ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グリーンファーム愛馬会コミュのオススメな馬の映画です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

先日、5月27日封切されたばかりの
「夢駆ける馬ドリーマー」という映画を観て来ました。

きっかけは、そうです!
GFのクラブ会報にて、
コラムを担当している長谷川雄啓さんのオススメがあったから。

この長谷川さんは本業はDJでありますが、
CSで競馬中継のメインキャスターをされていて、
そのまろやかな語り口には定評がありまして、
TVを見ていても、安心感を与えてくれます。

さて、映画に話題を戻して・・・
競馬ファンいや、馬好きな方には良い!です。

競馬を題材とした映画では去年でしょうか、
武豊騎手らが賞賛した騎手に主眼を置いた
「シービスケット」がありましたが、
こちらの「夢駆ける・・・」は
馬を囲む周囲の愛情・情熱に重きを置いた人情味系と
言ったところでしょうか。

長谷川さんの書かれた通りで、
ソーニャドールを家族として愛しむ調教師の
娘役(小学生かな)であるケール役を演じる
ダコタ・ファニングが素晴らしい。
彼女は他にも実績のある天才子役のようです。
父親の調教師役のカート・ラッセルも良い味を出していました。

そ。途中にホンモノの種牡馬も登場するのですが、
あのジャイアントコーズウェイにフサイチペガサスが
貫禄十分、威風堂々と出演されています。
海外競馬ファンにはたまらないかも。
これも感動モノですよ。

あっという間の1時間40分でした。

これ以上は書けませんが、
GF会員様始め、他のクラブでも一口出資されていたり、
馬券以外で競馬の側面を楽しまれている方々には、
とてもオススメです。

コメント(1)

minchoさん、はじめまして、ご紹介ありがとうございました。
確かに一口やっている人は、必要以上に感動できる映画だと思いました(笑)
シービスケットよりもわかりやすく、より一般向けな感じがしましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グリーンファーム愛馬会 更新情報

グリーンファーム愛馬会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング