ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Red Shoes Foundationコミュの「今年の公演開始」のレター 中村照夫さんより。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中村照夫さんからのレターです。写真は昨年行われたPIC東京ライヴ(07.11.26)。中村さんのライヴ情報の詳細は中村照夫コミュにアップさせて頂いております。
-----

ご無沙汰しておりますが、お変わりはございませんか。
東京は桃の節句も過ぎ「だいぶ春めいた感じになった」と友人のメールで知りました
が、ニューヨークはまだまだ春を予感させる気温には程遠い寒さです。
私は3月11日に東京へ参ります。何時もお力添えを頂いている方々と、今年のRSFエイ
ズ・アウェアネス・イベントプロジェクトのご相談をする事が大きな目的です。

今年も2008年11月28日(金)〜12月7日(日)に、都内又は近郊にて、パブリック・アウェ
アネスに有効な公演場所で、1日・1公演の方針を計画しています。昨年と同様、国
連大学「ウタント・ホール」国際会議場の公演は11月30日(日)を検討中です。その他、
次世代を担う若者たち(中・高・大学生・専門学校生など)を対象とした公演を拡充
の方向で検討中です。

その魁として、4月17日(木)には世界銀行でエイズアウェアネスの「講演・写真展・
演奏会」を計画しています。

<4月17日(木)のイベント計画内容>
1、日本大学医学部教授・澤田滋正先生に世界銀行10階のラーニングセンターで講
演(英語・日本語の同時通訳付き)をしていただきます。テレビ会議用の設備を利用し
て海外や日本の大学などを接続し、各所から参加してもらうことが可能です。又大学
ではなくても、たとえば医療関係・製薬会社・新聞社など興味のある団体でテレビ会
議の施設があれば基本的には接続可能となります。
世界銀行は国内の大学について、神戸、広島、名古屋、立命館などに声をかけてくれ
る予定です。

2、同時に前後の数日間、プロカメラマン・宮下明義さんの私の演奏写真を中心にし
た「宮下明義・写真展」を世界銀行1階の「PIC東京」で開催します。当然10階のラー
ニングセンターで講演の時は写真も展示します。

3、4月の17日(木)当日は「PIC東京」か「10階のラーニングセンター」又はその近辺
で、中村照夫トリオの演奏をします。
     ベース 中村照夫
     ピアノ 青木弘武
     ドラム 植松良高(又は村上寛)
の予定でいます。ドラムが植松良高(又は村上寛)としてありますのは、実は植松良
高さんは、現在、癌と闘病中で治療との兼ね合い上、無理を生ずる可能性がある為で
す。彼は人生をかけてJAZZの演奏に取組もうとしておりますので、永い友人として可
能な限り一緒に演奏する機会を持ちたいと思っております。
村上寛さんには、良く事情をお判り頂いてのご協力に感謝しています。

就きましては、昨年・一昨年もライブコンサートを行いました、代官山・並木橋近く
の「レザール」に於いても下記のスケジュールで、中村照夫トリオの演奏会を開きま
す。植松良高さんの激励の意味も込めたいと思いますので、大勢の方のご参加をお願
い致します。

■中村照夫トリオライブ・アット・レザール
■住所:渋谷区猿楽町2-5  電話:03-3496-1374

3月13日(木)、3月25日(火)、
     ベース 中村照夫
     ピアノ 青木弘武
     ドラム 植松良高(又は村上寛)

4月3日(木)、
     ベース 中村照夫
     ピアノ 青木弘武
     ドラム 村上寛

取り急ぎ、近況のお知らせです。宜しくお願い致します。

有り難うございます。 中村照夫 2008.03.02日 ニューヨークにて

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Red Shoes Foundation 更新情報

Red Shoes Foundationのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング