ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

両毛線コミュの祝!こんどこそホントに40人突破!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やりました!「両毛線」コミュ40人突破です。

…じつは、まえに一度コミュニティの人数が40人を
超えた時、このトピ立てたんですが、その直後に
40人割れ…(泣)
それで、しばらく様子を見てたんですが、もう40人割れは
ないだろうと^^;


それでは、これまでにこのコミュに立ったトピのおさらい
です^^;

☆どの駅を利用してます( してました )か?
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=600081

☆両毛線の思い出
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=664404

☆両毛線沿線で・・・
 …おいしいお店ありませんか、なんてやってもネタが
 集まらないのはわかりきっているので、「おいしいお店」
 「おもしろいお店」「凹んだお店」などなど、雑多な
 情報を 募集したトピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=692019

☆両毛線エピソード ← ねこたまさんが立ててくださった
 トピです
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=783646

☆そりゃないでしょ。両毛線。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=744108


栃木県民の管理人としては、群馬側の方がたくさん
参加してくださっているのが、とてもうれしいのと
同時に「がんばれ、栃木側の利用者!」と言いたい!

たとえ列車の本数が「高崎=前橋>伊勢崎>桐生>小山」
でも、高崎より小山の方が東京に近いのに「高崎行き」が
上りで「小山行き」が下りであっても……。( ^ _ ^メ )

みなさんも、自由にどんどん好きなトピを立ててください。
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>

コメント(2)

> 高崎より小山の方が東京に近いのに「高崎行き」が
> 上りで「小山行き」が下りであっても……。( ^ _ ^メ )

実は,小山駅に「ゼロキロポスト」がある様に,
路線としての両毛線の起点は小山なんです.

でも,列車の運行系統は高崎方が「上り」です.
全国のJRで,路線上の上り・下りと,運行系統
上の向きが逆になってしまっている,路線のひと
つなんだそうな...

路線としての上下線に今さら戻すと混乱するかな?
ちょうど,電流の向きと電子が流れる向きが
逆を向いているということに似てますね>両毛線
列車の本数が「高崎=前橋>伊勢崎>桐生>小山」
…ねこたまは小山側、高崎側両方使ってたけど東京からだと
新幹線を使わない限りは小山側のほうが便利なような気もします。

栃木からは東武日光線、佐野からは東武佐野線が乗り入れるしそれなりにニーズはあると思うんだけど…

乗り換えに失敗したときの一時間待ちは結構辛かったです☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

両毛線 更新情報

両毛線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング