ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グリーンファーム愛馬会コミュの★募集馬検討2007★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年度募集馬(2006年産馬)について語るトピックです。
募集馬の血統・馬体・厩舎・価格・育成・生産等、
募集馬に関する意見や疑問等をどうぞ!

※測尺は募集時のものです。
□■□■□■□■□■<2007年募集馬>■□■□■□■□■□

0601 エルメスティアラの2006 200口・1,890万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006105592/
牝 鹿毛 2006/04/09
【父】アグネスタキオン
【母父】ブライアンズタイム
【生産者】シンコーファーム
【厩舎】中村均
【測尺】480.0kg、156.0cm、180.0cm、20.0cm(馬体重・体高・胸囲・管囲)

0602 ブルーチャームの2006 200口・1,470万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006109089/
牝 鹿毛 2006/03/02
【父】Exceed And Excel
【母父】Kings Lake
【生産者】前田宗将
【厩舎】音無秀孝
【測尺】430.0kg、156.0cm、183.0cm、19.0cm

前田宗将牧場さんの写真(2007年2月24日撮影までの成長記録)
いちょう(ブルーチャーム2006、by Exceed and Excel)
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_maeda_farm/e/d6c2c3482b396a9343d7a96b73cccaaa


0603 ベルナデッタの2006 200口・1,260万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006103362/
牝 栗毛 2006/03/28
【父】ダンスインザダーク
【母父】アフリート
【生産者】ノーザンファーム
【厩舎】岡田稲男
【測尺】411.0kg、154.0cm、171.0cm、19.0cm

0604 ソングフォーミーの2006 200口・1,050万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006102979/
牡 黒鹿毛 2006/02/24
【父】ゴールドアリュール
【母父】Gone West
【生産者】社台ファーム
【厩舎】荒川義之
【測尺】414.0kg、161.0cm、174.0cm、19.9cm

0605 ハッシュバンバンの2006 200口・1,050万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006103017/
牡 鹿毛 2006/04/06
【父】アグネスゴールド
【母父】Kaldoun
【生産者】社台ファーム
【厩舎】小崎憲
【測尺】426.0kg、155.0cm、171.0cm、20.5cm

0606 ミスアルダントの2006 200口・735万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006103089/
牝 芦毛 2006/05/27
【父】スウェプトオーヴァーボード
【母父】ミスアルダント
【生産者】社台ファーム
【厩舎】加用正
【測尺】438.0kg、150.0cm、173.0cm、19.6cm

0607 ビッグハッピーの2006 200口・2,730万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006105514/
牡 黒鹿毛 2006/04/22
【父】シンボリクリスエス
【母父】アフリート
【生産者】田渕牧場
【厩舎】加藤征弘
【測尺】431.0kg、152.0cm、171.0cm、19.6cm

0608 ファビラスターンの2006 200口・1,260万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006103038/
牝 栗毛 2006/04/29
【父】グラスワンダー
【母父】サンデーサイレンス
【生産者】社台ファーム
【厩舎】加藤征弘
【測尺】407.0kg、152.0cm、173.0cm、18.8cm

0609 ピアノソナタの2006 200口・1,050万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006103033/
牡 鹿毛 2006/03/21
【父】ティンバーカントリー
【母父】トニービン
【生産者】社台ファーム
【厩舎】伊藤圭三
【測尺】469.0kg、164.0cm、175.0cm、20.6cm

0610 リーチマイハーバーの2006 200口・1,050万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006103118/
牡 黒鹿毛 2006/04/13
【父】ジェニュイン
【母父】ボストンハーバー
【生産者】社台ファーム
【厩舎】小笠倫弘
【測尺】454.0kg、155.0cm、174.0cm、20.8cm

0611 ティエッチダンサーの2006 200口・1,050万円
牝 栗毛 2006/03/05
http://db.netkeiba.com/horse/2006103271/
【父】ゴールドアリュール
【母父】Dixieland Band
【生産者】ノーザンファーム
【厩舎】武藤善則
【測尺】399.0kg、151.5cm、169.0cm、19.3cm

0612 クロスマイハートの2006 200口・840万円
牡 黒鹿毛 2006/04/27
http://db.netkeiba.com/horse/2006109278/
【父】プリサイスエンド
【母父】スペシャルウィーク
【生産者】恵比寿興業株式会社那須野牧場
【厩舎】堀宣行
【測尺】未計測、156.0cm、173.0cm、20.0cm

ハッピーネモファームさんの写真
クロスマイハート2006(byプリサイスエンド)
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_happy_nemo_farm/e/5249b2465c7d67c3637cb3eeaf3122dd

0613 イージーラヴァーの2006 200口・840万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006102891/
牝 鹿毛 2006/04/10
【父】アグネスデジタル
【母父】Alwasmi
【生産者】 社台ファーム
【厩舎】池上昌弘
【測尺】423.0kg、157.0cm、174.0cm、19.4cm

0614 タックスシェルターの2006 200口・840万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006102980/
牝 鹿毛 2006/01/30
【父】ジャングルポケット
【母父】フジキセキ
【生産者】 社台ファーム
【厩舎】畠山吉宏
【測尺】461.0kg、152.0cm、176.0cm、19.3cm

0615 オスティエンセの2006 200口・840万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006102909/
牝 栗毛 2006/02/01
【父】ダンスインザダーク
【母父】エリシオ
【生産者】 社台ファーム
【厩舎】勢司和浩
【測尺】463.0kg、161.0cm、178.0cm、20.0cm

0616 ステージトゥランの2006 200口・840万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006102965/
牝 栗毛 2006/05/18
【父】ネオユニヴァース
【母父】ブライアンズタイム
【生産者】 社台ファーム
【厩舎】田中清隆
【測尺】410.0kg、152.0cm、175.0cm、19.5cm

0617 トリップコロンの2006 200口・735万円
http://db.netkeiba.com/horse/2006109280/
牡 栗毛 2006/02/22生
【父】チーフベアハート
【母父】ノーザンテースト
【生産者】 恵比寿興業株式会社那須野牧場
【厩舎】矢野照正

ハッピーネモファームさんの写真
トリップコロン2006(byチーフベアハート)
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_happy_nemo_farm/e/e7e4eadcfd3a39bb5158c41ff277da79

前田宗将牧場さんの写真
トリップコロン2006(byチーフベアハート)
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_maeda_farm/e/07468fd5e7145e9b90ccd47ee65426d6

コメント(92)

悩んだ挙句に今はやりexclamation & questionのゴールドアリュールの
ティエッチダンサーの2006に出資しました

あまり一緒の人が見かけないのですが、ご一緒の方よろしく
お願い致しますウインク
>>おすぎさん
ティエッチダンサーの2006は金髪が美しいですよね〜
私の知り合いは結構出資している人がいますよ
私も悩んでるんですが(^-^;
>あぽこさん

ぜひご一緒しましょう(悪魔のささやきあっかんべーかもしれませんが。。)

いい具合いのインブリードですし、芝でも十二分に
やれる血統だと思います。
実は今日も友達に勧められたんですよね(^-^;
「金髪きれいだよ〜」とか(笑)
今後の出資馬の活躍によって決めたいです。
今頃になって気づいたのですが、募集?5のハッシュバンバンの06ですが、父親アグネスゴールドなんですが、昨日の夜まで、アグネスワールドと勘違いしていました。ちょっと知り合いと話していて、勘違いしていることに気付きました。

出資金の都合がつけば次はこの馬に行こうと思います。厩舎も新鋭の厩舎ですし・・・。
そういえば、アグネスワールド産駒も前に募集されたことがありましたね。
ワールドとゴールド名前がちょって似てますからね(^-^;

グリーンファームは今年からはじめます!お願いします☆☆

ファビラスターンは血統と厩舎でもっと人気かと思ってましたがどうしてなんでしょう??
パンフレットは微妙でしたが…

あとタックスシェルターは凄く強い目ですね(^O^)これは走りそうです♪
>>ゆーさん
どうぞよろしくお願いします。

ファビラスターンの2006はG?馬の妹と考えると格安ですが、牡馬でももっと安い値段で出ている馬も多いので、それから考えると割高に思えてしまうのかもしれませんね。
厩舎は意見が分かれるところだと思いますが・・・
次回更新前に記録としてのせときます。
トピックの8月の馬体重と成長ぶりを比べてみましょう〜

2006年産馬・馬体重等
左から募集番号、馬体重、体高、胸囲、管囲です
馬体重は9月中旬計測、体高・胸囲・管囲は8月中旬計測
01番・477.0kg、156.0cm、180.0cm、20.0cm
02番・420.0kg、157.0cm、183.0cm、19.0cm
03番・429.0kg、154.0cm、171.0cm、19.0cm
04番・420.0kg、161.0cm、174.0cm、19.9cm
05番・募集取り止め
06番・446.0kg、150.0cm、173.0cm、19.6cm
07番・443.0kg、152.0cm、171.0cm、19.6cm
08番・418.0kg、152.0cm、173.0cm、18.8cm
09番・470.0kg、164.0cm、175.0cm、20.6cm
10番・454.0kg、155.0cm、174.0cm、20.8cm
11番・403.0kg、151.5cm、169.0cm、19.3cm
12番・未計測、156.0cm、175.0cm、20.3cm
13番・431.0kg、157.0cm、174.0cm、19.4cm
14番・471.0kg、152.0cm、176.0cm、19.3cm
15番・468.0kg、161.0cm、178.0cm、20.0cm
16番・421.0kg、152.0cm、175.0cm、19.5cm
17番・未計測、152.0cm、172.0cm、19.6cm
はじめまして
本日入会しましたウマ
初めて一口馬主になりますぴかぴか(新しい)
タックスシェルター(No.14)とオスティエンセ(No.15)に一口ずつ出資しましたドル袋
パンフレット届いてよく考えました電球
この2頭が満口でなくてよかったですムード
この2頭だとタックスシェルターの方が人気あるみたいですが個人的にはオスティエンセの血統に惹かれまするんるん
エリシオぴかぴか(新しい)
>地デジさん
はじめまして。
グリーンはじっくり選べるところもいいところのひとつだと思います。

こちらにも最近参加された方のコメントなどもありますので
どうぞご参考になさってくださいね*^-^*
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=585278
10月中旬の馬体重を記録あげします〜
那須野にいる馬の馬体重はまだでてないようですね(^-^;

2006年産馬・馬体重等
左から募集番号、馬体重、体高、胸囲、管囲です
馬体重は10月中旬計測、体高・胸囲・管囲は8月中旬計測
01番・488.0kg、156.0cm、180.0cm、20.0cm
02番・430.0kg、157.0cm、183.0cm、19.0cm
03番・410.0kg、154.0cm、171.0cm、19.0cm
04番・438.0kg、161.0cm、174.0cm、19.9cm
05番・募集取り止め
06番・465.0kg、150.0cm、173.0cm、19.6cm
07番・436.0kg、152.0cm、171.0cm、19.6cm
08番・435.0kg、152.0cm、173.0cm、18.8cm
09番・462.0kg、164.0cm、175.0cm、20.6cm
10番・480.0kg、155.0cm、174.0cm、20.8cm
11番・392.0kg、151.5cm、169.0cm、19.3cm
12番・未計測、156.0cm、175.0cm、20.3cm
13番・455.0kg、157.0cm、174.0cm、19.4cm
14番・478.0kg、152.0cm、176.0cm、19.3cm
15番・477.0kg、161.0cm、178.0cm、20.0cm
16番・435.0kg、152.0cm、175.0cm、19.5cm
17番・未計測、152.0cm、172.0cm、19.6cm
はじめまして!
初めて、一口馬主になります。
エルメスティアラ2006に出資いたします。
今初めて知りましたが(笑 とても大きな仔ですね^^

ど素人ですので、いろいろなクラブのHPを見て廻って
★見た目に気に入った仔
★満口でない仔
★関西馬
だけでたどり着いたら、この仔になりました。
めちゃくちゃな選び方・・・^^;

これからは、みなさんのお話などたくさん参考にしたいです。
情報たくさん教えてください。

今後とも、よろしくお願いします♪
タックスシェルターの残り口数が結構減りましたねわーい(嬉しい顔)
先日の阪神JFの影響でしょうかexclamation & question
やっぱりジャングルポケット(トニービン)とサンデー系は相性いいみたいですね電球
牝馬でも走ることが実証されてよかったですウマ
会報にも早期デビューを想定と書いてあるし期待できそうムード
11月中旬の馬体重を記録あげします〜

2006年産馬・馬体重等
左から募集番号、馬体重、体高、胸囲、管囲です
馬体重は11月中旬計測、体高・胸囲・管囲は8月中旬計測
01番・495.0kg、156.0cm、180.0cm、20.0cm・・・残口僅少
02番・428.0kg、157.0cm、183.0cm、19.0cm
03番・415.0kg、154.0cm、171.0cm、19.0cm
04番・465.0kg、161.0cm、174.0cm、19.9cm・・・満口
05番・募集取り止め
06番・480.0kg、150.0cm、173.0cm、19.6cm
07番・443.0kg、152.0cm、171.0cm、19.6cm
08番・440.0kg、152.0cm、173.0cm、18.8cm
09番・484.0kg、164.0cm、175.0cm、20.6cm
10番・490.0kg、155.0cm、174.0cm、20.8cm・・・満口
11番・396.0kg、151.5cm、169.0cm、19.3cm
12番・未計測、156.0cm、175.0cm、20.3cm
13番・460.0kg、157.0cm、174.0cm、19.4cm・・・残口僅少
14番・475.0kg、152.0cm、176.0cm、19.3cm・・・残13口
15番・485.0kg、161.0cm、178.0cm、20.0cm
16番・440.0kg、152.0cm、175.0cm、19.5cm
17番・未計測、152.0cm、172.0cm、19.6cm

■9番・ピアノソナタの2006は腸変位のため9月5日に手術を致しましたが、経過は大変順調。
タックスシェルターの2006の残口が残り2口となりました。
明日の朝一あたりで売り切れそうですね(^-^;
あぽこさん
いつもありがとうございます。

タックスシェルターの2006は満口になりましたね・・

若干の後悔があります冷や汗

それにしても、テェッチダンサー06は大きくなりませんね・・
不安でしょうがないです、その下も(バイヨン)も今だデビューしてませんし。

愚痴になりすみませんダッシュ(走り出す様)
トリップコロン06ってどうでしょうね。
血統はナムラマースに似ていますし、評判もよさそう、価格も安いし、牡馬。
なんかプラス要素が多いですね。
>フォルタレーザさん

はじめまして。
トリップコロンの2006に出資しています!!

私の場合はカタログの馬体を見て出資に到りました。
同じく出資しているスカーレットラインのような綺麗な馬体が好印象でした。
まぁ値段が安いってのが一番のポイントになりましたがf^_^;

今月の会報に最近の馬体写真がありますが、前駆の筋肉に比べて後駆が追いついていないように思いましたが、ココはこれからの成長に期待です。
って偉そうに書きましたが、馬見は自信ありません。

恐らくまだまだ様子見できると思いますので成長を見てからでもいいかもしれませんね。

いきなり長々とスミマセンでしたm(__)m
トリップコロンの2006ですかウマ
確かに写真を見るかぎり張りがあっていい筋肉ですねぴかぴか(新しい)
初心者の自分でもなんか分かる気がする電球
自分の出資馬が不安になりますあせあせ
でもカメラ目線のオスティエンセの2006は可愛すぎますわーい(嬉しい顔)
トリップコロンの2006は何でこんな安いんですかねexclamation & question
血統とかあんま詳しくないですがDanzig系だから短距離(スピード系)ですかね??
母父はBMSとして優秀なノーザンテーストですしムード
いい気はしますけどねウインク
ノーザン系×ノーザン系で血が濃すぎるから安いのかなぁ台風
私は近況写真が載っているなかでは好きな馬体ですよ。
この時期に、このバランスはなかなかではないかと思っています。
募集時のパンフでは候補に入っていませんでしたが、今は、候補の一頭です。
上のトピックにも書いてるんですが、お気づきでない方もいらっしゃるかと思いますので
こちらでトリップコロンの2006の最新写真がご覧になれますので
どうぞご参考になさってください。

ハッピーネモファームさんの写真
トリップコロン2006(byチーフベアハート)
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_happy_nemo_farm/e/e7e4eadcfd3a39bb5158c41ff277da79

馴致されている牧場ハッピーネモファームさんの掲載している写真で
一番新しいのは11月22日撮影です。
以前の写真も掲載されているので成長の度合いも見ることが出来ます。

トリップコロンの2006は牡馬なのに良心的な価格ですし
クラブの人のおすすめでもありますよね。
顔の流星も特徴的で、メンコをしない限りはすぐに自分の出資馬だと見分けがつきますね。

しんがりさんのおっしゃるように成長度合いを見ながら
出資を検討するのでもいいかもしれません。
馬名を応募したければ今月中にってところですかね。
>あぽこさん

全く気付いていませんでしたm(__)m(苦笑)
ありがとうございます!!

成長を見ながらニンマリしちゃいましたf^_^;
>しんがりさん
ちなみに生産牧場さんの写真(その以前の写真)はこちらです(^_^;)
(以前と重複してご紹介している場合もあります。)

前田宗将牧場さんの写真
トリップコロン2006(byチーフベアハート)
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_maeda_farm/e/07468fd5e7145e9b90ccd47ee65426d6


その他、ブルーチャームの2006、クロスマイハートの2006の写真もありますので
検討されている方はどうぞご参考になさってください。

前田宗将牧場さんの写真(2007年2月24日撮影までの成長記録)
いちょう(ブルーチャーム2006、by Exceed and Excel)
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_maeda_farm/e/d6c2c3482b396a9343d7a96b73cccaaa

ハッピーネモファームさんの写真
クロスマイハート2006(byプリサイスエンド)最新写真11月22日
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_happy_nemo_farm/e/5249b2465c7d67c3637cb3eeaf3122dd
今年入会したので昨年までのことを
お尋ねしたいのですが。。。

会報の最後に近況写真が載っていたのですが
募集馬16頭(ハッシュバンバン除く)のうち
9頭しか載っていませんよね???

毎年のことなのでしょうか?
それとも載っていない馬は何か不都合が?
残りの馬は来月の会報に載ると思いますょ(^_-)

ハリーさんの仰るとおり、誌面の都合で来月だと思います。
もし、お急ぎだったら、クラブに電話すると写真を送ってもらえますよ。
(単独で送ってもらう場合は送料などは別かもしれませんが)
ハリーさん、あぽこさん>
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

初出資で馬が載ってなくて不安でしたあせあせ(飛び散る汗)

来月号を楽しみに待ちますウマ
1月中旬計測の馬体重を記録あげします〜

2006年産馬・馬体重等  (左から募集番号、馬体重、体高、胸囲、管囲です)
馬体重は1月中旬計測、体高・胸囲・管囲は8月中旬計測
01番・510.0kg、156.0cm、180.0cm、20.0cm・・・残19口
02番・433.0kg、157.0cm、183.0cm、19.0cm
03番・428.0kg、154.0cm、171.0cm、19.0cm
04番・451.0kg、161.0cm、174.0cm、19.9cm・・・満口
05番・募集取り止め
06番・465.0kg、150.0cm、173.0cm、19.6cm
07番・453.0kg、152.0cm、171.0cm、19.6cm
08番・442.0kg、152.0cm、173.0cm、18.8cm
09番・500.0kg、164.0cm、175.0cm、20.6cm
10番・490.0kg、155.0cm、174.0cm、20.8cm・・・満口
11番・399.0kg、151.5cm、169.0cm、19.3cm
12番・未計測、156.0cm、175.0cm、20.3cm
13番・460.0kg、157.0cm、174.0cm、19.4cm
14番・480.0kg、152.0cm、176.0cm、19.3cm・・・満口
15番・465.0kg、161.0cm、178.0cm、20.0cm
16番・435.0kg、152.0cm、175.0cm、19.5cm
17番・425.0kg、152.0cm、172.0cm、19.6cm
18番・467.0kg
■9番・ピアノソナタの2006は腸変位のため9月5日に手術を致しましたが、経過は大変順調。
>圭三さん
馬名も決定しましたね。
これで競走馬らしくなってきて、ますます楽しみになりますね*^-^*

さて、2月計測の馬体重を記録あげします〜

2006年産馬・馬体重等  (左から募集番号、馬体重、体高、胸囲、管囲です)
馬体重は2月初〜中旬計測、体高・胸囲・管囲は8月中旬計測
01番・502.0kg、156.0cm、180.0cm、20.0cm・・・満口  *産地馬体検査を受ける予定
02番・427.0kg、157.0cm、183.0cm、19.0cm
03番・418.0kg、154.0cm、171.0cm、19.0cm
04番・451.0kg、161.0cm、174.0cm、19.9cm・・・満口
05番・募集取り止め
06番・465.0kg、150.0cm、173.0cm、19.6cm
07番・452.0kg、152.0cm、171.0cm、19.6cm
08番・442.0kg、152.0cm、173.0cm、18.8cm
09番・487.0kg、164.0cm、175.0cm、20.6cm
10番・491.0kg、155.0cm、174.0cm、20.8cm・・・満口  *産地馬体検査を受ける予定
11番・398.0kg、151.5cm、169.0cm、19.3cm
12番・未計測、156.0cm、175.0cm、20.3cm
13番・458.0kg、157.0cm、174.0cm、19.4cm
14番・478.0kg、152.0cm、176.0cm、19.3cm・・・満口
15番・470.0kg、161.0cm、178.0cm、20.0cm・・・残口僅少
16番・432.0kg、152.0cm、175.0cm、19.5cm
17番・431.0kg、152.0cm、172.0cm、19.6cm
18番・460.0kg
■9番・ピアノソナタの2006は腸変位のため9月5日に手術を致しましたが、経過は大変順調。
いつのまにかオルトリンデ(オスティエンセの06)の残り口数が37口になってますねふらふら
自分はミラクルポケットと同時出資しましたウマ
このまま満口になってくれると自分の出資馬が2頭とも満口になるので嬉しいですムード
エルメスグリーン(エルメスティアラの2006)も満口になってしまいましたが
オルトリンデ(オスティエンセの2006)も、売り切れ間近なんですね〜
元々評判の馬でしたし、名前も決まって、ここにきて申し込みが増えたんでしょうか。
満口の馬にはそれだけ出資者が多いわけですから、応援するときにたくさんの人から応援されるので楽しいですよね*^-^*
出資者の少ない馬(例・ブライダルフェア)は、仲間が少なくて寂しいですが、口取りの時に抽選にならないのがいい点です(^-^;
オスティエンセも完売御礼ですね。
はやかったですね〜(@_@)
>SSさん
私はダンスの仔に関しては、今のところ1勝(デビューできた)1敗(デビューできなかった・・・(涙))です。
オスティエンセは迷っているうちにあっという間に売れてしまいました。
もう一頭のベルナデッタの仔も形がきれいですよね。
活躍をお祈りしています*^-^*
仕事が遅くてすみません。
かなりいまさらですが、那須野牧場がコールダのーセール(2月26日開催)で
落札したヨナグスカの牝馬の写真を見つけたので一応のっけときます(^-^;

Dark Bay or Brown Filly
父 Yonaguska
母 Etoufee
母の父 Tabasco Cat

写真リンク
http://newcastlefarm.com/images/newcastlefarm.com/horses/951__large.jpg

血統
http://newcastlefarm.com/images/newcastlefarm.com/horses/1809.pdf

リンクの元々のページ
http://newcastlefarm.com/images/newcastlefarm.com/default1.aspx?contentName=Horses+For+Sale&horselistview=1

公開調教ビデオ
http://fasigtipton.sitespace.com/videos/206.wmv

馬市ドットコム
「ファシグティプトン・コールダーセール」が開催〜最高額馬はストリートクライ産駒(公開調教ビデオなど)
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/357b73b7e8e14c0b3f1e34fd7d9af281

ヨナグスカ参考
http://homepage3.nifty.com/keiba/data/04006.html
>SSさん
募集されるならば、あと一月か二月ぐらいのうちには、会報ですとか、告知があるのではないかと思われます。
まあ、あくまでも参考ということで(^-^;

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グリーンファーム愛馬会 更新情報

グリーンファーム愛馬会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング