ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ACミラン(ミラニスタ)コミュの親善試合 vsインテル(ネタバレあり)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミランは「インターナショナルチャンピオンズカップ2015」で中国に到着。
深圳 竜崗スタジアムでミラノダービーです。

「インターナショナルチャンピオンズカップ2015」は
15チームが参加し、アメリカ・オーストラリア・中国の3地域で対戦。
ポイント制で優勝を決める大会です。

ミランはこの夏獲得した注目のFWバッカ、ルイスアドリアーノが合流。
いよいよ今シーズンのベストメンバーが揃ってきました。
監督がどんなサッカーをしたいのか、気になりますね。

[試合日程]
7月25日(土) 21:00〜

[生放送]
7月25日(土) 21:00〜 スカチャン1
http://www.jsports.co.jp/football/icc/

[ルール]
●この試合以外のネタバレは禁止。
●オフィシャルではない「ネット観戦」の話題も禁止。
●その他の試合の話題は以下のトピで盛り上がりましょう!
・【雑談】トピを建てる程ではない【情報】Part.5
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72551841

コメント(12)

予想スタメン

Milan (4-3-1-2): Diego Lopez; Calabria, Alex, Rodrigo Ely, De Sciglio; Poli, De Jong, Bertolacci; Honda; Niang, Matri. All. Mihajlovic.

http://mobile.ilcalciomagazine.it/#!section=9650614&item=258894
本田がマン・オブ・ザ・マッチexclamation

これで、ポジション獲得したのかな?
スカパー!一時解約中で見れませんでしたが、1ー0勝利おめでとうございます!
プレシーズンだろうが親善試合だろうが今のミランには自信と勝者のメンタリティーが必要ですもんね。
負け癖がついて負けることに慣れてしまうより、勝ち癖がついて負けることにヒステリックになるくらいになってほしいです。

次は30日にマドリーですね。
BBC?やっつけちゃいましょう!
YouTubeで本田タッチ集なるものだけ見ました。
明らかに「我が家」の本田はサイドよりもいいですね。
数字的な結果こそなかったものの、ポールを引き出すポジショニングや受ける動きはチームを助けてましたし、昨シーズンよりもビルドアップがクリエイティブになってた印象を受けました。
サイドに振ったら中に受け手がいなくなり、窮屈になって攻撃的が停滞する昨シーズンとは違い、中で起点ができて縦なのかサイドに振るのか、ないなら戻して受け直す、などの選択肢があって厚みができましたね!

ボナベントゥーラは受けるよりもセカンドトップやシャドータイプなので戦術に合わせて使い分ければ面白いかもですね。
マストゥールも放出しなければここで使えば面白そうですが。

メクセスのダイレクトボレーが最大の見所でしたが(笑)

新加入のバッカ、ルイスアドリアーノは期待をもてました。
ボールを持った時の懐の深い感じ、判断の早さ、いままでとは違う。
まだ合流したてなので出場時間が限られていましたが、
次のレアルマドリー戦、楽しみです。
公式HPの若干 不親切なハイライト
http://www.internationalchampionscup.com/#8foZSwoHe4qkx1fG.97

インテルのゴールはオフサイドでした。。
いやー、勝ちましたね(笑)
内容も結果もミランが良かったです。
前半は本田のトップ下が機能していました。純粋なトップ下タイプなので、ボールを受ける動きに収まる安定感、ビルドアップに加えシンプル且つ的確なボールの散らしの上手さ、今までの練習試合の中では一番良いトップ下でした。
トップ下の本田に縦パスでどんどんボールを供給したポーリが何より素晴らしかったです。ベルトラッチより今のところいいですね。
ニアンにはもっと店に対する執念を見せて欲しいですね。決定力不足に加え、最後の集中力が足りないように感じました。

後半はカルロス・バッカ!
ひたすら無双していましたね。
急にスイッチが入ると誰も止められない縦への推進力!メネズとバッカが並んだらどちらを止めていいか分からなくなりそうですね。
マウリも良かったですし、ポーリ・ベルトラッチ・マウリ・デヨング・モントリーヴォで上手く中盤を形成して欲しいです。
それに対してノチェリーノとサパタはさっぱりでした。
サパタは相変わらず、ノチェリーノはもっと上手く使えるといいですが、、、
YouTube フルマッチ動画

https://youtu.be/a15HIfw5jTA
>>[9]
メネズとバッカの2トップいいかもですね!
推進力と勝負出来るバッカと、ボール箱触りたいメネズ。
本田がトップ下なら前にはバッカが裏を狙い、メネズは受けに来てくれる。
本田にとって選択肢が出来て更に触りたがり屋のメネズに預けて自分が上がれる。

CMからの縦の配給が出来るとわかった以上、これは昨シーズンよりも魅力的なビルドアップ、崩しが期待できそうですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ACミラン(ミラニスタ) 更新情報

ACミラン(ミラニスタ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。