ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジタルカメラ水中写真塾コミュの自己紹介お願いします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
私はこのコミュの管理人「まろ」です。
水中写真には、陸上には無い楽しさと魅力がいっぱいです。
そんな中、デジタルカメラの開発は日進月歩。
まだまだ解らない事が沢山有るので、皆さんと一緒に知識を向上していきたく思います。
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

写真≫オニイトマキエイ(マンタ・レイ)
撮影≫石垣島・マンタスクランブル
CANON EOS5D + NEXUS 5D
TAMRON 17-35
NIKON SB105 ×2

コメント(517)

初めましてわーい(嬉しい顔)今やっと60本の初心者ダイバーです。中性浮力もまだまだですが、そろそろカメラの購入を検討しています。お手軽値段のオリンパスタフの610か810か、パナソニック=今後のことを考えると最初からこれがいいのか・・悩むところで、なかなか決められません。操作が割と簡単で大き過ぎず・・となると何がいいのでしょう。こちらで勉強したいと思います。
よろしくお願いします。蟹座
はじめまして。
中世浮力もおぼつかない、超初心者です。
でも、カメラを持って潜ってますあせあせ

こちらでいろいろ学べればいいな〜、と思います。
よろしくお願いします!
はじめまして。
沖縄本島在住の30歳です。
ダイビング暦8年(ブランク2年)まもなく200本です。
カメラはPL2にFisheyeレンズはめて撮ってます。
ここ数年は沖縄の離島がメインです。
よろしくおねがいします。
初めまして。
最近は、潜れてませんが…
海の中が大好き(*^-^*)

どうにか、きれいに水中写真を残したい!
ここで勉強させてください( ´艸`)

よろしくお願いします。
こんばんわ〜
北海道の田舎ダイバーのヒロです。
3年前から本格的に水中カメラを使用してます。
デジコンはパナソニックFT-1です。
マクロの撮影はいつもピンボケ・・水中ライトを導入しようと
考えてます。
是非いろいろ教えてください。
はじめまして。
昨年の5月からダイビング始めた超初心者ですが
よろしくお願いします。

左足が動かないので速い獲物は苦手ですが
いろいろ勉強させて頂きます。
はじめまして。
沖縄在住の猫好きダイバーOKINAWA潜人、30歳です。
本数は、まもなく200本です。

好きなダイビングはワイド一点張り!

大きな魚の群れ、サメ&哺乳類、サンゴ&地形、単体は小さいけど群れ 

・・・の順に好きです。

ダイビング以外にも沖縄情報を
発信していこうと思いますので、よろしくお願いします。
初めましてぴかぴか(新しい)
今年からダイビング始めましたわーい(嬉しい顔)まだ14本のAOWです。水中写真に興味がありますカメラ
カメラはオリンパスのμ-15DIGITALです。古くてバッテリーがもたないので新しいのを購入したいと思ってますあせあせ
アドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)
初めまして。

最近ダイビングを始めたばかりの経験本数17本の初心者ダイバーです。
やっと少し潜るのに慣れたのでカメラを借りて潜りやっぱり
写真は、いいなと思ってカメラを用意しようか考えています。

ダイビングをする友人がいないのでダイビングに関する話を出来ず
相談も出来ないのでこちらで色々教えてもらったり
ダイビング仲間出来たらいいな、と思い参加させて頂きました。

宜しくお願いします。

今まで石垣島、宮古島で潜りました。
慶良間や久米島にも行きたく、いつかモルディブや小笠原諸島に
行きたいなと思っています。
はじめまして*

水中で撮影のできるカメラが
凄く欲しくて悩んでます( ´ ▽ ` )ノ

あまりお金が無いので1万前後で
探していますが口コミが悪かったりで
買えない状態です(;´Д`A)

カメラって中古でも大丈夫なんでしょうか。

水中での撮影はダイビングなど
特定の場所じゃないと、撮れませんよね。。
そう考えると買えないんで悩んでいますが。。

やっぱり、画素って大事ですか??
カメラまだ慣れていませんが、皆様の
写真見て、楽しそうでコミュニティに
入らせてもらいました☆ミ

宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
デジカメの2台目購入を検討中です。
オリンパスのXZ-1が気になっています。いままではFujiのfinepixf31を使用してました。とても気に入っていたのですが、新たに欲しくなりました。何かアドバイスなどあれば、よろしくお願いします。
6月下旬に沖縄へ行くので、それまでに購入したいと考えてます。
ちっちさん>
はじめまして。
水中写真は楽しいですよね〜♪
水中写真を覚えて慶良間や久米島、モルディブ、小笠原と、沢山行ってきてくださいね。
みっちさん>
はじめまして。
カメラは中古でも大丈夫なものが多いですよ。
むしろ、最近のカメラより、少し前のカメラのほうが応用が効くものが多いように思いますね。
ぱおさん>
はじめまして。
Fujiのfinepixf31は、私も現役で使っていますよ〜。
小さくて使いやすく、画質もそこそこなので、手放せません(笑)
XZ-1はいいカメラだと思いますが、水中ではイマイチ応用が効かないのと、ある程度の大きさが有るので、そのあたりに割きりが必要なのかも知れませんね。
まろさん>
ずいぶん前になりますが、コメントありがとうございます。
実はまだカメラをどうしようかと悩んでいまして・・・
パナソニックのFT4も気になっています。
ZX-1はストロボも必要そうだし、そうなると荷物が増えるし。
手軽なあたりでFT4かと考えたのですが、あまり使っている人を聞かないので
どうなんだろうかと気になっています。
FT4について何かご存知ですか?
ぱおさん

FT4とZX1は、目的とする用途が異なるので、ぱおさんの目的が何かをハッキリすることが重要です。
画質重視なら迷わずZX1、カメラ単体でもアクティブに楽しみたいならFT4でしょうか。
但しFT4は、ハウジングに取り付けるオプションが少なく今後のオプションの発売が待たれます。
まろさん
アドバイスありがとうございます。確かに目的が違うので悩むのだと思います。実はダイビング以外にも、たまにトレッキングへ行っています。なのでアクティブ系のカメラも視野に入れました。ZX-1の重量が気になったんです。
今後のことも含めて考えます。
ありがとうございました。
初めましてわーい(嬉しい顔)
昨年OW,AOWと取得し現在46本の初心者です(・∀・)

普段は北海道の積丹で潜っています波
積丹といえば有名なのは、ウニexclamation
写真はウニの放精中ですダッシュ(走り出す様)
まだドライですが、そろそろウェット組が出てくる頃です魚

サイパンでOW取ったときに、グロットの風景に感動させられて、ダイビングを続けています波
あの光景を伝えたいけど伝えられない、その助けになればと思い、始めからカメラ持参で潜っていますが、もともと知識がないことと、中性浮力が苦手なため、いまだにうまくいきません泣き顔

少しでも勉強できればいいなと思い参加しました。
よろしくお願いします魚座
魚はじめまして、チョコあんこです。
ダイビングは、初めてから25年位経ちます。ポイントは、沖縄か海外が多いです。
カメラは、3台目です。未だに満足な出来がありません。予算はかけられません。
皆様、よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
水中写真を撮り始めた初心者でするんるん

よろしくお願いしますウッシッシ
奄美群島のウミガメです。オリンパスE-520+8mmF3.5フィッシュアイ+イノンD2000×2で撮りました。
はじめまして。
水中写真が、どうもうまく撮れずに頭抱える日々・・・
光度は?シャッタースピードは?露出は???
何も分からず日々、安いコンデジと闘うこと数年・・・
結局、1眼は、ハウジングが高いという理由で
先日、CANON G-15を購入・・・
さらにわけがわからなくなりました・・・

色々、教えていただけると幸いです・・・
宜しくお願いいたします
はじめまして( ´∀`)
去年の9月末にOWを取って、10月にAOWを取って
予定では、2/2に50本の記念ダイブ&誕生日を迎えます!!
これからは、レスキューの講習を受けたりしたいと思ってます!!
後、ラーメン大好きなのでラーメンアップが多いです(笑)こんなんでよかったら、お友だちになってください(*´ω`*)基本的に、伊豆大瀬崎で潜ってます♪
はじめまして、6年のブランクダイバーです(汗)
今、サイパンにいます。
6年前にグレートバリアリーフで潜って以来のサイパンでのダイビング。
最初は心配だったけど、意外と覚えているものですね(笑)

水中写真、なかなか撮るのが難しいです。
CanonのIXY900ISで、水中モードなる設定はあるのですが、
それ以外の設定、露出補正やISO感度などいまいち設定が分からず、
手探りでやってる感じですあせあせ

いろいろとご伝授いただければ幸いです。
はじめまして (。≧ω≦。)ノ
福岡県にすんでます!
2013.4月にOWDを取得
(。≧ω≦。)ノ
9月にAOW取得
ただいま43本潜りました!
カメラはxz2をAOW記念に買いました!
まだまだ下手くそですが、カメラ派ダイバーの先輩方からいろいろ習いたいです!

九州のダイバーともお友達になれたら嬉しいです(●≧艸≦)゛
よろしくお願いします🎶


式根島で小魚たちの映像をいっぱい撮ってきました。

初心者ですがよろしくお願いします。
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
去年OWをとり、もうすぐ50本です。
マイ器材を揃える前にTG-3を買いました。
その次の月には物足らずフラッシュ1個目。
目で感動したもの残したいし、伝えたいと
思うけど、スキルと腕がないと難しいですね!
短に分かる人が欲しいなと感じる今日この頃
宜しくお願いしま〜す。
初めまして!6月にCカード習得してもうすぐREDです。ちょっとずつ生き物を探す余裕が出来てきたかな?
よろしくお願いします!!
はじめまして。
ダイビング始めると同時ぐらいにカメラに手を出し、じっくり腕を上げているつもりでした。
しかし、200本を超えた今年の夏、デジイチを借りて撮ってみたら、ぜんぜんコンデジと違って撮れることにびっくり!もはやコンデジに戻れないかも・・・。
canon G7Xを買うか、デジイチに手を出すか迷っていまーす。
昨年9月にCカードを取りました。それ以前からシュノーケルをしていてソニーのビデオカメラを使っていましたがお正月に壊れてしまったので今年オリンパスのコンデジとハウジングを購入しました。
まだまだ勉強中です。
よろしくお願いします(*^^*)
もうすぐ、ダイビングの季節ですね♪
ということで、ダイビング仲間募集中です!

一緒に、伊豆大島や伊豆半島で潜りませんか?
ガイド付もセルフもやっています!
★LAUT〜Diving・旅・温泉仲間〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5783827
札幌市中央区住み28歳です^_^
よかったら仲良くしてください^_^
はじめまして。2年目ダイバーです(๑ˇεˇ๑)
図鑑コンプリートを目指してがんばってます。

カメラはTG-4を使ってます。まだまだ使いこなせていません…!

よろしくお願いします!
ダイビング仲間を募集しています!

よく行くのは伊豆大島、大瀬崎、井田です。
ドルフィンスイムもやります!!

ダイビングサークルもやってます!
https://diver-kei.wixsite.com/laut
https://mixi.jp/view_community.pl?id=5783827

ログインすると、残り483件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジタルカメラ水中写真塾 更新情報

デジタルカメラ水中写真塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。