ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Pat Benatar(パットべネター)コミュのはじめまして〜。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「BEST SHOTS」ゲットしましたぁ!

LOVE IS A BATTLEFIELD
PROMISES IN THE DARK
ONE LOVE
ALL FIRED UP
WE LIVE FOR LOVE
HELL IS FOR CHILDREN
SHADOWS OF THE NIGHT
HIT ME WITH YOUR BEST SHOT
WE BELONG
INVINCIBLE
FIRE AND ICE
HEARTBREAKER
SUFFER THE LITTLE CHILDREN/HELL IS FOR CHILDREN
PAINTED DESERT
OUTLAW BLUES
          。。。。。。ただいま再生中(笑)

HEATBREAKER 良く知ってました(汗)

コメント(92)

うれしいな、大学生時代にずいぶん聞きまくったパット・ベネターこのコミがあるなんて。ハートブレーカーやユー・ベター・ランの初期の軽快なナンバーから、歌唱力を極めたファイアー&アイスやヘル・フォー・チルドレン、そして、可憐なラブ・イズ・バトルフィールドだっけ、その後、この世界から消えてしまったのは何故。いろいろいざこざがあったのかなぁ。ホームページhttp://www.benatarfanclub.com/index.htmlを見るとなんとなく細々とやっているようで、完全復活を遂げてほしいと願っております。

はじめましてわーい(嬉しい顔)
パット・ベネター聴いた事が無いんですが冷や汗
いや、聴けば分かるのかなぁあせあせ(飛び散る汗)
これから勉強させて頂きまするんるん
宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
とりあえずHEARTBREAKERですねるんるん



初めまして…


懐かしいでんなぁ


パットとの出会いは高校生の頃でしょうか^ロ^;


何いうてもライブが最高ちゃいまっかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

パワフルでダイナミック
かつ気品がありまんな
彼女


その全部に惚れましたわわーい(嬉しい顔)

はじめまして。

Precious TimeのCDをヤフオクで見つけて
先日無事落札し、聴きながらミクってたらココに辿り着きました。

このアルバムが一番好きです。
レコードなら持ってましたがプレイヤー撤去と共に10数年前に売却。
ずっとヤフオクウォッチしてましたが、
ようやく1250円という良心的価格で出品されてたので
落札しました^^;

これからよろしくお願いしますm(__)m
紳イチローさん

はじめまして♪
ごあいさつ遅れてすんませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

私もPrecious TimeのCDは大好きです、私も高校生の頃カセットウォクマン(古ったらーっ(汗))で良く聴いてました。。。

名ばかりの管理人ですがこれからもよろしくですぅ!

トピックなんぞも自由に立てて下さいねん♪
はじめまして!
カイリーミ ノーグといいます。(オっさんです。)
pat のcommu 発見し,入らせていただきますので皆様よろしく
お願いします。会員のかたに,fan clubの方もおられるようですね

僕は,I need a loverなんか好きで,勿論 j.cohnger絡みで
学生の頃から....昔,中野サンプラザにも行きました
最近,だんなと,アメリカで小さな会場で細々とツアーしている様子が,
you tube でもチらっとみれますが....
accosticなpatも,それなりにいいですよねえ!
でも,お姉さんのvocalは健在!富士山
patのhpみたら,7月にまた,アメリカでツアーするようですねもみじ
数カ所だけど
できれば,大きな会場でなくて,こじんまりしたとこで見たいですね
皆さん, patにメール出しましょう!
(六本木の瀬里奈で神戸牛食わしたるとか書けば,来るかも?)


>哲也@わがままBODY さん

私も、中野サンプラザ、川崎チッタ両方いきました。。

いい思い出。。

「Hit me with your best shot」は学生時代ライブでやりましたよ〜♪

洋楽聴きはじめた高1のころからWeblongやInvincibleあたりから聴いています。

今こういう力強い、元気になるロックが無くなってきていますね〜
青春時代を想い出し、時々聴いています。

K木さん

ず〜いぶん遅くなってすみませんがあせあせ(飛び散る汗)

はじめまして手(パー)

私もアルバムなど未だに普通に聴いてまするんるん
やっぱ迫力あるヴォーカルに元気もらいますわーい(嬉しい顔)

これからもよろしくです指でOK

はじめましてわーい(嬉しい顔)
自分はパット・ベネター好きになってまだ2年くらいの新米ですが宜しくお願いします手(パー)
はじめてパット・ベネターを聴いたのが約2年半前に車のラジオでフラッシュバック70年代80年代ロックみたいなタイトルexclamation & question…あまりタイトルは覚えていませんが、そのなかでHIT ME WITH YOUR BEST SHOTを聴いて凄く格好いいと思い、好きになりましたグッド(上向き矢印)
今、どの曲聴いても時代をかんじさせないパット・ベネター、いつまでも応援していきたいと思いますうれしい顔
はじめまして手(チョキ)
高2か高3の時にラジオで初めて 「Heartbreaker」 を聴いたときのこと
を鮮明に覚えています。とにかくガツーンと衝撃を与えられました。
それ以来のファンですが、特に1st〜3rdまでが好きですね。
その中でも一番好きなアルバムは、「Precios Time」です。
ジャンルは違いますが、Culture Club の 「Colour By Numbers」 ととも
に忘れられないアルバムの双璧です。

「Precios Time」の1曲目、“Promises In The Dark” の緊張感のある
曲調とテンポの良さは最高ですね♪
パットの歌声とともにニールのギターが吼えまくります。途中で一瞬
無音になってニールの 「1,2,3,4!」 の掛け声でパットの歌声が
カブってくるところなど、ライブ感が溢れていて引き込まれてしまいます。
気が付かれていない方、ぜひボリュームを上げて一度聴いてきて下さ
いね♪

そしてエンディングの “Helter Skelter” がこれまた超最高です!!!
オリジナルはビートルズのこの曲、いろいろなアーティストがカヴァー
していますが、私はパットのバージョンが一番良いと思っています。

・・・熱く語ってしまいましたが、

パット、最高!!!手(チョキ)
はじめまして。
コミュにはかなり前に参加したのにご挨拶が遅れましたあせあせ(飛び散る汗)

自分も遥か昔にBANDでハートブレイカーとNO YOU DON'T、鬼の様にコピーし練習しました電球

宜しくお願いしますムード
初めまして

大昔、小林克也さんがやっていた「ベストヒット in USA」という番組で見た「シャドウ・オブ・ザ・ナイト」で心を奪われ、「プロミス・イン・ザ・ダーク」を米国のMTVで見てはまってしまったおっさんです

昔、ギターをやってまして、パットバージョンの「ヘルター・スケルター」はやったことがあります

よろしくお願いします
はじめまして!

「Heartbreaker」今ネットラジオから流れました指でOK
ここは押さえる処でしょ!!

こんなカッコいいお姉さんなかなか居ないでしょ!!

当時七色ボイスと私達のあいだで語り合ったモノでした!

よろしくお願いします!
管理人様、Pat Benatarファンの皆さまはじめまして〜わーい(嬉しい顔)
彼女をファンになってからかれこれ20年あせあせ
好きが高じて恐れ多くもカバーバンド"Patricia"なんぞを結成ぴかぴか(新しい)
5/27(金)待望の1stライブカラオケ

もしご興味があれば、私の日記を覗いてやってくださいねあせあせ(飛び散る汗)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1709302912&owner_id=347295
はじめまして。Patが大好きで、20数年前に何曲かコピーしました。90年台の半ば頃初めてLIVEを観ましたが、力のある歌と裏腹の可愛らしい仕草にメロメロになりました。トリビュートバンドが出来たら幸せなのにな、と思っているおじさんです。ヨロシクお願いします。
私も、パットべネター大好き・・・・・

出産子育てで、音楽から離れた時期もありますが、あらためて聴くと、やっぱり、女性ボーカルでは、パットがイチバンと思っています。

この数ヶ月で、輸入物のベスト版(歌詞カードがにゃい)を聴きまくり、プロモDVD???もなんかいリピしているやら・・・・・

彼女のコピバンのイベントにも参加してみたいです。(まず聴くだけだけど)

彼女のライブもスッキリしてて、本当にステキでした揺れるハート

っつか、ニールジェラルドの、二の腕のたくましさが・・・
ステキステキ〜〜〜
よだれでちゃいそう〜〜
最近もライブをやっているんですよね。どうなっているか観てみたいですね。

>クマコさん
トリビュートバンド企画ができたら、是非歌ってください。ただ・・・自分の周りにファンだという人はいない・・・(苦笑)こうなったら、ドラムとヴォーカル以外全部募集か!? (笑)
> ノリーマンさん

ギターやりますよ〜(大分前に2曲バンドでやりました手(チョキ))

はじめまして、
あなたの大好きなロックボーカリスト(洋楽限定) とうのに書き込みしたところ
クマコ様からメッセージ頂きこのコミュを知りました。

「ファイアー&アイス」がヒットした時「プレシャスタイム」というLPを
買って、その後「Live」を買って聞きました。
「プロミス・イン・ザ・ダーク」がめちゃくちゃ好きです。

転職して間も無いので今は無理ですが、
いつかまたバンドでコピーやってみたいです。
(下手くそなドラムです。)

最近はYouTubeでよく聞いてます。
ギターハンサムですね〜
目立ちたがりのドラムもなかなかよいです。
やっぱパット・ベネターは歌が素敵です。

よろしくお願いいたします。m(_ _)m
クマコさん、うれしいね〜目がハート

ちょびっとずつでも仲間が増えると嬉しい〜♪

私も、あきもせず、パット聴いてまするんるん
そして、DVDは、パットの映像・・・・

ギターのニールの二の腕には、ついヨダレが・・・・うれしい顔
hit me with best shot!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はじめましてわーい(嬉しい顔)

このコミがあったのは大変うれしいです。
1982年アルバムGet Nervous以来の大ファンです。
私にとって後にも先にもNo1女性ロック・ボーカリストです指でOK
いまだにこのアルバムをCDにして聞き続けていますウインク
80年代〜90年代、パット姐さんが大好きでアルバムを買って歌ってました。
歌えば歌うほどパット姐さんの真似できないうまさが身にしみました。
すばらしい声に楽器のようなアンサンブルの一つにもなるような心地よさも感じますし、 お客さんを煽ったり派手なパフォをしなくてもロックを表現できる稀有な人だと思います。

私はギターが少し弾けるので若い頃はコピーバンドで何度か演奏を楽しみました。
子育ても少し落ち着いたのでまたパット姐さんの世界に浸りたくなりました。
今はYouTubeがあるのでいいですね。MTVにかじりついてた頃も懐かしい。
よろしくお願いいたします。
いまさらながら はじめましてわーい(嬉しい顔)
30年前に一番最初に入ったバンドでコピーしたのが、Heartbreaker
それ以来、Patにあこがれて、この曲は何回歌ったことか

今年もまた 11月のライブでこの曲歌います。

スタジオでの音ですが、こんな感じです

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Pat Benatar(パットべネター) 更新情報

Pat Benatar(パットべネター)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング