ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小さな風景コミュの「40秒」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
梅田に行こうと思って、環状線に乗っていた。窓際の席に座って外を眺めていた。
USJで有名な西九条の駅に着いたとき。
ホームにお父さんらしき人と息子らしき小さな男の子がいた。
男の子はまだ3歳くらいで、わたしに背を向けていて、お父さんはその子の前に座り込んで男の子に話しかけていた。
お父さんは鼻をまっかにして、泣きながら話していた。
男の子がやがてお父さんの首に抱きついた。
お父さんはその子を優しく抱き離して、今度は笑顔で、話し続けた。
そしてふたりは電車のホームの先のほうを一緒に眺めて、話し続けた。
そこでわたしの乗った電車は出発してしまった。
わたしはガラスに鼻を押し付けて二人を眼で追った。

あの二人は何を話していたのだろう?
お父さんはなぜ泣いていたのだろう?
男の子はなぜ抱きついたのだろう?
笑顔の意味はなんだったんだろう?

いつでもそこここに小さなドラマはある。
あんな40秒のあいだにも。

コメント(2)

鶴橋で降りた。ガード下からさてどっち。右にず〜っと行ったが。途中から逆方向。そこでの歩道で自転車を押して進むおかん。荷台のお子がばぶばぶ。おかんは汗かきかき前進あるのみ。荷台はばぶばぶ。思わずひょっとこ顔。おかんが信号待ちでこっちを向いた。きょとん。で、ぶはははは。鶴橋のおかんはよそ行きでないのがいい。ボクの40秒。いや20秒だったかも・・
たろさん、いらっしゃいませ^^
入会第1号さま、ありがとうございます。
鶴橋のおかあさん、くだけていてあったかいですね♪
大阪にはこんな風景たくさんあると思いますよ。
これからもよろしくです♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小さな風景 更新情報

小さな風景のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング