ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育て支援・親支援を考えようコミュの添い寝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供って親と一緒に寝たがりますよね。うちもそうなんです。2歳の息子は主人と。4歳の娘は私と寝てますが、はっきり言って狭いです..寝相も激しいし、みぞおちに蹴りが入る時もあります。(涙)ベッドが3つ並んでて1番端は娘のベッドで、寝た後に移すのですが、夜中ふと目を覚ますとまた私のベッドに入ってきます。息子はそ〜っとベビーベッドに移してもすぐ目を覚ましてものすごく泣いて怒るので最近は移すの止めました。
でも親としては熟睡出来ないし、できたら1人1つのベッドで寝て欲しい。この添い寝状態いつまで続くのでしょうか..?添い寝を卒業したかた、現在している方、添い寝についてなど(添い寝..と言っても寝るときは子供たちだけで寝ますが、絶対自分のベッドでは寝ません)などお話しを聞けたら、と思っています。

コメント(15)

安心感が必要な時期なんじゃないですかね?
決してパンダさんの愛情が薄いってことじゃなくて
どんな子どもも親にしつこいくらいぴっとりとして
自分を受け入れてくれる存在を確認する時期があるんだと思いますよ。

というのも・・・
友人が児童福祉施設で働いているのですが
そこには親の愛情を知らない子供達が
共同で生活しているそうです。
夜、小さな子供達を寝かせるために、
背中をトントンとしながら添い寝していると
高校生の男の子が恥ずかしそうに
「終わったら、それ俺にもやって」って
お願いしてくるそうです。

施設では職員は親代わり。
子どもたちは職員を試すかのように
逃げたり、問題を起こしたり一通りやらかすそうです。
逃げても探してくれ、問題を起こしたら怒ってくれる、そんな
親として当たり前のことだけど確認しないと
いられないほど愛情に臆病になり
けれど欲しているそうです。

お子さん達はそこまで行くわけないのですが
パンダさんと旦那さんの愛情を
存分に確認しているのでしょう。
それってここまでやったら終わりって
物でもないでしょうしね。

けれどもう4歳ならなんでも自分でやりたがる
お年頃になってくるんじゃないですか?
上の子が離れるのはもうすぐだと思いますよ。
そして下の子もそれを見てすぐに真似して一人で寝るようになることでしょう。

それまで確かに大変だと思いますよ。
4歳のキック・・・結構きつそうですし。
寝れない毎日、疲労は溜り怒りたくなくても怒っちゃうとか・・・
お子さん自身にやさしく相談してみてもいいかもしれません。
自然と寝相が良くなったりして・・・

おそらく聞きたいお話と反対のことばかり書いているかと思いますが、子ども側の気持ちとして頭の心の片隅に置いていただけるといいな。
あぽこさんありがとうございます。
そうですよね。安心感を得たいとか、1つの甘えなんでしょうね。頭では分かるし、その気持ちを受け入れたいって思いますが、こちらの状況、体調次第で受け入れられる時とだめな時があって..この時期しっかり本人の気が済むまで一緒に寝たらいずれ成長と共にすっと離れていく時が来るかもですね。こちらも腰をすえて付き合うしかないかな(ちとオーバーかな)
ウチは、3歳の双子がいます。
寝るときは、ベッドじゃなくて布団なんですけど、
ダブルを1枚とシングルを1枚並べて敷き、
両端にアタシと旦那が寝て、真ん中のスペースに子ども達が寝ています。
それこそ自由に(笑

朝起きると思わぬ方向に向いていたりしますが、
蹴られることは無いです(^^;
めぐさんのおうちは双子ちゃんですか。双子ちゃんって外から見てるとかわいくてほほえましいけど、育てている人は大変ですよね..私も娘のベッドに寝ればいいですが(どうせ空いているんですら)娘のマットレスが固くて寝心地が悪くて。(だから娘も寝たがらないのかもね)布団を調達し、更に敷いて私が寝ようと思ってます。そうすると、私と娘に関しては1人1個になるし。で、お子さん同士が並んで寝ても特にぶつかり合うって事はないみたい?娘はどんどん左側に寝返っていって今は私が壁になりそれ以上行かない様にしていますが、私がいなくなると息子に突進していきそうなのです..息子は絶対主人と寝たがるし、なんだか細かい事をぐだぐだとすみません。
パンダさん、こんにちは。

その苦労、わかります。
私も、他の人と(自分の子であっても)一緒に寝れない体質なんです。
眠りが浅い&寝つきが悪いので、1回蹴られると起きてしまってそのあと再び寝ることができないんです。もうお子さん4歳だったらきっとけっこう狭いですよね。
うちの子は3歳ですが、夫と一緒に寝ています。夫は私と反対で寝つきがよくて絶対寝ると起きない体質なんで、全然蹴られても何されても気にならないようです。
でも私は、もう3歳なんだからそろそろ1人で寝かせてもいいのではないかなと思ってます。たぶん夫が離さないでしょうけど。

日本では添い寝がふつうですが、欧米では0歳から両親とは違う部屋で寝るのがふつうのようですね。その方が独立心が育って良いと思われているようです。
それでも、別に愛情がたりないとか問題行動があるということは言われていないですから、「それが当たり前」と割り切ってしまえばたぶん子どもも問題ないんでしょう。
日本は甘やかしてるのかな〜とも思います。
1歳11ヶ月。添い寝で寝かしつけます。(午後8時)

5歳11ヶ月。一人で、寝ます。(午後9時)

午後10時。寝室を覗くと、2人重なって、母の布団の中。
(どうして、あの姿勢で眠れるのか・・・)

午前12時。大人就寝。
子どもたち、それぞれ、所定の位置に移動。

夜中。
なぜか、気がつくと、子どもたち、
2人とも、私のシングルの布団の中。
狭い布団で3人です。足元5歳児。腕の中、1歳児。

そして、悠々、一人で寝ている夫です。
いつまで、一緒に寝てくれるか。
うれしい母です。
はじめまして。ずぅと申します。
お気持ち、よくわかります。
狭いところで一緒に寝ていると、熟睡できないし…。子供って寝相が悪いし…。しんどいですよね。

一方、南風さん!
うちの子供も7歳と4歳です。
少し前までは「鬱陶しいなぁ」という気持ちの方が強かったのですが、最近は「一緒に寝るのもいいなぁ。今しかないんだよなぁ」と感じています。
ちょっと状況が似ていますね。

さて、うちの場合。
寝るときは、一応「子供は子供部屋で、親は親の寝室で」という風にしていて、子供部屋にはふたつのベッドをくっつけておいてあります。が、結局、毎日、次女は夜中の2時くらいには目を覚まし、私のベッドに移動してきていました。1つのベッドに子供とふたりで寝ていたわけです。

毎日これではしんどいので、少し前に「私が子供部屋で子供たちと一緒に寝る日」を週に3回作りました。ふたつのベッドに「子供二人+私」なら、それほど窮屈ではありません。(もちろん蹴られたりはしますが。)
すると不思議。一緒に寝ない日に私のベッドに来ることもなくなったのです。(はじめたばかりなので、今だけかもしれませんが。)

パンダさんのお子さんも4歳ですよね。まだまだママと一緒に寝たい時期かもしれません。
この際、ベッドを全部くっつけてしまう…なんていうのはいかがでしょう? 状況が許すのであれば、少しは寝やすくなるかもしれないですよね?
クィールさん、南風さん、チハルさん、まおさん、ずうさん、ありがとうございます!みなさんの様子やご意見が聞けて本当にうれしいです。^o^
本当に今だけ..って思えば気持ちが楽になるかも知れませんね。痛いは痛いし、狭いは狭いんですけどね。(笑)
ずうさんのアイディアのベッドをくっつける..というのですが、くっついているんですよう(泣)すぐ隣にいるからいいじゃない、って思うのですが寝た後移しても夜中目を覚ますとモゾモゾっと移動して布団のもぐりこんできます。ですので、私が娘のベッドで寝ればいいか、と思うのですが、娘のベッドが固くて躊躇しちゃってます。(苦笑)
南風さんの様に7歳になっても一緒に..ってなる可能性もあるんですね。ほんと、一緒に寝るのはうれしいくらいです。ただ、熟睡出来ないのがネックなんですよね。少々寝なくても平気っていう体質ならいいんですが..。
チハルさん、そうなんです。するどいです!私は育児ストレスでイライラすることが多く、起きているとき子供に振り回され、自分の時間も持てず、おまけに寝てる時まで邪魔するの〜?みたいに思ってしまって心穏やかに睡眠出来なくて..でも、ここでの皆さんの書き込みを読んだり、気持ちを書き込んだりしているうちに気持ちが軽くなってあまり気にならなくなってきたのです。こっちへ蹴ったぐってきたら少し移動させて..っていうのを夜中2〜3回やりますが、別に気持ちが逆なですることなくまた眠りにつけるので朝の目覚めが違ってきたのです。ほんの些細な事で気持ちや受け止め方が変わるものなんだな、って思いました。なかなかこういう共通の話しや育児の話しが出来る機会がなく、本当にこの場に感謝しています。
みつさん
みつさんのところも4人並んで寝ていらっしゃるのですね。気持ちをすこしゆったり持つ様にし、おっしゃる通りのんびり構えていきたいと思ってます。ありがとうございます。
シングルベッドを2つくっつけた場所に、
小学校一年生の長男と2歳児の長女と、夫婦、4人で眠ってます。
ようやく寒さが厳しくなり、子ども達も布団の中でおとなしく
眠ってくれるようになりましたが、温かくなると
それぞれが思う存分に動き回ってくれるので大変です。
蹴りやパンチ(グーで。痛い・・・)も入るし、上に乗っかってくるし。
妙な位置で妙な姿勢で眠っていることも多いので、一晩に何度か修正。
長男の小学校入学を機に、長男用のベッドを用意しましたが、
これまで一度もひとりで眠ったことがありません。
今でも夜中に眠りながら抱きついてくることがあるので、
まだ当分は4人一緒に眠るんだろうなぁと思っています。
あと10年くらいすれば大人だけで広々と眠れるようになるでしょうから、
期間限定の狭さということで、割り切ってます。
ただ、ベッドより布団のほうが、自由度は高いんだろうなと思います。
p.pさんこんにちは。小1ともなればけっこう大きくなっているでしょうね。私もベッドより布団の方が動ける範囲が広いかも、って思います。姉のところは3人の子供が2歳違いでいるのですが、上はいま小4です。去年ぐらいに3段ベッドを買ってそれまで布団を3組敷いて寝ていたらしいです。(旦那さんはさすがに狭くなってからは別室で1人で寝た様でした)布団だから落下の心配はなく、夏などは畳の上でじかに誰かしらが寝ていたこともしばしばだった様ですが。
昨日も寝返りがうてない狭さでした。子供2人に挟まれて4歳の長女を離して移すのですがすぐまたコロコロって戻ってきちゃうんですよね。もうあきらめの境地でした。
皆さんの書き込みにある様に「期間限定」のこの状況を受け入れられた感じです。^o^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育て支援・親支援を考えよう 更新情報

子育て支援・親支援を考えようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。