ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

†ギリシア神話†コミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『オイディプス王』395行目に出てくるprouphanaes(すみません。ギリシア語が出せないので)の意味とニュアンスについて教えていただけませんか。
R.J.Jebbは、when brought to a public test
とコメントしています。
Liddle/Scottよりもっと簡易な手許にある英希辞典をひくと、prophanaesについて clear, obvious と出ています。用例としては、 it's evident that などがあるとも書いてありました。
これらの説明からも想像しているのですが、この言葉は哲学的な証明が行われたときなどに慣用句的に使われた(とまではいかないにしても)表現ではないのでしょうか。ラテン語の Quod erat demonstrandum と同じような。
違うでしょうか。


コメント(3)

ずいぶん専門的な話題ですね。

たとえば、ペルセウスプロジェクトのツールを使われてみてはいかがでしょうか。
ペルセウスプロジェクトは
http://www.perseus.tufts.edu/
です。

左手側のメニュー"Classics"を選んぶと、テキストのタイトルがダーっとリストされます。
下へスクロールしていくと、"Sophocles. Oedipus Tyrannus. ed. Sir Richard Jebb. (Greek)"というのがあるので、選んでみます。

更に目的の行番号を入力して、その近辺を表示させると
http://www.perseus.tufts.edu/cgi-bin/ptext?doc=Perseus%3Atext%3A1999.01.0191&layout=&loc=395
のようになります。

目的の語を選んでみた結果は
http://www.perseus.tufts.edu/cgi-bin/morphindex?lang=greek&lookup=proufa%2Fnhs&bytepos=42296&wordcount=1&embed=2&doc=Perseus%3Atext%3A1999.01.0191
のようです。
これからわかるのは、当該の単語はproとhypanao^の合成語であろうということですね。

更にこの画面で"Greek Word Search"を選んでみると
http://www.perseus.tufts.edu/cgi-bin/vor?lookup=u(fana/w&advanced=1&doc=Perseus:text:1999.01.0183&doc=Perseus:text:1999.01.0184&doc=Perseus:text:1999.01.0185&doc=Perseus:text:1999.01.0186&doc=Perseus:text:1999.01.0187&doc=Perseus:text:1999.01.0188&doc=Perseus:text:1999.01.0189&doc=Perseus:text:1999.01.0190&doc=Perseus:text:1999.01.0191&doc=Perseus:text:1999.01.0192&doc=Perseus:text:1999.01.0193&doc=Perseus:text:1999.01.0194&doc=Perseus:text:1999.01.0195&doc=Perseus:text:1999.01.0196&doc=Perseus:text:1999.01.0219&doc=Perseus:text:1999.01.0220&doc=Perseus:text:1999.01.0221&doc=Perseus:text:1999.01.0222&lang=greek&group=bilevel
のような結果が出ます。
どうやらソポクレースは、結構この単語が好きなようです(笑)

これらをかんがみて、左手側のメニューにある"Other Tools & Lexica"で単語を調べてみてはいかがでしょうか。
どう解釈すべきかは、ご自身で結論を出すべき問題であり、その結論には自信と責任をもっていただくべきものです。

最後にお願いがあります。
トピックのタイトルが「教えてください」だけですと、検索性が非常に悪く、他の質問トピックにまぎれてしまいます。
できれば、質問の内容や重要なキーワードをタイトルに入れていただけないでしょうか。
TENさん
prouphanesについて、大変ありがとうございます。
さっそく教えていただいたサイトを覗いてみました。
ちょっと遅れているので、ネットでここまで見られることに少し驚いています。
今のところまだ問題解決というところまではいっていません。少しじっくり調べないと、という感じです。

後回しになりましたが、わたしの質問はオイディプス=哲学者(もしくはソフィスト)という、新しくもない想定から出てきたものでした。

mixiでの書き込みは前のが2回目、これが3回目で、まだあまり要領を得ません。
質問の仕方にも工夫が必要なんですね。
何か疑問があったとき、私なりの解釈を出すことは可能です。
しかし、それは私の経験や感受性といったフィルタを通しての結論であり、「本当に」正しいかどうかは別問題なんです。

そして、恐らく質問者にとって一番適切な回答を出せるのは、質問者本人であると考えています。

いい結論が導けるといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

†ギリシア神話† 更新情報

†ギリシア神話†のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング