ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡 ソフトバンクホークスコミュの来期の戦力分析

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今のところオフシーズンは
主にオリックスですが
色々な話題満載です

去る選手、戻ってくる選手
様々ですが
ここまでの経過で今現在パでは
どのチームが一番強いかということを分析したいと思います

まずは我らのホークス
正直城島選手の抜けた穴は大きいものだと思います
しかし、リード面では的場選手も光るものがあると思いますし
ホークスには、ロッテと対等に戦えるだけの先発陣がいます
打者も、毎年主力が抜ける悲劇があるにも関わらず
日本一の四番がいますし、破壊力は健在だと思います
私はホークスが来年も日本一に一番近い球団と信じています
(少し不安があるというならば三瀬投手ですね)

ロッテ
今年の勝負強さが来年も健在ならば
明らかにホークスの一番のライバルになると思います
しかし、セラフィニ投手の退団が決定的など
良い話題が少ないオフシーズンなので
一番ブラックボックスだとも思います

西武
特に目立った補強もなく
(ジェフリー・デイビッド・リーファー内野手以外は)
フェルナンデス選手、豊田投手、森投手が去り
正直どうなるか分かりません
しかし、西武の最大の魅力は若手でしょう
栗山選手、中村選手、中島選手、宮越投手が成長著しく
多分来年も良い戦いをするでしょう
Aクラスはかたいと思います

オリックス
巨人の清原選手
Las Vegas 51s(ドジャースの3A)の中村選手
を取りましたが
彼らが去年の成績
中村 .249
清原 .212
だと弱体化したと言っても過言ではないと思います
(ガルシア選手がいかにカバーするかにもよると思います)
JP投手は巨人に奪われ
現在の先発候補は
去年少し活躍した光原投手
川越投手と取れるかもしれないセラフィニ投手
と安定感にかける先発陣です
しかし、この球団で光るのは中継ぎ陣で
歌藤投手、香月投手、加藤投手、菊地原投手、大久保投手がいます
先制点を取られると逃げ切れられる可能性が高いですね

日本ハム
一番変わっていない球団ですね
先発は金村投手頼みで他はいないに等しい
(入来投手がどうなるかにもよりますが)
ダルビッシュ投手が加わっても3人
中継ぎも立石投手、MICHEAL投手以外は微妙
野手の補強もなし
来年もBクラスでしょうね

楽天
リック・ショート選手
林英傑投手
フェルナンデス選手
を獲得した模様ですが
相変わらず弱いとは思います
しかし、岩隈投手が復調し
ノムさんの加入により
金田投手、小倉投手がもう一花咲かせることができれば
日本ハムよりは強くなるかもしれません


長文失礼します
皆様はどうお考えでしょうか?

コメント(29)

>しかし、リード面では的場選手も光るものがあると思いますし

松中選手や孫オーナーも光るものがあると思います(ノ><)ノ

お約束のボケはおいといて、なんだかんだ言ってバティスタが抜けた穴を若手がどこまで埋められるか、だと思います。いろいろ批判はありましたが、やはり去年はそこそこ重要な場面で打ったのは事実。失策は多かったですが、それでもルーキーの松田や江川をフルに使ったら、3年前の川崎選手並みの失策は覚悟しないと(数字に現れない失策も含めて)。

自分としては、松田をフルに使って2割5分・15本塁打程度なら御の字だとは思うのですが、その数字ではちょっと優勝は難しいような気がします。江川を思いきって抜擢した場合、やっぱりこれぐらいの数字なら御の字ではないかと。これが2割8分の20本塁打でも、やっぱり厳しいような。クリーンナップの3番と5番が抜けたわけですから。

柴原に復活してもらって3晩に入ってもらって、走れる1・2・3番が4番松中・5番ズレータ・6番松田か江川の大砲に繋げる野球なんでしょうかね、王監督の構想は?
松田がどれほど早く成長・活躍できるか、が来期の鍵になる気がしますね。
あとピッチャーは先発陣が調子を落としたり故障しないことが肝心。和田の肩が心配。新垣の調子の波も心配。先発陣の層をさらに厚くするためにも、寺原早く復活しないかな。
2009年支配下登録選手


投手(31人)
36水田
35
34佐藤、三瀬
33篠原
32斉藤
31
30西山、ホールトン
29小椋、新垣、和田、杉内
28馬原
27高橋、陽、摂津
26神内、甲藤、柳瀬
25大隣、藤岡、金
24大場、久米
23森福、巽
22高橋、大田原
21
20岩嵜
19近田、有馬、鈴木


野手(32人)
38小久保
37本間、村松
36松中
35柴原
34
33多村
32的場
31森本、荒金
30辻、吉川
29田上
28高谷、川崎
27山崎、仲澤
26松田、小斉、井手
25本多、長谷川
24明石、金子、城所
23江川、中西
22荒川
21福田、李
20中村、藤井
19立岡


合計63名


開幕までに新外国人+FAその他で、プラス5〜6名が補強される事になりそうですね。
主力の高齢化と左腕不足が目立ちますよね考えてる顔このままだと来年戦えないもうやだ〜(悲しい顔)
投手・野手共に20代前半で活躍している選手が少なすぎる。
1、2人活躍することによって相乗効果が得られると思うので
若くて生きいい選手が必要かと思います。
http://kupikupulion.web.fc2.com/teamdata/2008/index.html

まあ、20代前半で活躍している選手はどのチームもあんまりいませんけど。。。ホークスは捨てがたい選手に高齢が多いのは事実ですね。あと投手陣の年齢構成が偏っている。
投手陣の陣容をみるとホークスって実績と将来性は十二球団随一に見えますね。首脳陣が変わって来期どれだけ借りを返してくれるか期待してます
打撃陣は外野手と内野手のスタメン以外はちょっと控えが他球団と比べ見劣りする気がします。捕手はちょっと…。FAでの獲得が微妙になってきましたし。
外国人野手の補強が成功するかどうかが来期どれだけ逆襲できるかのポイントになりそうですねexclamation
個人的には井口ぜひともとって欲しいです。
  投 打 守 走 層
西 C A D A B
オ B B D D C
日 B D B D D
楽 C C E C D
ロ D C C C D
ソ D D D C D


  投 打 守 走 層
巨 B S D C A
中 B C B B C
神 C C D C C
ヤ D D B C D
広 D D C B D
横 E B E D E


12球団こんな感じですかねexclamation & question
本来の選手の活躍度合いと付加価値(監督采配など)を除いて考えたら僕はこんな感じです。
 投 打 守 走 層
西 B A D A C
オ C C D D D
日 B E A B D
楽 D D D C E
ロ C D C B D
ソ B B C C B

  投 打 守 走 層
巨 A A D C A
中 B D B C B
神 B D C D C
ヤ D D C B D
広 C C D B E
横 E C E E D
来季予想される現有戦力だとこのような状態かと

   投 打 守 走 層
埼玉 C A C B B
オリ B B D D C
北海 B D B D D
千葉 D B C C D
東北 C C D C D
福岡 D D D C E

讀賣 A S C C A
阪神 C C D D C
中日 C C B B D
広島 D D C C D
東京 D D B C D
横浜 E C D D E


これに新外国人および各種補強、現有戦力の底上げ(底下げ)がどうなるか。

怪我人の行方と、ストーブリーグを見守りましょう。
大隣は黄色信号、新垣は赤信号ですね泣き顔


西武のベテランに対する冷酷さは見習わないといけないけど、ホークスは何にしろ層が薄いですからね涙
どこのファンもそうだが、自チームには辛い評価ですね。。。
打 投 守 走 層
西武 B C B A B
オリ B C C D C
日ハム D B B B D
ロッテ B D C C B
楽天 C C C C D
ソフトB C B C B B
自分はこんな感じですね。セ・リーグはあんまりみてないのでわかりません。
みなさん評価厳しいですね〜。
来期もパ・リーグは混戦。故障者がでるか否か、新外国人、ルーキーなどの新戦力がどこまで…
ホークスは投打のかみ合わせが今季悪すぎました。戦力はそこまで悪くないと思いますが。秋山監督らがどれだけベンチのムードを変えれるかだと。チームが暗いと絶対勝てません!
横浜から相川がくるって噂聞いたんですが本当ですか?
相川は肩の衰えが激しいので、走られまくりますよ。
サブロー メジャー挑戦!10日にもFA宣言…ロッテ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/08/06.html

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081108-OHT1T00082.htm


ロッテの戦力流出はサブロー1人のみに落ち着きそうですねペン
来年、守護神を獲得するみたいですね・・・
馬原はどうなるんでしょうか・・・

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081108-00000015-dal-base
新外国人は3Aの2メートル投手ですよねぇ!さっき番組で言ってたけど馬原の前でって言ってましたょわーい(嬉しい顔)
セットアッパーとしての調査だったはず。

馬原の起用法には全く影響ない。ってか彼以外に適任はおらんでしょボケーっとした顔

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡 ソフトバンクホークス 更新情報

福岡 ソフトバンクホークスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。