ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロックギタリスト養成所コミュの雑談版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サイトご来訪者様同士の雑談スペースです。

コメント(218)

始めまして!!
どうしてもスイープができないのですが、コツってありますか??
スウィープはあんまりやりませんし得意でもないので
なんですが・・・。
コツというか肝心なのは左手のミュートだと思います。
つまり弾き終わった音が次の音に被らない様、指を
浮かしたり、不要弦に触れたりしながらミュートします。
これを高速フレーズの中で巧みにこなすのがポイントです。
因みに右手は正に「ホウキで掃く」様に、一回のダウン
ピッキング、或いはアップピッキングで複数の弦を
順々に鳴らします。
文章で説明するのは難しいですね(^^;)
私もFUKAO先生に教わりたい所です(^^)
俺もスウィープ苦手です(^_^;)
 
インギーが羨ましい限りです冷や汗冷や汗
スウィープの練習はポールの速弾きよりも面倒だぁ〜
(;´−ω−`)yヾポロ
 
でも正直ブルースギタリストの俺にはスウィープは必要ないような・・・。
 
出来て損はないか・・・。
 
あっ!!MTRはBOSSのBR-600を買うことにしました(・∀・`∩)
皆さんの意見参考にしてやってみます指でOK
ありがとうございますexclamation ×2
『Separate Ways』に懐かしさを覚え、雑談に反応してしまう者です。

ジェフ・スコット・ソート、歌いこなせるジャンルの幅が広いですよね。
昨年は、アサヒ・スーパー・ドライのCMで Mr.Mister の『KIRIE』を
カーヴァーしてましたよね。

ニール・ショーンと“Soul Cirkus”ていうバンドもやってましたね(過
去形でいいのか・・・疑問)。

http://jp.youtube.com/watch?v=Yb3-HiyCwkQ
http://jp.youtube.com/watch?v=-KpUyTZ976U

> イングヴェイもジェフと活動を続けていたら色々な
> スタイルで曲作りが出来たと思うんですけど・・・。
イングヴェイは、いろんな意味で“孤高、かつ、孤独な王様”になって
しまい、今ひとつ音楽の幅が広がらなかったっていう感じでしょうか?
みなさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します(^^)
自分アキシス使ってるんですけど凄く弾きやすいですよ。
 
唯一の難点がアームアップが出来ないことなんですけどね。
 
でも普段はブルースやってるんでストラトばっか使ってます。
それに自分もフロイド苦手で(^_^;)
自分はUSAのシンラッカーってモデルのストラト使ってます
 
カスタムショップに比べたら対したことないですがf^_^;
 
しかもつい最近知り合いの楽器屋の店員さんに65製のジャズマスターを弾かせてもらったんですがはっきり言ってヤバイです(・_・;)
まぁいろんなギターを試奏することは良いことですよ!
ギターの色々な特徴とかがわかって
 
それに試奏の時人前で弾くわけだからなにかと練習にもなったりします(笑)
 
 
あとポールが好きならPGMを買うのも良いと思いますけど1番大事なのはギターを買って使い続けるかどうかってことと自分のやってる音楽にあってるかとかなどなど・・・。
安い買い物じゃないんでしっかり試奏して考えた方がいいと思います
自分はかなり悩みましたからね
試奏の時に6時間かかったりとか(汗)
知り合い店員さんじゃなかったらただの迷惑者です(笑)
 
それにシグネイチャーモデル買った後で『ポールと同じだからMR.BIGとかRACER Xとかじゃないと使えない!』とかもあったりするんでアイバニーズのプレステージ(9万ぐらい)辺りでも十分だと思いますよ(^_^)v
アキシス買う時に弾いたんですが結構よかったです
 
長文頑張りました(^_^;)
>>JIMさん
 
アキシスはEXもUSAも基本全部アームアップができないようにザグリがないんですよ
 
そのぶんチューニングが安定して凄く助かってます
>>JIMさん
OLPならアームアップ可能ですよw
ムーブオーヴァー弾きましたので置いていきます(笑)。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/moveover-01.mp3
>かず@べっき〜さん

本当に熱い演奏です!
粘っこいフレーズの表現が上手いですね〜。
こういうフレージングはテクが必要ですよね、
速弾きなんかとは違うベクトルで。
ギターサウンドのバランスが良くて聴き易いです。

>JIMさん

短い尺ながらもMoveOverがJIMワールドに染まってますね!
そんなにチープなサウンドとは思わなかったですよ〜。
光ゲンジのメロでも入ってれば最高だったかも(^^)
あ・・レス頂いているの気づきませんでした(^^;
どうもありがとうございます。

実はムーブオーヴァー、今バンドでやってるんですよ。

ブログにも書いたのですが、ホロフォニクスという立体音響技術が
ありまして(結構古い技術です)、これがなかなか面白いので、
興味のある方はぜひヘッドフォン着用で聴いてみて下さい。

<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/wT1XuB95qMk&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/wT1XuB95qMk&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>
すいません、貼り付け失敗しました(汗)
こちらからどうぞ。

http://jp.youtube.com/watch?v=wT1XuB95qMk
おひさしぶり。
元気ですか?
ソルダーノSLO100、とうとう買ってしまいました。私の理想のサウンドをそのまま再現してくれます。あまりに気に入ったので、現在リードパート用にもう1台購入しようと妻に隠れて計画中です。
時間がとれたら作曲&録音を再開したいと思っているので、その時は聴いてみてください。
それでは。
皆様、明けましておめでとうございます!
どうぞ本年も宜しくお願い致します(^^)


>としちゃんさん

マジですか?それは羨ましいですね〜。
しかもあの高価なアンプをもう1台買う予定とは!
金融危機もなんのそのですね(^^)
>金融危機もなんのそのですね

いえいえ、生活は貧しさの一途をたどっていますが、SLO100は間違いなく生涯の伴侶になるので、先行投資したいだけなんですよ(笑)。
HOTROD50+はすでに11年使っていますが、未だにとても気に入っているし、SOLDANOアンプは僕にとって最高です。

ログインすると、残り197件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロックギタリスト養成所 更新情報

ロックギタリスト養成所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング