ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イエローナイフ オーロラ速報コミュの2月13日 成田-カルガリー便増便(動画リンク付き)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜(12日)の天候:曇り 気温:-21℃

曇り空。夜になっても天候は変わらず、オーロラ発見できず。

残念ながら、12日は見つけることが出来ませんでした。


ご存知の方も多いでしょうし、このために旅行計画の変更を迫られている方もいるかと思いますが、
かなり前から宣伝されていた、エアカナダ・羽田-バンクーバー便は就航が無期延期になってしまいました。

ですが、これとは別に計画されていた、成田-カルガリー便の増便は、正式に決定。
これにより、夏季のカルガリー直行便は週3便→週5便になり、
成田空港からは、月水金土日に出発可能となりました(カルガリー発は、火木金土日)。

フライトスケジュールは
成田発: 16:00 → カルガリー着: 10:40着(時差のために同日到着)
カルガリー発: 12:45 → 成田着: 14:25着(翌日)

カルガリー-イエローナイフ間のエアカナダは、夏季は毎日2往復していますから、
この増便のおかげでかなり旅行が便利になります
(往路のカルガリー乗換が忙しいですが、後続便はある)。

また、成田-バンクーバー便よりも成田空港到着時間が早いので、地方空港へ同日に乗り継ぐにも、余裕が出るようになりました。


以下のリンク2本が、この件を取り扱っている記事です。
〇エアカナダ プレスリリース
http://www.aircanada.jp/news/20110127-jpjp.pdf
〇トラベルビジョン 20110128
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=47590

これによると、カルガリー便の冬季維持も視野に入れているそうな。
こっちは旅客よりも貨物輸送のためのようなので、実現性が高そうです。
それとこのフライトは、成田で連絡できるアジアの空港からの集客も見込めるので、
私たちよりも、他の国の旅行者(やカルガリー在住者)に恩恵がありそうです。


そしてもう一件、
関東地方限定で、このカルガリー便に関してのキャンペーン広告が打たれています。
ウェブサイト上で見られるページを見つけたので、ぜひご覧になってみてください。
http://www.promotion-aircanada.jp/calgaryflights/adgallery.html

↑ちなみにこの男性モデル、私の知り合いです。現在もロッキーに在住中。
  まさか、知り合いの近況を、テレビCMで知るとは思いませんでした。

写真はボーイング767-300
Photo by Adrian Pingstone

オーロラ情報局 http://www.canadaauroranetwork.com/



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イエローナイフ オーロラ速報 更新情報

イエローナイフ オーロラ速報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング