ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『労政時報』コミュの第3695号 2007年 2月 9日発行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「2007年賃上げ予測アンケート調査」
経営側の「ベア実施予定」は約2割、6225円・1.9%を予測
…1974年から毎年実施している「賃上げに関するアンケート調査」の最新結果で
す。労・使の交渉当事者および学識経験者の計352人の回答を集計。

「業種別賃上げシミュレート」
有効求人倍率、消費者物価上昇率、企業収益等の指標に基づくコンピュータの
賃上げ予測によると、賃上げ率の予測値は2.02%、賃上げ額は6512円となりまし
た。

「2007年3月卒者の初任給予測」
大学院(修士) 22万400円
大学卒(事務・技術) 20万2400円
短大卒(事務) 17万600円
高校卒(事務・技術) 16万200円

「管理職賃金データ」
厚生労働省、人事院、中労委、日本経団連、当所の5機関の賃金資料から管理
職の賃金データをピックアップし、月例賃金・年収水準、賃金構成、規模・業種
・年齢間格差、年度別推移などの項目別に整理・分類して紹介

「2006年就労条件総合調査」
就労条件総合調査は、民間企業の労働条件の現状を明らかにする総合的な実態
調査
労働時間制度、賃金制度、労働費用、派遣労働者関係費用、定年制等について調査

<付録>実務家のための法律基礎講座
(15)―休職

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『労政時報』 更新情報

『労政時報』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。