ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ACミラン(ミラニスタ)コミュの11-12 今期の補強トピ Part.28【希望は別トピで】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〈お願い〉
●希望/妄想/友達から…など不確実な情報はナシで。
●信憑性のため、できるかぎり「引用元名かURL」を。
●「現地情報」はみなさま大歓迎です!
●全文コピー等の長文/リンクのみは不親切なので「要約」を。
●トピズレは「スルー」で。(指摘/誘導はお任せください)
●脱線したら「本筋のカキコミ」で流れを戻してくれると嬉しいです。

●希望・妄想は『11-12 理想の移籍を熱く*1語る』まで。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42923910
●その他雑談は【雑談】トピを建てる程ではない【情報】まで
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45897697

本コミュの初のPart28です。スゴイ!今後とも熱く語りましょう。

2012/02/24現在の現状を書いておきます。
■IN
DF フィリップ・メクセス(←ローマ)
DF ジャメル・メスバ(←レッチェ)
MF ダヴィデ・マジエーロ(←Spal)
MF ノチェリーノ(←パレルモ)
FW Philipp Prosenik(←チェルシー)
Anelli Davide(←Aldini Bariviera)
Tamas Krisztian(←Szombathelyi Haladas)
Maresi Gianluca(←Olginatese)
■IN【ローン移籍】
MF アクイラーニ(←リバプール、試合数により買取義務)
MF サリー・ムンタリ(←インテル)
FW マキシ・ロペス(←カターニャ、買取オプション)
FW ルーカス・ロッジャ(←インテルナシオナウ)
FW David Speziale(←レッチェ)
FW Kingsley Umunegbu(←Chiasso)
Raviotta Mattia(←Monza Brianza)
■IN【保有権買取】
GK アメーリア(←ジェノア)
GK Filippo Perucchini(←レッチェ)
DF ミケランジェロ・アルベルタッツィ(←ヘタフェ)
MF エドムンド・ホッター(←トリエスティーナ)
MF ボアテング(←ジェノア)
MF ウィルフレッド・オスジ(←ヴァレーゼ)
MF アレクサンデル・メルケル(←ジェノア)
MF ロドニー・シュトラッサー(←レッチェ)
FW マルコ・ガエタ(←ヴァレーゼ)
FW Kingsley Umunegbu(←リナーテ)
FW Uros Palibrk(←Rijeka)
■IN【復帰?】
GK ダヴィデ・ファッキン(←パヴィア)
■OUT
DF オニェウ(→スポルディングリスボン)
DF パパスタソプロス(→ジェノア)
DF ヤンクロフスキ(契約満了)
DF レグロッターリエ(契約満了 →カターニャ)
DF ジガン(契約解除)
DF Doni Matteo(→アルビノレッフェ)
DF Maietti Marvin(→アルビノレッフェ)
DF Pontiggia Simone(→アルビノレッフェ)
MF ピルロ(→ユヴェントス)
MF Marco Bortoli(→ノバーラ)
FW ボリエッロ(ローン移籍後買取 →ローマ)
FW Alessandro De Respinis(→ノバーラ)
FW Andrea Pevrelli passano(→ノバーラ)
Di Graci Emanuel(→ヴァレーゼ)
Bordin Claudio(→ヴァレーゼ)
Fiamozzi Riccardo(→ヴァレーゼ)
■OUT【保有権譲渡】
DF アストーリ(→カリアリ)
DF エリア・レガーティ(→パドヴァ)
DF マッテオ・ブルスカジン(→グロッセート)
MF フェデリコ・フルラン(→ヴァレーゼ)
MF ヨルダン・ペドロッキ(→キエーヴォ)
FW ピエール・オーバメヤン(→サンティティエンヌ)
■OUT【ローン移籍】
GK コッポラ(→トリノ)
GK ドンナルンマ(→AS グッビオ 1910)
GK Tommaso Trani(→QPR)
DF ディダク(→エスパニョール)
DF シモーネ・ロマニョーリ(→ペスカーラ)
DF オッド(→レッチェ)
DF ニコラ・パジーニ(→US Carrarese)
DF ルカ・サントノキート(→FC Südtirol→Alto Adige s.r.l)
DF Davide Pacifico(→ノバーラ)
DF タイウォ(→QPR)
DF マルコス・ディニス(→コモ)
DF ミケランジェロ・アルベルタッツィ(→ヴァレーゼ)
MF ウィルフレッド・オスジ(→パドヴァ)
MF フォッサーティ(→US Latina)
MF ミトヤ・ノビニッチ(→SS Virtus Lanciano)
MF Iacopo Rubens Piacenza(→ノバーラ)
MF Luca Guerci(→ノバーラ)
MF Carlo Alberto Calvetti(→ヴェローナ)
MF Simone Amelotti(→ヴァレーゼ)
FW ダヴィデ・ディ・ジェンナーロ(→モデナ)
FW オドゥアマディ(→トリノ)
FW Attila Filkor(→リヴォルノ)
FW ドミニク・アディアー(→Karşıyaka)
FW アルベルト・パロスキ(→キエーヴォ)
FW ジャンマルコ・ジゴーニ(→Avellino)
FW Uros Palibrk(→HNK Rijeka)
Pontons Paz Alex Fernando(→ブレシア)
Mara Nicholas(→ヴァレーゼ)
Cosmai Luca(→ヴァレーゼ)
De Feo Gianmarco(→ヴァレーゼ)
Bastone Pierluigi(→ヴァレーゼ)
■OUT【契約内容不明】
DF ブルーノ・モンテロンゴ(→ペニャロール)
■共同保有
DF ダルミアン(⇔パレルモ、トリノへローン移籍)
DF リカルド・フェレイラ(←ポルトから加入後、⇔パレルモ)
MF エル・シャーラウィ(⇔ジェノア、ミランに帯同)
MF マッティア・ヴァローティ(⇔アルビノレッフェ、ミランに帯同?)
MF Mario Sampirisi(⇔ジェノア、ジェノアに帯同?)
FW シモーネ・ヴェルディ(⇔トリノに帯同)
FW ジャンマリオ・コミ(⇔トリノ、ミランに帯同?)
FW ジャコモ・ベレッタ(⇔ジェノア、ユーベ・スタビアに帯同)
Chinellato Matteo(⇔ジェノア)
Tuncara Gomes Judilson(⇔ジェノア)
■未確定【ローン移籍】
GK Michal Miskiewicz(→Crociati Noceto)
Giovanni Candiani(→Aldini Bariviera ?)
Kingsley Ebere Umunegbu(→ヴァレーゼ)
Giorgio Gianola(→ヴァレーゼ)
ーーーーー契約延長ーーーーー
GK フラビオ・ローマ(2012年6月)
DF アレッサンドロ・ネスタ(2012年6月)
DF チアゴ・シウバ(2016年6月)
DF イグナツィオ・アバーテ(2015年6月)
MF マッシモ・アンブロジーニ(2012年6月)
MF マルク・ファン・ボメル(2012年6月)
MF クラレンス・セードルフ(2012年6月)
MF マッティア・ヴァローティ(2016年6月)
FW フィリッポ・インザーギ(2012年6月)
FW キングスリー・ボアテング(2014年6月)
監督 マッシミリアーノ・アッレグリ(2014年6月)

コメント(1000)

モントリーボのプレイ動画久しぶりに見ましたが、彼は十分トップ下でもプレー出来そうですね。
ボメル退団で中盤の底にどのような選手を置くのかが不透明ですが、ユーティリティーのある代表クラスの加入は素直に喜べます。

DFの前に置く潰しやは是非欲しい所ですね、このポジションは早めに獲得して来季のプランを立てて行って欲しいです。
モントリーヴォとトラオレの移籍オフィシャル

A.C. MILAN COMUNICATO UFFICIALE: RICCARDO MONTOLIVO E BAKAYE TRAORE'
http://www.acmilan.com/it/news/breaking_news_show/26312

トラオレ 2015年6月30日
モントリーヴォ 2016年6月30日
こっちにもきた。

ミラン、モントリーヴォ&トラオレ獲得を発表
ガットゥーゾ、ファン・ボメルの後釜を確保
http://bit.ly/KaG2Jm
ローン終わりで帰ってくる選手は名前の通ってるところでいうと、タイウォーやパロスキ、ディダクとかですかね。タイウォーはミランはイヤって言ってるんで完全移籍でいなくなるんじゃないですかね。
パロスキは情報がないのでちょとわかりません。ディダクは今月末にミラン側と代理人を含めて話し合いをするようですが、ローン期間の延長でエスパニョール残留の可能性が高いみたいですよ。

モントは最近正直そんなに見てないのですが、2008年によくスタジアムにいってたときはフィオの中では飛びぬけていいプレーヤーでしたよ。ディフェンスにもよく走ってましたしね。

ベンフィカのwitselですが、3000万ユーロ以下では売却しないという戦略のようでミランは興味をほぼ失ってる状態だということです。

アクイラーニですがちょこっとだけ状況がわかりはじめてきました、わりとはっきりしています。
減俸を了承すること(400万ユーロから200万ユーロ+ボーナス)と移籍金の値引き(800万ユーロから300万ユーロ)、この2つをクリアすれば彼の買取は実現するだろうということです。
またその場合は、セリエに慣れさせるということなのかトラオレをローンでどこかに出すのではないかという話です。

シウバの退団の噂ですが、ミランは3000万ユーロという最低ラインを決めているようですがバルサをはじめとするトップクラブの獲得合戦の中でおそらく4000万ユーロほどのオファーが届く可能性が高いということで、ここまで上がるとミランも考慮に入れずにはいられないということです。
また万一彼の放出が決まってしまうと確実にイブラも(怒って)出て行く可能性大のようで、イブラにはシティが3000万ユーロで獲得を検討してると言われており、イブラ自身はレアル行きについて検討を始めているという話が伝わっています。
そうなるとほんとうに根本的に変わりますね。
アッレーグリの昨日のインタビューを聞くと、もう来年以降の計画はクラブと話し合って決まっているようなのでこの二人の去就についてもすでに決まっているのかもしれませんね。

最後にユーべが獲得に近づいていると言われているペスカーラのヴェッラーティですが、トップチームに上がるときに実はミランから声がかかったらしく、本人としてはぺスカーラでやり続けたかったためオファーを断った経緯をインタビューで話していました。そのときに保有権だけでも取っておいたらな〜〜〜、後の祭りですね。
う〜ん、金額が大きいからってチームのベストプレーヤーを売るのはチームの格も売っていることになると思うんですが…。このままではスペインの2強の2軍扱いですよ。あと、そのお金で代わりに入ってきた選手達が必ずしもその額にあった活躍をするかわからないですし…。
少なくともイブラは金額ではないようですよ。むしろ彼を売却する場合は、チームの根本を変えるために彼を売ることで新しいチームに投資するという感じです。うまく説明できているかわかりませんが、移籍金に目がくらんで手放すわけではなく、チームを改革するために高く売れるうちに売るということです。

シウバの場合は金額がでかいのでゆらいでいるみたいですけど(笑)
ただ実際のところバルセロナは去年の11月にオファーしてきて以来、一度もコンタクトを取ってきてないということみたいですよ。
なんかいきなりの情報なんですが、マンチェスターユナイテッドとの契約延長の話がうまくいっていないとされるナニがミラノにくるか!?という情報がありました。彼の兄弟がミラノの2チームと合意を得るためにミラノにやってくるとのことです。ランパードと同じく向こう側からオファーしてくるということですかね。
ハンブルガーSVがアドラー獲得を発表
契約は5年
http://bit.ly/JVBFo1

噂があったんだけど、残念だ。
FWですがインテルのフォルランを獲得に動くか、というニュースです。まだ推測の域を出ないらしいですが、インテルは高給(手取り400万ユーロ)を理由に放出の方向で話が進んでいるらしく、候補の一つにミランも挙がっているということです。

ロペスはどうやら日に日にミランから遠ざかっているようです、今日の午後彼の代理人が首脳陣との話し合いを終えたあと、ミランはロペスに満足しているようだ、とコメントしたのは裏腹にミランは800万ユーロを払いたくないというのとおそらくアッレーグリはロペスに満足していないということで見通しはよくないみたいです。

中盤ですがムディンガイ獲得の話がほぼ消えた代わりにノヴァーラのリゴーニ獲得に乗り気なようです。年齢は32ですがボアテングの控えとして適任だとしてリストアップしているということです。

また最後に今季のけが人続出のツケを払わされるのはメディカルスタッフということになりました。ミランで14年間働いたトンニャッチーニが責任を取らされて事実上解雇ということになったそうです。来季からはアッレーグリがサッスオーロ時代から信頼を置いているとされるシモーネ・フォッレッティが後任になるようです。
なんというか…フォルラン、ムディンガイ、リゴーニっていうのは…しょっぱいなーミラン(´・_・`)
誰かがおっしゃってましたが、これじゃいつまでもバルサとレアルの二軍ですね…

これで、シウバ売却したら三軍ですよ。
ムディンガイはもうミランはないですよ、現在はインテルと交渉中らしいです。

ま、使えるお金がないので何軍になっても無理なものは無理ですからね。
仮にベルルスコーニが自腹で払うことになるとしても財政フェアプレーがあるので、それで成功しなくてさらに赤字が進むとヨーロッパの大会からの締め出しとかで状況が悪化する可能性もありますからね、節約生活に入るのが一番賢いと思います、たしかに僕らファンからすると物足りないメルカートにはなるでしょうけどね。。。

なのでアクイラーニやロペスなどの経験ある選手は手元に残しといてもらいたいんですけどね。それに金ないならバロテッリとかでっかすぎるところにいかずにトーレスとかペピート・ロッシにいったほうがいいと思うのは僕だけでしょうか。イブラ売ってバロテッリ取っても結局第二のイブラになるでしょう(笑)
トニャッチーニ氏はミランラボ創設者の一人なので、完全に離れるか、ラボの責任者だけになるか?と聞きました。

ちょっと早いですが、次トピ立てました。このトピが埋まったらそちらにお願いします。
■12-13 今期の補強トピ Part.29【希望は別トピで】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69619278
J・アルバは売却済か
前監督エメリが語る
http://bit.ly/KE6FZE

果たして・・・

ガットゥーゾ獲得を望むボカ・ジュニオルス
「我々の扉は常に開いている」
http://bit.ly/JnuNLR

ミランを離れたとはいえ、どこへ行くのか?
ガンソ、シャヒン、ナニなどはどうなるのでしょうか?
ナニに関してはかなり望みは薄いと思います。まずミランが獲得に意欲的かどうかもわかりませんし、移籍金や年俸に関してユナイテッドとナニ本人が満足できるようなオファーを出せるかというと疑問ですし。

ガンソも今のところ様子見というところだと思います。前線に関しては誰かでないと、獲得はしないと思うのでしばらく動きはないと思います。イブラが2週間考える時間を取るらしいので彼の進退が決まったらある程度は攻撃陣の放出・獲得の輪郭が見えてくるのではないかなというとこじゃないでしょうか。

サヒンは先週でしたっけね、一度名前が出て以来消えちゃってるんで交渉行く前に終わっちゃってる感じなのかなとも思いますけど、もしイブラがレアル移籍に近づいたときに一緒に話せばいいかぐらいのノリなんじゃないかなと思いますね。
徹底してお金がかかる選手の獲得は控えてますからね。
そんなところに使うよりも一発でっかい選手を獲りたいんでしょうね。。。

ローマの契約更新の可能性が日に日に低くなってるようで、最近下火になりつつあったキーパーの話題も復活してきそうな感じですね。ただミランはアメリアが移籍しない限りキーパーは取らないって言ってましたけどどうなんでしょうかね、プリマベーラから引っ張ってくるんですかね。

先日話題に挙がっていたシルベストレですがザンパリーニは「ミランにいくことはない。(彼に)インテルに行かせてくれないかと頼まれた」とコメントしたようなので、少なくともミランはなくなったようです。残留かインテルみたいです。

ここからは移籍情報ではございません(笑)。私事です、あと2週間はこっちにいるのですが、今週末から旅行に行ったりなんだりで、おそらくそんなに時間とれないと思います。ですので明日?(18日)が僕がこっちから情報を送ることができる最後の日となると思います、たぶん、きっと。出入りが激しいだろう今夏にこちらから情報を送れないのは残念ですが、日本に帰ってもみなさんと移籍だけじゃなくいろいろミランについて語れることを楽しみにしています。
余談でした。
そうですか〜

ガンソ来て欲しいな!!
ストロートマンはぜひ獲得してほしいですね。

体が大きく、守備技術もそこそこ(まだ若いから向上の余地ありか)。

キックの精度が高く、展開力もある。

PSVでプレースキックを担当することもあったような。

ミランの4-3-1-2の中盤の底の適正は十分だと思ってます。

ボアテンク、ノチェリーノがパスの受け手、モントリ−ヴォとストロートマンがパスの出し手と考えれば、アッレグリ好みのソリッドさをある程度維持しながら、技術的なレベルも高められる補強じゃないでしょうか。

やはりある程度の構成力が中盤にあるのが、欧州トップレベルで勝てるチームの大きな要件だと個人的には思っています。

長々と失礼しました。
次トピで出ていた
■IN
GK Leonardo Marson(←Comunale Gonars?)のチームは
そのままで合ってます。
1998年生まれか・・・


Il Milan pesca un baby dal Torneo delle Regioni
http://www.tuttomercatoweb.com/?action=read&id=344446

Comunale Gonars
http://www.soccerbook.it/campi/Struttura.aspx?idStruttura=61376

シルベストレがダメになりなしたが同じくパレルモのヴィヴィアーノに興味をひかれているという情報が入ってきました。
名前だけは挙がってますけど確定と言っていいのはアチェルビだけですしね。前線よりもこっちを優先したほうがいいと思うんですが。

新しいフリー選手の名前が挙がってるみたいです、先日ユナイテッドからの退団を表明したオーウェンです。32歳になったワンダーボーイですが、まあフリーというのと名が通ってるというのがでかいでしょうね。

ガッリアーニは明日モナコのアリアンツアレーナにチャンピオンズの決勝を見に行くそうで、そこでフロレンティーノ・ペレスやマンチェスターシティの連中を会う予定だそうです。メルカート最終日に向けて裏でいろいろ手回ししてるんでしょうね。
ニョッキさん、いつも情報ありがとうござます
オーウェンは飛ばしでしょうかね、バックアッパーとしてならいかもしれませんが何せ怪我が多いので…
個人的にはオーウェンからサッカー好きになったのでオーウェンがミランに来てくれたら最高なんですがね

ベル様が中国の投資家にミラン株の40%を売却してそこから資金を得る…なんてのもツイッターにはありましたがイタリアも海外資本が多くなっていくのは避けられないみたいですね
次トピで抜けていた契約延長

アドリア・カルモナ 2014年6月30日まで
http://www.acmilan.com/jp/teams/youth_teams_news/140412
前線はほんとにとりあえずイブラの進退が先ですよね、彼の有無でチームのプランががらっと変わるでしょうし。うまい補強ができなかったときの最終日の駆け込みでオーウェンもなくはないかもしれませんけどね。名前はビッグですし、移籍金ゼロですから示しはつくでしょう。ケガはほんとに怖いですが、最悪ケガしたとしても今季みたいに言い訳にもできますからね。ま、どっちにしても積極的に獲りにいくということはないと思いますよ。

ケガつながりですが、アッビアーティがちょこちょこケガするので後釜をリストアップしているようだということです。そうなるとキーパー部門は総入れ替えする可能性もありますね。
名前に挙がっているのが、まずおなじみのラファエル(サントス)で400万ユーロほどの移籍金だそうです。次にペリン(ジェノアからパドバにローン中)で800万ユーロ程度。それからドンナルンマ(グッビオにローン中)。そして最後にアンダーノヴィッチです。

それからペスカーラのヴェッラーティですが、なにやらペスカーラのローカル新聞でどうやらミラン移籍もなくはないと報じられているようです。先日ちょこっと余談で触れたのですが、トップチームに上がる頃にミランが獲得に動いたことがあったのですが、彼自身がペスカーラでプレーし続ける道を選んだというくだりです。そのことで彼自身はガッリアーニを実際に知っていることもありミランには好印象を抱いているようで、その新聞によるとミランは彼の獲得に1200万ユーロを出す準備もあるのではないかと報じています。昔から将来性豊かな選手だったのですね、ただニューピルロと評されているのでアッレーグリに気に入られるのかどうかはまた別問題でしょうけどね。

またもう一人の有望格、ストロートマンですがミランにプレッシャーをかけてきているそうです。というのも特にプレミア勢からのオファーがたくさん届きそうだということで、ミランがどれくらい本気で彼の獲得に動いているのかをはっきりしてくれという確認があったそうです。ミランの反応はまだ伝わってきてないようですが、ミランのメルカートはたいていギリギリが多いので早めに決めろと急かされるときついでしょうね。
ニョッキさんからの現地からの情報がしばらく途絶えるのは痛いですね。わたしなんかは、ネット経由で情報知って書き込む程度ですが、やはり現地直送に勝るものはありませんからね 笑

さて、本題。
イブラ獲得に年俸1900万ユーロ提示とか...
あ,改めて金のちからは凄いと感じるなぁ〜...苦笑
今だけ積まれれば、興味がないとは言えないし思いもしないですね。あとは、本人の意思がどう働くかですね。わたしなんかは、まぁ出て行くでしょうって思っている次第。
オーウェン!い,いらないなぁ〜...さっぱり、活躍したはなし聞かないしいまだ98年W杯のときから"時が止まっている"感じだし...
ストラーマンは、ファンボメルがミランに推薦したなんてはなしがありましたが、彼自身はミランへの思いは...ときに聞いていませんし。やはりプレミア行きかな?1000万ユーロ超の移籍金発生プレーヤーだし、セリエA未経験若者にこれだけのお金をだすとは思えない...断念する方向かな?

あとは、ドログバがミランに1年契約で来るんじゃないかという話が浮上。
ミランを退団したガットウーゾが、ボカに活躍の場を求めていくんじゃないかといったはなしがあります。てっきり、レンジャーズに向かうものと思っていたのですが、どうも年齢の制約で叶わなかった模様です。

マドリーのシャヒンですが、どうもお隣インテルのほうが交渉で一歩リードいった状況のようです。噂では、獲得に近付いているそうです。ポジション的に、スナイデルと被ってしまう気もしないですがどうなんだろう。スナイデルも、ユナイテッドだったり(これは昨年の話か)と移籍の話が出ていましたし、出て行くのかな?

Tシウバの残留は死守して頂きたい。ミランの財政状況(特に危うさ度合い)がわからない状況ですが、DF陣の柱に来シーズンはならないと...シーズン序盤から急造とい状況は心もとないです。

最近、トリノでほとんどと言っていいほど出場してないヴェルディが
来季Bに降格するノヴァーラがローンでという話が・・・

Nel futuro di Verdi potrebbe esserci il Novara
http://www.milannews.it/?action=read&idnotizia=80866


ドンナルンマにマキシ・ロペスの代金の一部でカターニア行きプラス
ノヴァーラ行きの話も・・・

Non solo Catania, anche il Novara su Donnarumma
http://www.milannews.it/?action=read&idnotizia=80865
ガットゥーゾ、古巣復帰の思いに補強禁止の壁
レンジャーズへの移籍は難しく
http://bit.ly/KMJ8FY
>>991
そんな事誰もわからんわ、
チームの補強が思い通りに行かなく気を悪くしていて、その上シティに大金つまれて移籍するかもという噂程度。

ここではかなり詳しい情報が集まってるし自分で読み返そうよ。
移籍が決まってれば自然に知ることになるし。
ストロートマンはユナイテッドがリードしてたらしいんですが、ライオラとファンボメルのおかげでミランが一歩リードしてるらしいですね。
ボメル、ライオラ頼むわー。
今回のメルカートはテコ入れ箇所が多いから、ガリさんも大変ですね。

あ、頼むから会長様は大人しくしていてね!!
アチェルビミラン入り近づく?
http://www.qoly.jp/index.php/news/180-news/9888-francesco-acerbi-transfer
マルディーニがシウバかイブラを売って新たな選手を入れるしかないとか言ったらしいですね、なんかこないだと言ってる事が逆のような・・・マルディーニの言う事も分からんではないんですよね、イブラ・パト・ロビーニョのうち2人ぐらい売却してバロテッリかテベスと良い中盤と後ろの選手2・3人ぐらい入れるのが現実的な気はするんですが・・・個人的にはイブラ好きなんだよな(+o+)
しかしファイナンシャル・フェアプレーって来月からですよね。他のチーム(話に上がってるだけですが・・)景気良すぎませんか?むしろミランが普通で他が異常な気がしてきました。
FFPは収支全体の話しなのでミランのように収入が少なければ移籍金を抑える必要があるってコトじゃないですか⁇
>だてさん
もちろんそうなんですが、バルサも赤字だしマンチェスターシティなんて250億以上の赤字ですよ、シティは対策としてスポンサーにオーナーの会社かなんかがついてるんですよね、なんだかどーいう仕組みなんだかって感じが@@
なんかブラジルクルゼイロからガブリエルって19歳のGK獲得したってスカイイタリアが報道したらしいですね。
セードルフ:「10日以内に将来を決めたい」
将来を熟考
http://bit.ly/JEWDcO

FFPの目的は、身の丈に合わない投資によって破産するクラブが出ないようにすることです。
大型補強を防止するためや、オーナーの介入を防止するためのものではないですから、広告料やネーミングライツの件は、抜け穴でも何でもなくて、意図通りでしょう。
むしろ健全だと思います。

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ACミラン(ミラニスタ) 更新情報

ACミラン(ミラニスタ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング