ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トレーナーズルームコミュの悩んでおります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県府中市のとある介護福祉施設のデイサービスで、介護職兼運動指導者として働いている者です。

将来PTになりたくて、色々専門学校を調べたところ、福岡にある専門学校にいきたいと考えております。

次の転職先は、トレーナーか、リハビリ助手がいいと思い、2年前に取りそびれたNSCA−CSCSを取得してから望もうかと思いましたが、現在の収入、支出状況を考えると、トレーナーとして転職は難しいかと思うようになりました。

ちなみに今働いている会社は、生活は何とかできるものの、専門学校費用(教育ローン)返済中のため、かなり厳しいです。その上ボーナスは小遣い程度。

次の専門学校費用を早くためるためにも、先に引越し費用をためて、福岡へ転職したほうがよいのかなと思うようになりました。

ちなみに現在持っている資格は、介護予防運動トレーナー、SAQ−L1、ヘルパー2級、救急法基礎講習、JCCA-BIR、メンタル心理カウンセラーです。

トレーナーの資格を取るのが先か、転職が先か、どなたかアドバイスいただけたら幸いです。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トレーナーズルーム 更新情報

トレーナーズルームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。