ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京外国語大学18年度スペイン語コミュのスペ科の思い出作りませんか!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、A組みの上村悠也です。
お久しぶりでございます。



新入生が入ってきて、若かりし日の自分たちを思い出しますね。

主専がやばい!
地域基礎がつまらない!!
立石先生眠い!!!

とかわめいていた僕らも、
今では留学や就活やっててそれぞれの将来に向けて頑張ってます。



さて、いよいよ「卒業」の二文字を意識する学年になってしまったわけですが、
スペ科としての思い出をもう一度作りたい。



ってことでですね、今年の外語祭で料理店出しませんか!?

っていうか、出すつもりなので参加したい人は言ってくださいね!

また本格的に動き出す日が近づいてきたら連絡しますが、
現段階で「やりてー!」って人いたら、その旨をコメント欄で熱く語ってください。

最近このコミュニティの書き込みなかったんで活性化させてください。




















それと、この場をお借りしてもう一個広報したい企画があります。

詳細はまだ決まっていないけど、
とりあえず今日のところは「こういうのやりたい!」っていうのだけ知ってもらえたらと思います。






TABLE FOR TWO International 、通称TFTというNPO法人があります。

以前の僕の日記でも少し紹介しましたが、
「先進国の肥満・生活習慣病」と「途上国の食糧不足」を同時に解決しようとしています。


仕組みは、

?先進国の人間が低カロリー・ヘルシーメニューを食べる。

?売り上げの一部がアフリカ(ウガンダ・ルワンダ・マラウィ)の小学校の給食支援に使われる。

というものです。


現在、TFTさんと提携している企業・大学・官公庁・病院など、計100以上の団体が、
食堂などでヘルシーメニューを提供し、協力しています。

外大お馴染みのスリーエフにもTFTさんと提携したヘルシーメニュー売ってるんで見てみてください!

TFTさんが設立されたのは2007年10月ということで、まだ1年半くらいですが、
すでに65万食=3000人の子供の1年間分の給食を提供したそうです。






この仕組みを外語祭で取り入れてみませんか?


具体的には、

?協力してくれる各料理店で一品以上のヘルシーメニューを出してもらう。

?ヘルシーメニューの売り上げの一部(一皿につき20円を考えてる)をTFTさんに投資する。

という風にしたいんです。




元々、俺らの店の収益の一部を使って何かチャリティーイベントやれないかって勝手に考えていました。

有志で店出して作る最後の思い出を、
何か世のためになるイベントをやることで最高のものにできる気がしてたんです。

で、どんなイベントやるかって悩んでた時にTFTさんの活動を知って、
「こ、ここ、これだぁ〜〜〜!!!」ってなったわけです。

TFTさんの活動の「食」「学校」というキーワードが、
外語祭と見事にマッチしてるじゃないですか。

これは俺らの店だけでやるんじゃもったいないって思った。

だから、うまいこと外語祭全体を巻き込んでできないかなって考えてます。




不況ではあるけれど、人々の健康食品に対する気持ちは強まってるってテレビで言ってた。

ヘルシーメニューが各店の目玉商品になる可能性は十分に考えられる。

ヘルシーメニューを取り入れることで、
食べた人もヘルシーでハッピー、
売り上げも伸びたら売る側もハッピー、
たくさん売れれば支援を受ける子達もハッピー、
企画が上手くいったら俺もハッピー、
みんなハッピーですね。






「食」ってすごい大事だと思いませんか?

みなさんも小学校時代の給食の時間ってすごい楽しみにしていたと思います。

余った牛乳を奪い合う「牛乳じゃんけん」や、
ハンバーグ争奪戦は記憶に新し・・・くはないけど、
そんな時代もあったかと思いますw

ちなみに、僕の小学校では、「ワカメご飯」と「イモチップス」は絶大な人気を誇っていました。

ちなみにちなみに、僕は白玉が食べられないんで、
フルーツポンチの日には白玉だけみんながもらいに来て人気者気分を味わうことができました。

そんなことがあり、フルーツポンチは今でも大好きです。

まあ、そんなことはどうでもいいんですが・・・




「腹が減っては戦もできぬ」




という言葉がありますね。

まあ戦ならしない方がいいですからお腹すかせておいてくださいw

しかし、勉強にしてもスポーツにしても、
ポジティブな活動をする場合にも腹が減っていては何もできないわけです。

TFTさんの活動のように、
食の支援を通して教育を支えることには非常に意義があると思います。

教育は職を得るにしても大事だし、
読み書きができなかれば不利な状況に立たされることがとても多いと思います。

他にも教育の重要性は色々あると思いますよ。

で、その勉強をしっかりするためには飯を食わなきゃやっていけないわけです。

僕は友達のT君にこう言われました。




「飯食う時間も割いて一生懸命勉強してたやつが受験落ちて、飯食ってるだけのお前が受かってるもんな。」




いや、ちゃんと一応勉強もしましたよ!w

ただ飯はしっかり食って勉強のエネルギーを蓄えていたことは事実だと思います。




ほんと「食」っていうのは全ての活動の原点です。

その「食」に焦点を当てて、先進国と途上国の食問題を同時に解決しようとしているTFTさんのご活動には非常に心を動かされました。




そんなTFTさんのご活動は、事務局長の小暮真久さんの著書、
『「20円」で世界をつなぐ仕事』 という本で知りました。

これ読んでひらめいたわけです、今回の企画を。

まだTFTさんの了承を得ていないのに勝手に話を進めるのはよくないなと思い、
企画のことをみんなに相談する前に小暮さんにお手紙を送って思いを伝えました。

そして先日、
2ヶ月前にできたばっかりだというTFTの学生団体の方とお食事する機会をいただいてお話してきました。

それでようやく、「よし、やるぞ!」ってなったんです。






スペ科のT君が言ってました。



「俺らの世代で何か変えよう。」

「素人の力を見せてやろう。」






やってみませんか?




どこの大学よりも日本の外に目を向けるべき外語大でこのイベントをやることの意義は本当に大きいと思う。

生協の食堂にも取り入れてもらおうっていう案もあります。

対抗するわけではないけど、
実際京都外国語大学さんの食堂では取り入れてるらしいです。

まずは、外語祭に焦点を当ててさ、
やってみませんか?




俺らの代がパイオニアになって成功させれば、後輩たちが受け継いでくれるはず。

inspire the next。

そんな企画をやってみませんか?




本当に何に感謝したらいいかわからないんだけど、
僕はものすごい「人」に恵まれてるなって自信持って言えます。

もちろん参加の意志は各人に任せますが、
是非一緒にやりたいなって思う人たちに囲まれています。

やってみませんか!?

残念ながら留学行っちゃってて今年参加できない方のためにも、
来年も続くような企画を。








そういうことなんで、思いついたこと、自分ができると思うこと、
そういうのいつでも誰でも何でも言ってください。

コメントでも、個人的にメッセージでもメールでも何でも良いんでレスポンスいただけたらうれしいです。

とりあえず、何をすべきかわからないまでも、
賛同してくれる方募集中です。

「言ったからには参加しろ!!」なんていう強制は一切ないんでw










長々と読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

進展があったらまた報告します。

コメント(1)

ゆーやの気持ち、熱いですね。文章長いけどw

ちなみにこのコミュ見てる人で、スペ科の有志のお店手伝うっていう人どれくらいいるの?
挙手
ハイ手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京外国語大学18年度スペイン語 更新情報

東京外国語大学18年度スペイン語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング