ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WEIRD WORLDコミュのデビルズ・リジェクト〜マーダーライドショー2〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遂に観てきました!!
ロブ・ゾンビ先生が監督した映画第2弾!!
1作目はロブ・ゾンビのPVをそのまま映画にした感じだったんですが、今回はアクション、バイオレンス、エグさ、どれをとっても前作以上。主人公がド外道殺戮一家じゃなけりゃ普通に「明日に向って撃て」とか「俺たちに明日はない」的なアメリカン・ニューシネマ時代の傑作にもなっていそうな勢いがあります。
しかしそこはさすがロブ先生。
たぶん普通の人が観たら途中で出て行きそうな暴力の嵐。
テキサス・チェーンソーを試写会で観に行った時、たぶん試写会だからって特に内容とか気にせず応募して当たったから来たであろう人々が途中退場していったのを思い出します(笑)
そしてその殺人一家を追い詰めるポリス役のウィリアム・フォーサイスがいい味出してます!!いるかどうか分からないけど、フォーサイスファンは必見。
あと、ダニー・トレホもチョイ出てます。
それに、究極の悪魔達の家族愛!!にも注目です。

とまぁこのコミュに登録して頂いてる方や、こういう映画が好きな人には充分オススメできる映画になってましたね。
ちなみに同じシアターN渋谷では遂に「HOSTEL」が上映されるそうな。これはカナダにいるときに観たんですが、これまたバイオレンスでは、「デビルズ・リジェクト」に負けず劣らずのトーチャームービーで変に日本が絡んでくるので面白いですよ!
あとはロブ兄貴の次回作「ハロウィン」ゾンビ版を楽しみに待つばかり。
てかLIVEで日本に来て下さい。

コメント(2)

自分も昨日、夜の21:00のに行って来ました!確かに外道な狂気の家族と言う視線からは今回は脱していてそのまま音楽も含めて70sのロードムービー的な素朴な感じを受けました!自分的に「悪魔の生け贄」+「俺たちに明日は無い」この映画からもこの前観た「グエムル」同様に自分も家族愛?を感じました!特にラストシーンは素敵でした!予告で観たタランティーノ指揮による「HOSTEL」もヴァイオレンス度に期待が持てます!
おお〜、観てきましたか!!
確かに前回もそうですけど、「悪魔の生け贄」の影響は大きい感じですよね〜。今回は狂った保安官も出てきて、「悪魔の生け贄」のデニス・ホッパーを彷彿とさせました。
しかしホントに家族愛??てな感じの「愛」でしたよね。
「グエムル」はまだ観てないんですよ〜。というかこのままではDVD待ちかなって感じです。でも観たい!!
「HOSTEL」はいろんな意味で楽しみにしてください!
予習として同じイーライ・ロス監督の「キャビン・フィーバー」も観てはいかが?もう観たかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WEIRD WORLD 更新情報

WEIRD WORLDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング