす可能性があるというのも聞いていましたので、気をつけようと思っていましたが、子宮口の炎症で破水・陣痛を起こしてしまいました・・・。お腹の中に入れておくとこのまま赤ちゃんにも感染してしまうとのコトで緊急帝王切開になりました。
今の所赤ちゃんの体は大丈夫なので一安心です。

こんなちっちゃい子でも頑張って成長している姿を見てとても嬉しく思いました。
今、息子にしてあげる事は、おっぱいを搾るコト、会って語りあげてあげることだと思います。

4月30日で皆さんより、全然後に生まれると思いましたが、1学年上になってしまいましたねw
体の不調があったら、病院にすぐかかって下さいね!
皆さんが4月に元気な赤ちゃんが生まれることを楽しみに待っています。
それまで、こちらのコミュでお世話になります☆

コメント(149)

ご出産おめでとうございます(≧▽≦)ノ
私もお写真拝見させていただきましたが,ちっちゃくても元気に頑張ってるんだなぁ…と思うと感動でいっぱいですッッ人(>ー≦*)
私は今のところ特になんの問題もなく来ているんですが,それでも「赤ちゃんちゃんと産めるかな…陣痛耐えられるかな…」とか大したことないコトで不安になったりしてました(⊃д<)。。。
でももっと強くならなきゃなぁ…って勇気づけられました!!
あやっぺサンお体大事にしてくださいね(*≧∇≦*)赤ちゃんも1日でも早く元気に退院できることを祈ってます(Υ^∇^)ρ
同じ予定日のはずだった、ニャンニキと申します。
ご出産おめでとうございます♡

本当に、本当に良かったですね。
今、自分のお腹にも、同じくらいの大きさの赤ちゃんがいると思うと不思議です。

とても小さな手だけど、力強い手ですね。
大変なことも多いでしょうけど、頑張ってくださいね。
それと、足跡付け逃げしてしまいました。ごめんなさい。
おめでとうございます☆
写真見て、胸が熱くなりました!
すごく勇気をもらいました!
それに、こんなにしっかりした手をしているなんて。
今自分のおなかの中の子を想像しました。
お母さんは強い!頑張ってくださいねー!
はじめまして、こんばんは☆彡
ご出産おめでとうございます。

先ほどアヤッペさんの日記も拝見させていただきました。
小さな手でアヤッペさんの手を握ってる写真も、日記のお子様の写真もどちらも可愛らしくて、こちらまで幸せ気分になれました、ありがとうございました。

お子様が退院されるまで、毎日の通院が大変かもしれないですが(お子様のためなら苦じゃないと思いますが)、頑張ってくださいね。
私も皆さん同様陰ながら応援させていただきます。
出産おめでとうございます!大変でしたね。赤ちゃんは小さくてもがんばってるんですね。その姿を見てママも勇気づけられるんでしょうね!私も同じママとしてとても勇気をもらいました!ありがとうございます。私もがんばります。
おめでとうございます+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ママもベイビーも元気なようで安心です。

喜ばしい報告なのですが、自分も早産になってしまう可能性が出てきた時期なのかと・・・ちょっと考え直さなければと反省させられました。

これから先輩ママとして色々書き込んでくださいね。
☆☆ご出産おめでとうございます!!☆☆

たくさんのお祝いメッセージ、すごいですね^^♪
私も皆さんと同じく、アヤッペさんにおめでとうが
言いたくて思わず書き込んじゃってマス♪

小さなベビちゃん、でも、元気に一生懸命生きているの
ですね!感動しました(ToT)

アヤッペさんは一足先にママさんですね♪
かわいいベビちゃん共々頑張ってくださいね♪
私も出産頑張ります〜!
おめでとうございます☆
早産でも元気な赤ちゃんでよかったですね。
写真を見て、小さな手だけど力強くママの手(?)を握っているところにジーンときちゃいました。
幸せを分けてもらったような気分です。
ありがとうございます。

私も出産に向けて頑張ろうと思います。
ご出産おめでとうございます!
赤ちゃんの写真、ダンナと拝見させて
頂きました。
これから出産するワタシたちにとって
勇気付けられました☆彡
命って素晴らしぃなぁって改めて実感シマシタ。
☆出産おめでとうございます☆

うまく言葉に出来なくて申し訳ないぐらいですが、
本当に胸が熱くなりました。

無事産まれて良かったですね。
本当におめでとうございます。
これからも大変だとは思いますが、頑張って下さい。
私もあと2ヶ月と少し、頑張って産みます☆
ご出産おめでとうございます!!

トピを作られるまでの数日間、色々な事・想いがあったこととお察ししますが、
本当におめでとうございます!!!

日記も拝見いたしました。
赤ちゃんてスゴイですね!
1kgも無いのに、ママの手を握って離さなかったり、
胸がとても熱くなりました。

産後のお体を大切に労わりながら、
赤ちゃんにおっぱい、いっぱい届けてあげてくださいね☆
次のご報告を楽しみにしています♪
アヤッペさん

ご出産おめでとうございます。
読みながら涙が出てきました(/д`)

無事に産まれてよかったですね!
ほんとよかった。

あたしは筋腫があり、薬も飲み続けてるためいろいろ不安でしたが、頑張って出産したいと思います!

うまく言えないけど頑張ろうって思いました。
おめでとうございますッッッ(≧▽≦)/
日記も拝見させて頂きましたぁ!!!あんなにちっちゃいのに、ママの手をしっかり握りしめて…私も感動してちょっと泣いちゃいました(ノ_<。)
妊婦生活は楽しいだけじゃなくって、しんどい事もたくさんあるケド私もあと2ヶ月!!!頑張ります☆

本当におめでとうございます!!お疲れ様でした(^O^)
出産おめでとうございます。

ちっちゃいちっちゃい体でがんばって生きていてくれる姿に感動して思わず書き込みしました。嬉しくて温かい気持ちでいっぱいです。また、改めて私と赤ちゃんもがんばろうという気持ちになりました。

まだ大変なこともあるかと思いますが、がんばってくださいね。私もがんばります!(><)
ご出産おめでとうございます☆

私も思わず涙してしまいました。
胃の苦しさや腰が痛くて辛い時期でも、アヤッペさんのご報告により乗り越えられる勇気が湧いてきました。
この瞬間をどれだけ待ち望んでいるか・・・。
本当に感動しました。母子共にご無事で何よりです。
ご出産おめでとうございます☆
これで出産報告は2人目ですかね?
不安な事もあったと思いますが、赤ちゃんの力強い指を見てると、あやっぺさんも頑張ったかいがありましたね☆
本当にお疲れ様でした☆
最近胎動が痛いくらいなのもそのはずですよね、こんなに立派な命がお腹にいるんですものね、感動しました☆
一足先に先輩となってしまって学年は変わっちゃいましたが、お互い頑張っていいお母さんになりたいですね☆
ご出産おめでとうございます★
予定日よりも早く出産されたという事で
いろんな不安などもあると思いますが、
体調のほうは大丈夫ですか??

私は、NICUで働いていましたので
少しは、赤ちゃんとお母さんの状態を理解できているつもりです・・・

色々考えられる事もあるかと思いますが
ママも赤ちゃんもよく頑張られたことお察しします。
赤ちゃんにとって一番のお薬は何より
ママのおっぱいです♪
消化も良いし、免疫力もあるので
どんな薬よりもママのおっぱいは絶大!!
おっぱいはママの血液から作られるので
栄養たっぷりの食事を採って
ママも赤ちゃんも元気になられる事を
お祈りしています。

あまり無理されないでくださいね★
ご出産おめでとうございます☆
日記とお写真も拝見させていただきました。とっても可愛いですね!暴れてる様子、きっとほほえましいでしょうね♪私も同じ4/30が予定日なので、写真を見てまだ小さいけれどでも大きい…こんなに立派に成長してるんだ…って凄く感動しました。
これから退院まで色々と大変だとは思いますが、お体に気をつけて可愛い赤ちゃんとの新しい生活を送って下さいね♪
私も初産なので出産まで不安でたまりませんが可愛い我が子に会えるのを楽しみに頑張りたいと思います!
先輩ママ、また今後の成長の様子など報告楽しみにしています〜☆☆☆
ご出産おめでとうございます!

私も感動しました。
小さいながらも元気に成長しようとしている赤ちゃんには思わず人間の生命力みたいな物を感じ、本当に私も勇気づけられました!
これから数ヶ月は慌しい日が続くかもしれませんが、お体にはくれぐれも気をつけて、一足お先に可愛い赤ちゃんとの生活を楽しんでくださいね!
ご出産おめでとうございます☆
あたしは予定日が4月29日なんで、1日違いだったんやと思い、しかも歳も同じやし!って思わずコメントしました。

日記と写真も拝見させて頂きましたよ(=^▽^=)感激でした。かわいいかわいい手ですが、力強さを感じましたよ★


今の時期で陣痛が来たのはほんとにびっくりだったでしょうね。あたしは段々予定日が近づくに連れて出産に対する恐怖と不安と期待がいっぱいで、最近全然痛くないお産の夢ばかり見ますよヽ(゜▽、゜)ノアハ


早く赤ちゃんとお家でゆっくり出来たらいいですね。
帝王切開で体の負担もかなりあるでしょうから、お体大切にしてください。


アヤッペさん

ご出産おめでとうございます!!!
お疲れさまぁです☆かわいいかわいい赤ちゃんの手で
しかもしっかりにぎにぎしてますね♪
イロイロ不安があったかと思いますが良かったですね(^.^)

私は4月1日出産予定です。
4月1日だったら同学年ですね〜。
今から楽しみです。
♡皆さん♡

こんなに沢山のコメントありがとうございます☺♡☻♡☻♡☻♡☺
皆さん一人一人にコメントを書きたかったのですが、搾乳をしたり、面会に行ったりで時間がちょっとなかったのでまとめてコメントさせていただきます。

今まで泣いたりはしなかったんですが、皆さんの暖かいコメントを見て感動で胸がいっぱいで涙が出てきました。。。
息子の退院予定は予定日前後と言う事で、4月出産の皆さんと同じくらいになると思います。なので、お腹の中に入っていた時も退院は4月だったので同じだと思うようにします。その分、会いに行ってあげて子供の成長を見ていこうと思います。
暖かい気候の中での退院なんで皆さんと一緒です!

私も、出産する日の朝は、体はなんともなかったんです。
ちょっと骨盤が痛い・トイレが近いくらいで。。。
普通に買い物へ行ったり実家にも行ってました。
そしたら、夜腰が凄く痛くなって横になったら陣痛見たいな感じでお腹が痛くなったのです。
なので、その日は生まれるって全く思っても居なかったのに夜中の陣痛みたいなお腹の痛みで病院に行き、搬送されあっという間の出来事で子供が生まれ、変な感じでしたw

このトピの写真ですが、私も凄く好きなんです。
『頑張って生きてるよ!!』って言ってるような気がしました。
手を触ってると、ギューって握ってきてくれて離そうとすると離してくれないんです。ちっちゃいのに、力は結構あるなぁって思いました。
助産師さんにも、触ってあげる事で赤ちゃんは落ち着くと言われ、ずーっと触ってあげると呼吸も落ち着い手くれます。触れ合うってコトは凄く大切なんだなぁって。。
そうですよね・・ずっとお腹の中にいて体が包まれていますしね。

昨日会いに行ったらずっと寝ていました。。。
私も退院してからあまり寝てなく、蓮斗(息子の名前)と一緒にNICUの中で眠ってしまいました。
帰る間際に目をあけてくれましたが、ちょうど面会時間が終わりだったのでゆっくりできなかったのが残念でした。
今日もこれから会いに行って来ます。
赤ちゃんの成長日記これから書いていこうと思いますので、是非見に来てくださいね!
なるべくなら写真もいれるようにします!

みなさん、本当にありがとうございました!!
ホントおめでとうございます♬♪♫ ♬♪♫♡
アヤッペさんの写真と、皆さんのコメントを見てとっても暖かい気持ちになりました。
アヤッペさんも産後なのでお体に気をつけて、赤ちゃんの健やかな成長お祈りしてます(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
アヤッペさんご出産おめでとうございます☆彡
蓮斗君、良い名前ですね!
実は私の友人も7ヶ月で出産しました。
毎日、子供病院に通って大変だったようですが日々の成長が
何よりの楽しみ♪と言ってました。
今は4歳で元気一杯に遊んでます。

アヤッペさんも大変ですが蓮斗君の成長を楽しみに頑張って下さいね!
日々の成長の報告も楽しみにしてます(V^−°)
アヤッペさん本当におめでとうございます(*≧∇≦)/

とっても励みになったし、暖かい気持ちになりました♡
これから蓮斗君の成長日記楽しみにしております!!
アヤッペさん・蓮斗くん おめでとうございます!!

ほんとにィイ写真です☆赤ちゃんの生命力ってほんと強いですね!おかぁさんもがんばらなきゃですね。

1学年上にはなったけど、その分先輩とゆぅコトでこれから、いろいろ教えてください^^
今は無理せず、蓮斗くんとがんばってください☆

4がつになるのが楽しみですねっ♪♪
私も写真と日記、拝見させていただきました。
アヤッペさん・蓮斗くん、おめでとうございます!!!

写真を見て感動しました。私のお腹の中にも同じくらいの赤ちゃんがいるんだな〜って改めて実感です。

赤ちゃんの生命力ってすごいですね。神秘的・・・。

初めての妊娠・出産でいろいろ不安と心配が尽きませんが、私も元気な赤ちゃんを産まなきゃ!って勇気をもらいました。

母子共に健康で何よりですね。
まずは、お身体をお大事にしてくださいね。 
蓮斗くんの成長日記、楽しみにしてます。
アヤッペさん、おめでとうございます♪
コメント読んでて凄くドキドキしてきました〜★
私は4月20日予定日なんですが、写真の中のような赤ちゃんが本当にお腹の中にいるんだな〜となんだか、実感があり、命ってスゴイ!!なんて一人で感動してしまいました!
そんなに小さな体でも生まれてきてお乳も飲むんだな〜って考えると本当にわが子が待ち遠しいです。

お互い頑張りましょうね★
おめでとうございますw そして、お疲れ様でした(^^
小さな手なのに 強そうな感じを受けました。
好きなだけだっこするにはまだまだかかるんでしょうか…
早く毎日一緒に生活出来る日が来るとうれしいですね!
私も、4月の出産予定日に向けて、まだ実際には見ることができないお腹のコを大事にしたいですw
ご出産おめでとうございます。

私も日記と写真拝見させて頂きました。(勝手にごめんなさい)

言葉がうまくでてこないけど、時々皆様がコメントにかかれているように、今まで自分が体験した事のない妊娠生活に(これからの出産にむけても)色んな戸惑いや不安があって、それは今後もなくなることはきっとないんだけど、そういう気持ちをふきとばしてくれる感じでした。
そしてまだお腹の中にいて、胎動や健診時のエコーでしか我が子の存在を感じられないけれど、現実にお腹に子供がいるんだ!!ってことを写真を通じて改めて実感し、気のひきしまる思いがしました。まだまだ親になる事への認識が薄い私です・・・反省・・・。

蓮斗君もすくすくと成長しているとの事で何よりです。
お母さんのアヤッペさんも体調を崩さないように気をつけられてくださいね。

(因みに、蓮斗君と誕生日が一緒だったりする私です♪アヤッペさんにとっては予想外の出来事だったと思うので、失礼な事なのかも?とは思いますが、年はぜんぜん違うけど、同じ誕生日の子がこの世に仲間入りしてくれた事を私はとても嬉しく思っていますよ♪)

ログインすると、残り119件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2007年 4月出産予定☆ 更新情報

☆2007年 4月出産予定☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング