ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EVERREADYコミュの独り言。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティを私物化するな、とか、日記にかけ、とか言われるかもしれませんが上等です。


先日知った。

急遽4/12の浜松でのLIVEがキャンセル。

関西圏の俺ら四人は、ただ単純にEVERREADYのLIVEを観るのが楽しみやった。

『レンタカーを借りて、浜松へEVERREADY観に行こうぜ!!!!』

この計画も、かなり前から決まっていた。


「EVERREADYのNO SHAME IN MY GAMEマジでヤバイっすよね!!俺、キーポンの時のボーカルの物真似やります!!! 」

と、久々に再会した僕に見せてくれたファンキーな人間が他にも関西にはいる。


「EVERREADYマジで大好きっす」

と、何処のLIVEハウスに行ってもEVERREADYのLIVEで大暴れしている人もいる。


「1曲目の出だしからヤバかったです!!衝撃でした。。。 」

と、初めてEVERREADYのLIVEを観た方がこのコミュニティに書き込んでくれた事もある。



「今あそこまで筋の通った人間、BANDはいないっす!」

と、僕にメールをくれた関西のBANDマンの方もいる。



去年、EVERREADYが発売してくれた

BORN FROM HCHC

僕は埼玉のLIVEでの先行販売で買わせてもらいました。
帰りの新幹線、僕はひたすらウォークマンでBORN FROM HCHC を聴いた。


当時、腐りきった自分に例えようのない力をくれました。

茨城でのキーポンの野外LIVE、どんだけ気持ちよかったことか。

滋賀で久々に観た、今までの全ての事に感謝しながらLIVEをしていた真っ直ぐなSTYLEにどれだけ共感したことか。

初めてEVERREADYのLIVEを観たのは浜松G-SIDE。

トモアキ&KP夫妻邸に泊めていただき、特大ペヤング焼きそばをご馳走になって、始発の新幹線に間に合うように送ってくださった事もあった。

そしてなにより2007/11/17at 大阪アメリカ村PIPE69 「combative spirit vol.2」

に出演してくれた。

10ヶ月前のオファーにも関わらず、

「お前のEVENTなら。」とOKしてくれた時の、自分自身の昂揚気分は未だにハッキリ覚えている。

当コミュニティの管理人をさせてもらっていますが、自分は断じてBAND関係者や身内ではない!むしろ、なかよしこよしな気分で当コミュニティに書き込んだ事もないし、EVERREADYに対してそんな事は思ったこと一切無い。

僕は単純にEVERREADYが作り出す音やステージが好きなタダの一般人。


そんなタダの一般人でも書き殴りたい時もある。


EVERREADYのLIVEが観たいんじゃ!!!!!!!!!!!!!

EVERREADYに死ぬまでついていかせてくれや!!!!!!!!!!

EVERREADYは最高のハーコーBANDや!!!!!!!!!!!!

EVERREADYからまだまだ貰いたいモンは山ほどあるんじゃ!!!!!




僕はまだまだ、心の暴動を起こします。


こんな場所で、ちまちま言うのは嫌だが、書かずにはいられなかったもんで。






コミュニティ参加の皆様、このトピックが不愉快、不適切だと思われても、今は一切、削除しませんのでご了承下さい。



コメント(8)

僕はEVERREADYから音楽のほかに、一体どれだけの素晴らしいモンを貰えたことか。

もう、長々ここで書くつもりは無い。


僕は、

横浜LIZARD

札幌KLUB COUNTER ACTION

大阪難波ROCKETS


のフロアーで全てブチマケます!!!!!!!!!!!!!!

有難うなんか絶対言わへん!!!!!!!!!!!!!!!!
管理人の上田です。

去年、EVERREADYが解散するという情報を知ったとき、本当に本当に悔しかったです。

むしろ、LIVEハウスに足を運ぶのも嫌になりました。

今まで好きやったハードコアって一体なんやったのか。

combative spirit(闘争心)というイベントまでやらせていただいたのに・・・・。

色々と悩んでしまいました。

悩むことが出来たおかげで、僕はまた以前よりも増して、胸を張って

「音楽を好きなんじゃ!!!!!」

と言いながら生きて行こうと思いました。

気が付けば、また僕はLIVEイベントを企画させてもらっていました。

今度は生まれ故郷の奈良県で。

EVERREADYの皆様、

僕は奈良県で、この「闘争心」を用意しています。

今すぐ復活してくれや!!!!!とかは思っていません。

難波ロケッツでのLIVE後、ボーカルのトモアキさんが放った言葉を

こっそりと大切に、胸にしまっています。

ですので、いつまでも、何年でも奈良で待っています。



《闘争心 第一回目》

COURAGE FOR LEAGUE 1stアルバム
「PASSION,PURSUIT,LOVE AND HARDCORE」
発売記念ライブ

2010年11月6日 土曜日
開場 午後六時 開演 午後六時半
会場 奈良県 生駒 RHEB GATE

出演アーティスト

・COURAGE FOR LEAGUE(名古屋)

・Ness-Hi(ex JOHN HOLMEZ〜ex HAIT)

・MEANING OF LIFE(姫路)

・B SIDE APPROACH(奈良)

・IDENTITY(奈良)

企画者・お問い合わせ先
上田 明史(ウエダ トモフミ)
09016700018
all-the-hate.i-beat-down@docomo.ne.jp
(PCからのメール受信不可)

・会場住所
630-0257
奈良県生駒市元町1-11-12

会場へのアクセス
・近鉄電車 生駒駅 下車3〜5分

会場HP
・http://hccweb1.bai.ne.jp/rhebgate/



貴重なスペース、どうも有難う御座いました。
クミコさん。

どうも、お久しぶりです。
一年ほど前、全てのマイミクの皆さんを削除させていただいたので、
こうやってmixi上で誰かとやりとりをするのはかなり久々なもので、若干緊張します(苦笑)

今年は一度、関東のLIVEハウスに行かせてもらっていたんですよ♪

自分も、やっぱり音楽が好きなので。

EVERREADYは、活動してくれていても、活動がとまってしまっている今日でも、

ホンマに色々なことを学ばせてくれます。

EVERREADYが活動をやめてなければ、今年、奈良県でイベント企画なんて大それた事できなかったですから。

生きる力を貰ってるで!!!!ってのを、まさに実感している今日この頃です。

これからもお互い、ずっと音楽を好きでいきましょね!!!!

そして、このような自分勝手な独り言のトピックにレスしてくださいまして、有難う御座います。

気がめいるほどの暑さ、若干ですが弱まりましたが、まだまだ暑い日が続くと思いますので、どうかお気を付けて。

それでは、またどこかのLIVE HOUSEで。

上田 明史

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EVERREADY 更新情報

EVERREADYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング