ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ANAマイレージクラブforゲイコミュのANAカードのマイレージ移行サービス変わります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの手元にも届いたと思うけど、
ANAカードのマイレージサービスが、移行手数料2100円だったのが、6300円に値上げになるということです。移行手数料を支払わない場合は、1ポイント5マイルと半減になるとのことです。

カード年会費を含めると、ゴールドカードにした方がいいのかなとも考え込んでいます。

もうひとつ、ANA住友VISAカードの場合、マイペイスリボだと、「2008年5月26日ご請求分(2008年4月末日締めご利用分)からカードのご利用金額の合計1,000円(含む消費税等)ごとに2ポイントから1ポイントとなります。」ということで、マイペイスリボのうま味もなくなってしまうみたいです。
https://www.smbc-card.com/mem/revo/pop/mypace.html

JCBのANAカードの方が今後は率がいいでしょうか?ちょっと考え込んでいます。

コメント(9)

6300円払って移行料という目に見えない事務手続き費用を払う魅力ありますかね?ほんとに、考えます
初年度は、移行手数料キャッシュバックキャンペーン4200円があるようですが、とりあえず他社のANAカード(ELIOとJCB)、比較した方がいいかもしれませんね。
やっぱり、マイぺいすリボの特典がなくなりましたか。

そうすると、相対的にJCBの魅力が上昇したように思いますね。
両方持ってて、迷ってましたが、これで決まりです。
本当にマイペースリボの特典なくなるんですか?詳しい情報ってどこで案内してるんだろう?
事実なら考えなくては。。。
>4
http://www.smbc-card.com/mem/revo/pop/mypace.html
今、SFCの国際ブランド変更ってできるのかな〜〜。
JCBに移ろうか悩み中・・・。
>恭平さん
ググってみたところ、こんな感じっぽいです。(人のブログコピペ)

> * 先ず新たに欲しいクレジットカードブランドのSFCの入会手続きをし、新SFCカード受領後、手持ちのSFCカードの退会手続きが必要。
> * 既にSFCを持っている方のクレジットカードブランドの変更には、サービスステータスを問わず可能(プラチナでなく平SFCでも可)
> * クレジットカードブランドへの変更希望の際は、ANAマイレージクラブサービスセンター窓口より入会申込書を送付(希望のクレジットカードブランドで)。

これも問い合わせた結果のようなので、実際にやるときは一旦問い合わせたほうがいいでしょうけど。
>さきたさん
情報サンクスです!
平SFCやし、動けるかどうか悩んでたんですよ。
ん〜移るとして、海外旅行用にVISAいるよなぁ〜汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ANAマイレージクラブforゲイ 更新情報

ANAマイレージクラブforゲイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング